その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.03.25 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Tunebite 5

Tunebite 5

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Tunebite 5
総合的なオーディオ/ビデオコンバータへと進化した「Tunebite」の新バージョン
Windows Vista/XP  製品:試用可
Tunebite 5
  • メイン画面。機能、インタフェースともに旧バージョンから大幅な変更が加えられた

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 動画の変換もドラッグ&ドロップベースで行うことができ、使いやすい
  • 出力は数多くの形式から選択できる

  • 対応するファイル形式を強化し、さらに進化したオーディオ/ビデオファイルコンバータ。

    「Tunebite 5」は、既存のオーディオ/ビデオファイルを読み込み、他の形式に変換できるマルチメディアファイルコンバータ。50種類以上のオーディオ/ビデオ形式に対応する。さらに、ストリーミング動画を「録画」することも可能。オーディオ/ビデオファイルをパソコンで再生しながら、同時に録音・録画することにより、DRM(Digital Rights Management)コピー保護されたデータでも記録できるという従来からの特徴はそのままに、新バージョン「5」では対応するファイル形式を強化。総合的なオーディオ/ビデオコンバータへと進化した。ユーザインタフェースも一新された。製品パッケージには、オーディオファイルの変換のみに対応した「Premium」と、ビデオにも対応した上位版の「Platinum」の2種類がある。

    メイン画面は、従来のユニークなデザインから、一般的な動画変換ソフト風のものになった。変換元ファイルの指定は、画面にオーディオ/ビデオファイルをドラッグ&ドロップすればよい。「開始」ボタンをクリックすることで、あらかじめ指定されたオーディオ/ビデオ形式に変換される。

    ストリーミング音楽をキャプチャすることもできる。メイン画面のタブを「ストリームキャプチャ」に切り替えてブラウザを開き、「Tunebite 5」の対応するストリーミングサイトに接続する(すべてのストリーミングサイトに対応しているわけではない)。ここで実際に音楽を再生すると、自動的に「Tunebite 5」が認識し、音楽がキャプチャされる仕組み。音楽の再生は、必ずしも楽曲の最後まで行う必要はない。「Tunebite 5」が曲を認識した時点で、別の曲の再生を開始してもよい。別の曲を再生しても、録音は各曲の最後まで行われる。

    対応する形式は、オーディオがMP3/MP2/WMA/WMA Pro/OGG/M4B/AAC/AU/FLAC/AC3/WAVなど、ビデオがWMV/M4V/AVI/XviD/DivX/3ivx/3GP/3G2/MPEG/MOV/FLV/DV/H.264などと、数多い。エンコードパラメータは、フレームサイズやビットレートなどを自由に設定できるほか、iPodをはじめ、MotorolaやNokiaの携帯電話向け、汎用MP4プレイヤー向けなどのプロファイルが用意され、対応する機器用であればワンタッチで最適な形式を指定できるようになっている。

    ビデオの変換は基本的にリスト順にひとつずつ行われるが、オーディオファイルの場合は「仮想サウンドドライバ」と呼ばれる機能により、最大9スロットの音声ストリーム変換を行うことが可能。3倍速で変換できる「高速デジタルダビング」と組み合わせることで、最大27倍速で変換することができる。

    DRMで保護されたオーディオ/ビデオを変換できることも「Tunebite」シリーズの大きな特徴(パソコンでビデオやオーディオを普通に再生し、並行してキャプチャリングするもので、違法性はない)。「Tunebite 5」を使えば、DRMで保護されたWMA/M4B/M4P形式のオーディオ、WMV/M4V形式のビデオも変換することができる。

    そのほか、音楽のタグやアルバムアートワーク、歌詞の自動検索・設定、音楽CD/MP3 CDの作成、携帯着信音の作成などの機能がある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    従来バージョンの「Tunebite」は、DRMでコピー保護された音楽や動画を再生しながら、それをリアルタイムで録音・録画するという「コロンブスの卵」的な手段が特徴のソフトであった。「テレビ放送の画面をビデオカメラで撮影するようなもの」といえば、想像できるだろうか。見える/聞こえるものをそのまま記録するという方式であるため、動作として「怪しい」部分がない、合法的な方法だ。

    しかし、これまでの問題は、このソフトが単にそうしたアクロバティックな方法だけに特化していた点だったのではないだろうか。たしかにDRMの回避ができるソフトは他に類を見ない。しかしその一方で、「Tunebite」の旧バージョンは「他のソフトなら普通にできること」ができなかった。それが何かといえば、DRMなどかかっていない一般の動画・音声ファイルを、ごく普通に変換する動作なのである。つまり「他にできない変わったことができる」のはいいのだが、同時に「他のソフトにはできる取るに足らないことができない」というわけで、「Tunebite」だけで動画にまつわる作業を完結できないという欠点を持っていたのだ。

    今回のバージョンで感心したのは、そうした「普通の動画変換」が実に行いやすくなった点だ。申し訳程度に付けた機能ではなく、最初から「動画変換ソフトとしての使いやすさ」を目指したユーザインタフェースになっている。普通の動画変換が使いやすいからこそ、DRM回避のような「特殊な変換」も生きてくる。そう思わせるに十分な使い勝手を、今回のバージョンで新たに備えたのである。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「Tunebite」は、Ver.4を飛ばして、日本国内では1年半振りのバージョンアップとなりましたが、お待たせした分、格段の進化を遂げました。DRMコピー保護されているファイルの変換だけでなく、音楽ファイルやビデオファイルのコンバータとしてだけでも十二分に通用する実力、機能性を備えています。

    今後はコンバータとしての機能をさらに充実させていくのはもちろん、 「ストリームキャプチャ」の機能も強化していくことになると思いますので、ぜひご期待ください。

    ((株)ピーアンドエーインターナショナル)

    ● Tunebite 5 Ver.5.1.120.0
  • 作 者 : (株)ピーアンドエーインターナショナル さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.panda.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間中はオーディオファイルの先頭60秒間の録音/変換のみ行える。動作にはWindows Media Player 9以降、iTunes 6以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Tunebite 5」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.