その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.12.06 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > ロボフォーム2Go

ロボフォーム2Go

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ロボフォーム2Go
ID/パスワードなどの入力を簡略化する、持ち運び可能なパスワード管理ソフト
Windows Vista/XP/Me/2000/98  シェアウェア
ロボフォーム2Go
  • ログインやフォーム入力など、一連の操作をワンタッチで行える

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「ログイン帳」からのページの移動やワンクリックログインも可能
  • オプション設定画面。ツールバーの位置やホットキーなど、動作を細かく設定できる

  • USBメモリなどのリムーバブルメディアにインストールして、持ち運んで使えるパスワード管理・自動入力ソフト。Webサイトへのログインに必要なID/パスワードなどの管理・入力を効率化してくれる。

    「ロボフォーム2Go」は、Webブラウザのツールバーから操作する人気のパスワード管理・自動入力ソフト「ロボフォーム」のリムーバブルバージョン。USBメモリなどの外部記憶装置にインストールして持ち歩くことができ、外部のパソコンでも快適にログイン/フォーム入力を行えるにしてくれる。使用後は個人情報が残らないよう処理をして終了する。

    「ロボフォーム2Go」がインストールされたUSBメモリをパソコンに接続すると、自動起動してWebブラウザにツールバーが追加される仕組み。追加されるツールバー項目は、

    • 情報の登録・編集などを行ったり、登録済み情報にアクセスしたりできる「ログイン帳」
    • あらかじめ登録した個人情報をフォーム入力に反映できる「プロフィール」
    • アクセスしているWebページに関するログイン情報などを保存する「保存」
    など。機能や使い方は、パソコンにインストールして使う「ロボフォーム」と同様。大切なパスワードなどを安全に管理し、面倒なログイン手続きを自動化してくれる。

    Webページ上にID/パスワードなどの入力ボックスが存在する場合は、入力ボックスを自動認識し、求められる情報をワンタッチで入力できるようになる。ログイン情報の管理は「ログイン帳」で行うが、ログイン帳への新規登録は簡単。未登録サイトでログイン処理を行うと、登録するかどうかを問い合わせるダイアログが表示される。

    サイトの移動からログインまでをワンタッチで行うことも可能。ログイン帳からサイトを選択するだけで、指定サイトに移動したり、ログイン情報を入力したりといった操作を行える。

    複数のログイン帳を設定することも可能。使用するログイン帳をユーザが指定しなくても、Webページにアクセスすれば、当該ページの情報を含むログイン帳が自動的に選択される。ひとつのWebページに対して複数のログイン情報を設定することも可能だ。

    氏名や住所、電話番号、クレジットカード、銀行口座といった個人情報は「プロフィール」として管理される。登録したプロフィールは、ネットショッピングのフォーム入力時などに利用できるようになる。登録情報はパスワード保護される。

    そのほか、パスワードの生成、Web検索、ユーザ情報のバックアップ/復元などの機能を備えている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「ロボフォーム」は非常に便利で、一度使いはじめたら手放せないソフトのひとつだ。そのため、普段のログイン作業を「ロボフォーム」に頼りきってしまい、出先のパソコンでWebサイトにアクセスしようとすると、「もうお手上げ」ということになってしまう。

    そんな人のために開発されたのが「ロボフォーム2Go」だ。プログラム本体とログイン情報をまとめてUSBメモリで持ち運びでき、しかもUSBメモリを接続するだけで、普段とまったく同じ環境が提供される。使用後は情報をきれいに掃除してくれるので、安心して使うことができる。

    デスクトップ版のユーザが「ロボフォーム2Go」をインストールするときには、デスクトップ版の情報を丸ごとインポートしてくれる機能もあるので、わざわざ情報を移行する手間もない。出先のパソコンで困っていたデスクトップ版ユーザには待望のソフトといえるし、そうでない人にもぜひとも試してほしいソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフト開発の背景
    「ロボフォーム2Go」の原点はパソコンにインストールする従来型の「パスワード管理ソフト」である「ロボフォーム」にあります。つまり「手軽に持ち歩けるポータブルなロボフォーム」というコンセプトで開発されているのが「ロボフォーム2Go」です(蛇足ながら“2Go”は英語の“to go”から来ています。)

    従来なら外出時にノートパソコンを携帯して、そこからインターネットへ接続するというのが一般的でした。しかし、ノートパソコンを持ち歩くのはそれほどお手軽というわけではありません。

    USBメモリさえ持っていれば、世界中のどのパソコンからでも、いつものサイトに自由にログインして簡単にフォームの記入ができる
    これが「ロボフォーム2Go」の目指す世界です。

    インターネット上のサービスはますます増え続けています。そして、それぞれのサービスを利用する際には多くの場合、ログインIDとパスワードによるユーザ認証が必要です。増え続けるこれらのログイン情報を安全に便利に、さらにポータブルに管理する「ロボフォーム2Go」は、インターネット上のサービスに接続するための「鍵」といえるのかもしれません。

    多様なデバイスに対応
    「ロボフォーム2Go」は、通常のUSBメモリでのご利用はもちろん、iPodなどの音楽プレイヤーなどにインストールしてもご利用いただけます。また、次世代USBメモリの規格であるU3規格のUSBメモリでもご利用可能です。

    ユーザにお勧めの使い方
    外出先での使用を前提とする「ロボフォーム2Go」では、マスターパスワードによる情報の保護(暗号化)は必須となります。暗号化により、万一USBメモリを紛失したとしても、第三者がそこから情報を取り出すことは極めて困難になります。また同時に紛失に備えて、ユーザ情報(ユーザデータ)のバックアップは必ず用意しておきましょう。自宅のパソコン用に固定版「ロボフォーム」も併用すればさらに便利でしょう。

    ちょっと自慢させていただきたい点
    「ロボフォーム2Go」は、「ロボフォーム」と同様にバージョンアップが無料です。またWebベースの専用サポートシステムを用意することによって、みなさまからのお問い合わせやご要望にすばやく確実にお応えできるようにしています。

    今後のバージョンアップ予定
    「ロボフォーム2Go」は、その姉妹製品である「ロボフォーム」とともに、これからも絶え間ないバージョンアップを重ねてまいります。これは新しい技術が次々と登場する変化の激しいこの業界においては必須の事項です。そして、実際にご利用いただいている数多くの既存ユーザからの貴重なフィードバックをもとに、より便利で、より安全で、よりみなさまに喜んでいただける「ロボフォーム2Go」になるよう改良を重ねてまいります。どうぞ、みなさまの声をお聞かせください。いつでも大歓迎です。Have a nice net surfing with RoboForm2Go!

    (イプログ)

    ● ロボフォーム2Go Ver.6.9.84
  • 作 者 : イプログ さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.roboform.com/jp/
  • 補 足 : 試用期間は30日間。非営利活動での使用では30日間の制限はないが、利用できるログイン帳のエントリ数などは制限される。12月5日現在、作者のホームページでVer.6.9.85をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェア(4,725円ほか)
    ロボフォーム2Goセブン 7.9.17 いつでも、どこでも自動ログイン - ロボフォームのポータブルバージョン (17,741K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「ロボフォーム2Go」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.