その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.09.08 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Parallels Desktop 3.0 for Mac

Parallels Desktop 3.0 for Mac

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Parallels Desktop 3.0 for Mac
Windowsとの統合がさらにシームレスになったIntel Mac用仮想マシンソフト
Mac OS X  製品:試用不可
Parallels Desktop 3.0 for Mac
  • 実行中の画面。コヒーレンス 2.0により、外観・使い勝手ともに、よりシームレス感がアップした

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • スナップショット機能。実行中の仮想マシンの状態をスナップショットに保存できる

  • コヒーレンス 2.0の搭載で、Windows/Mac OS Xのアプリケーションがさらにシームレスに統合する仮想マシンソフト。

    「Parallels Desktop for Mac」は、Intel CPUを搭載したMacintosh上に仮想的なパソコンを作り、WindowsやLinuxなどのOSをウィンドウで動作させられるソフト。新バージョン「3.0」では、コヒーレンスモードが強化されたほか、3Dグラフィック(OpenGLとDirectX 8.1(一部制限付き))への対応やParallelsエクスプローラの搭載など、さまざまな機能強化が図られた。

    今回のメジャーバージョンアップで最も目を引くのは、強化されたコヒーレンスモードだ。「Parallels」は、パソコンそのものをエミュレートするソフトなので、実行時の見かけは仮想パソコンのディスプレイとなる。Windowsを動作させた場合はウィンドウに(あるいは全画面に)Windowsのデスクトップが表示され、Windowsアプリケーションはこの画面の中に表示されるのが自然だ。

    コヒーレンスモードを指定すると、Windowsのデスクトップは表示されなくなり、Windowsアプリケーションのウィンドウだけが表示されるようになる。パッと見たところでは「MacでWindowsアプリケーションが単独で動いている」ようにしか見えない。もちろん複数のアプリケーションを動かせば、それぞれのアプリケーションが別々のウィンドウで表示される。ただし、実際にはすべてのアプリケーションは「Parallels」上で動いているので、ひとつのWindowsアプリケーションのウィンドウを前面に出すと、すべてのWindowsアプリケーションのウィンドウが一緒に前面に出てきてしまう。MacのアプリケーションとWindowsアプリケーションの間でコピー&ペーストする場合などは、他のウィンドウが邪魔になることがある。

    MacのFinderからWindowsアプリケーションをダイレクトに実行する機能も付けられた。.xlsファイルの実行アプリケーションをWindowsのExcelに指定しておくと、Finderで.xlsのファイルをダブルクリックするだけでWindowsのExcelが起動し、.xlsのファイルを開いてくれる。もちろん事前に「Parallels」を動かしておく必要はない。この機能とコヒーレンスモードを同時に使うと。あたかもWindowsのExcelがMacで動くかのように使うことができる。この機能は逆方向に使うことも可能。Windows側でMacのアプリケーションを指定しておくと、Windowsでファイルを開いた場合にMacのアプリケーションが起動するようにできる。

    MacとWindowsの連携は細かいところでも改善されている。ファイルのコピーもウィンドウ間のドラッグ&ドロップでできるなど、うっかりすると二つのOSを使っていることを忘れてしまうほどだ。

    もちろん仮想マシンとしての機能も向上している。Windows Vistaに対応したほか、読み出しのみだったCD/DVDドライブも書き込み可能になった。また、限定的ではあるがDirectXにも対応した(リリースノートには動作確認のとれたゲームのリストも掲載されている)。

    BootCampとの共存も図られ、BootCamp用のWindowsドライブを仮想マシン上で利用できるようになった。これにより「対応できていないハードウェアの使用やゲームなどを遊ぶ際にはBootCampで、それ以外は『Parallels』で」といった使い方がより現実的になった。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    レビューではWindowsばかりの紹介になっているが、もちろん使えるOSはWindowsだけではない。「Parallels」のファイルメニューにはダウンロードという項目がある。選ぶと、ブラウザで以下ののURLが表示される。
    http://ptn.parallels.com/en/ptn/dir/
    リストされているのは各種のLinuxディストリビューションやサーバソリューション。1台のMacで複数のサーバソリューションを互いに独立した状態で動かせるというのは、サーバ系技術者にはなかなか魅力的な世界であったりする。

    ところで、「Parallels」を使っていて困ったことがひとつある。「Parallels」を終了するとWindowsが休止モードになる(デフォルト)のだが、再起動させると時計が休止していた時間分遅れているのだ。本当のパソコンならば休止中も時計は動いているのだが、「Parallels」だと時計も一緒にお休みしてしまうらしい。Windowsの機能で自動同期するようにはしているが、目覚めてからしばらくは過去の世界にいる状態は解決できず、改善を待ち望んでいる。

    (赤塚 一)


    ● Parallels Desktop 3.0 for Mac
  • 作 者 : (株)プロトン さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.proton.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はソフトショップで購入できる。通常版のほかにアップグレード版もある。作者のホームページでは体験版をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Parallels Desktop 3.0 for Mac」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.