その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.03.18 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 瞬簡メール便 ZERO

瞬簡メール便 ZERO

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
瞬簡メール便 ZERO
文書を画像に変換して、携帯電話などにメールで送信できるようにするソフト
Windows XP/2000  その他
瞬簡メール便 ZERO
  • メイン画面(左)とWebページの変換後の画面(画面は合成)。送り先と件名を設定することで、画像ファイルを添付したメールがページ数分作成される

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 設定画面(出力設定)。画質やファイルサイズの上限などを設定できる
  • テキスト文書の変換後画像。2ページ分を1枚に配置することも可能

  • Word/Excel、PDFなどの文書ファイルをJPEG画像に変換し、携帯電話にメールで送信できるようにするソフト。画質(画像の解像度)の指定やファイル容量の制限も可能で、携帯電話でも文書を閲覧できるようにしてくれる。

    「瞬簡メール便 ZERO」は、パソコンのディスプレイで表示されている文書ファイルを、携帯電話でも閲覧できるように画像に変換し、メールで送信できるソフト。印刷イメージをそのまま画像に変換するので、携帯電話などでもパソコンのディスプレイと同じイメージで閲覧できるのが大きな特徴。変換後の画質は「高画質(1280×960ピクセル)」「標準(960×720ピクセル)」「最小サイズ(640×480ピクセル)」から選択・指定できる。

    操作の基本的な流れは、

    1. アプリケーションの「印刷」メニューから「瞬簡メール便 ZERO」を選択
    2. 「瞬簡メール便 ZERO」のウィンドウで「送信先メールアドレス」「件名」「メール本文」を設定(本文は省略可)
    3. 送信を実行
    というもの。3ステップで完了する。メールの送信は、「瞬簡メール便 ZERO」単体で行うことも、外部のメールソフトを使って行うことも可能。簡易メーラ機能を内蔵し、送信/受信サーバ名やアカウント、認証方式などの通信条件を設定すれば、単体で送信できる。外部メールソフトを使う場合でも「メールソフトを起動して新規メールを開き、JPEG画像を添付ファイルに設定する」までの一連の操作が自動的に行われるようになっている。

    複数ページからなる文書はページ単位で分割し、「1ページ=1通」のメールとして送信する。送信メール数(ページ数)が指定枚数よりも多くなる場合には、警告が表示される。

    変換後の画像ファイルサイズの上限を設定することも可能。50〜150Kバイトの範囲(1Kバイト単位)で設定できる。送信ファイルが設定容量をオーバーした時点で送信中止となる仕組み。携帯電話など、送信データの容量で課金されるパケット方式の場合でも、通信料を低く抑えることができる。

    アドレス帳機能もある。送信先メールアドレスを新規に登録できるのはもちろん、インポート機能(vCard/テキスト形式)で他のメールソフトなどからアドレスを読み込ませることでも登録できる。一度送信したアドレスは自動的に登録され、次回以降はリストから選択できるようになる。

    ページの向きやページ順を設定できるほか、元文書の複数ページ分(1/2/4/6/9/16)を1枚に割り付けるといった設定も行える。通信履歴を記録する自動ログ保存機能も備えている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    文書を画像イメージとして携帯メールで送付することで、外出先で簡単に閲覧できる便利なソフト。

    インストールするとWindowsシステムにプリンタのひとつとして登録され、仮想プリンタとして動作する。ワープロや表計算ソフト、Webブラウザなど、印刷機能を持つアプリケーションで、文書を画像ファイルに直接変換できるのが大きなメリットだ。特にWebページなど、携帯電話の画面では表示が崩れやすい文書では威力を発揮する。使い方の具体例としては「外出間際に完成した(または受け取った)WordやPowerPoint文書の資料を、携帯宛てにさっと送信しておき、移動中の車内でじっくり読む」といった感じだろうか。

    送信先は、携帯だけでなくパソコンのメールアドレスにも対応しているので、「相手のパソコン環境に同じアプリケーションがない場合などに、手早く文書イメージを送って確認してもらう」という使い方もできる。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    携帯電話で、パソコンのデータを転送して閲覧することを考えた場合、これまでいくつかの問題がありました。
    1. どの携帯電話でもパソコンドキュメントビューアやAdobe Reader LEがインストールされているわけではない
    2. Adobe Reader LEが使える状態であっても、快適なスピードと使い勝手ではない
    3. ファイルサイズの制限があり、携帯電話で受け取れなかったり、サーバで無条件に圧縮されて結果的に品質が落ちてしまったりするケースがある
    3.については、キャリアの環境によりましたが、現時点ではほぼ問題がなくなってきています。一方、どうすれば「より便利に使えるか」を考えた場合は、
    • 可能な限り機種依存がない
    • 携帯電話側に特別なソフトウェアをインストールしなくてもよい
    • いちいち保存して開き直さなくても、1回のアクションで閲覧ができる
    などがあります。

    そこで「どのような携帯電話でも閲覧可能なJPEGを高品質に出力すれば、すでにインストールされているカメラ用ビューアで閲覧できるのでは……」という発想にいたりました。結果的には、携帯でPDFを閲覧するよりもきれいに早く閲覧することができたので、実用化しました。また、出力ファイルがJPEG(画像形式)なので、オリジナル文書を忠実に再現することができました。

    唯一の問題としては、拡大機能のないJPEGビューアが搭載されている携帯電話では、細かい文字の確認ができないので、このような機種では実用的ではないということでしょうか。

    開発に関しては、使い勝手の面と「一般的にどのようなサイズで出力すれば、快適に閲覧できるか」に重点が置かれ、そこそこのレベルを達成しているのではないかと思います。

    使用面においては、JPEGに変換して拡大、スクロールして閲覧するのに適したドキュメント、例えば、地図や単一ページの確認(ファックスなど)の活用が便利かと思います。

    今後のバージョンアップ予定としては、まず4月にWindows Vista対応版を提供させていただく予定になっております。ニーズが高ければ、携帯側でのビューア専用アプリ(BREW、iアプリ)などの開発なども考えてもよいかと思っています。

    ((株)クセロ)

    ● 瞬簡メール便 ZERO Ver.1.1.0
  • 作 者 : (株)クセロ さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : メールウェア
  • 作者のホームページ : http://www.xelo.jp/
  • 補 足 : 初回利用時に、必要なシリアル番号を専用のWebフォームで請求する必要がある。また、ソフトの利用時に標準Webブラウザを用いて広告などが表示される


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「瞬簡メール便 ZERO」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.