その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.02.21 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 完全データ復元PRO2008

完全データ復元PRO2008

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
完全データ復元PRO2008
CDブートにより復元の可能性を高めた、ファイル復元ソフトの新バージョン
Windows Vista/XP/2000  製品:試用不可
完全データ復元PRO2008
  • メイン画面。ドライブからファイルを選ぶだけで、簡単に復元できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ドライブ選択画面。物理ドライブを検索することで、パーティションの検知も行える
  • オプション設定画面。ドライブの検索に関する指定や対象のファイルタイプの指定などが可能

  • CDブートに対応したデータ復元ソフト。データ消失時に近い状態から復元作業を行えるようになり、復元の可能性を高めた。

    「完全データ復元PRO2008」は、ごみ箱から捨ててしまったファイルやWindowsのトラブルで読めなくなってしまったファイルを復元できるソフト。消去したパーティションからもファイルを復元できる。ハードディスクのほか、USBメモリなどのリムーバブルメディアからデータを復元することも可能。対応するファイルシステムは、FAT12/16/32およびNTFS。復元可能なファイル形式は約100種類。Microsoft Word/Excel文書や動画/音声ファイルなどを復元できるほか、メールを復元することも可能。「完全(データ)復元」シリーズの新バージョンで、CDブートでの復元作業が可能になった。

    一般的なアプリケーションと同様、Windowsパソコンにインストールして使うこともできるが、通常は復旧したいファイルがあるドライブではなく、CDやネットワークドライブなどから起動して利用する。また、復元したファイルを保存するドライブも、復元元とは別のドライブやパーティションを指定する。

    メイン画面は、オブジェクトメニュー、フォルダツリー、ファイルリストの3ペイン構成。誤操作などでファイルを削除してしまった場合は、

    1. 「ドライブ選択」ボタンをクリック
    2. 復元したいファイルがあるドライブを選択
    3. フォルダツリーの「削除ファイル検索結果」のファイルリストから、目的のフォルダ/ファイルを選択
    4. 保存先を指定して復元を実行
    の4ステップで操作が完了(復元)する。ウィザード機能を使って、対話形式で操作を進めてゆくことも可能だ。

    ファイルリストには「名前」「サイズ」「変更された日」に加え、ファイルの「コンディション」が表示される。コンディションは「良好」「普通」「破損」「不明」などで表され、指定した状態のファイルだけを表示させることも可能。ファイルの内容を確認できる「表示」や、ファイル名による検索、指定ファイルを復元できなくする「抹消」、ファイルリストの印刷や保存などの機能も用意されている。

    ファイルが見つからない場合やドライブをフォーマットしてしまった場合には、「クラスタスキャン」を実行する。パーティション自体を削除してしまったなど、ドライブ自体を認識できない場合には、物理ドライブをスキャンすることで復元が可能になる。

    「2008」では、新たにCDブートに対応した。パソコンにインストールすることなく、復元作業を行うことが可能。常駐ソフトや自動アップデートの影響も受けにくく、復元に成功する可能性が高くなる。

    復元できるファイル形式は、Microsoft Office文書、PDF/XML/AVI/MPEG/QuickTime/SWF/MIDI/MP3/WAV/RMなど、約100種類にも上る。専用の「Mail Viewer」を使って、メールデータを復元することも可能。Outlook/Outlook Express、Eudora、Thunderbird、Becky!に対応する。

    復元したファイルは、復元元とは別のドライブやパーティションを指定して保存する。さらなる破損を防ぐため、同じドライブを復元先として指定できないようになっている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    シンプルでわかりやすいのが特徴のデータ復旧ソフト。復元したいファイルがあるドライブを選ぶだけで、スキャンを行ってくれる。間違って消してしまったファイルの復元程度であれば、誰でもすぐに使いこなせそうだ(さすがに、パーティションが消失しているような場合は、適切なスキャンの方法を知っていなければならないが)。

    ただし、復元先の指定については、さらにもう一段の配慮があってもよいと感じた。復元元のデータを上書きして破損するのを未然に防ぐため、復元元と復元先に同じドライブを指定できないようになっているのだが、そのとき何のメッセージも表示されないため、戸惑う初心者もいるのではないかと思われる。同じドライブを指定できない理由はヘルプに説明されているとはいえ、実際に操作する場面でもガイドがあれば、より安心して使えるようになるだろう。

    ちなみに、ファイルリストをテキストファイルで保存しようとすると、フォルダ選択ダイアログのタイトルバー部分に「復元データは復元もとのドライブには保存できません!」という警告のメッセージが表示されるのだが、なぜか同じドライブに保存できてしまうようなので、気をつけたい。

    (福住 護)


    ● 完全データ復元PRO2008 Ver.4.0
  • 作 者 : (株)ジャングル さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.junglejapan.com/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。3月6日まではキャンペーン特価8,400円で購入できる。通常版のほかに、アップグレードや乗り換えを対象にした特別優待版もある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品プロレジ・シェアレジ(11,664円(税込))
    完全データ復元PRO15 ハードディスクや外部メディアなど、消えてしまったデータを強力・高速に復元 (70,363K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「完全データ復元PRO2008」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.