その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.08.28 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Getswf3

Getswf3

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Getswf3
Webブラウザのキャッシュファイルを種類別に振り分け保存できるソフト
Windows Vista/XP/Me/2000/98  フリーソフト
Getswf3
  • 設定画面。拡張子ごとに指定したファイルを、指定フォルダに保存できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 膨大なキャッシュファイルから指定したファイルを検索・抽出できる
  • ブラウザはIEのほか、Operaにも対応する

  • Webブラウザでの閲覧で作成されるキャッシュファイルを、拡張子別に指定フォルダに一括保存できるソフト。

    「Getswf3」は、Ineternet Explorer(IE)などで表示されたことのあるFlash画像、ムービー、画像などのデータをユーザの指定したフォルダに保存し、あとから再生・閲覧できるようにするソフト。あらかじめ設定されたSWF/JPG/GIF/FLVなどの拡張子のファイルのほかに、ユーザが任意の拡張子を指定して、保存することも可能だ。

    Webページ内で表示されるFlashファイルは通常、ブラウザから保存することはできない。「Getswf3」は、ブラウザのキャッシュに残ったデータを検索し、指定したフォルダにコピーすることで保存する。このため、一度でもブラウザで表示されたFlashファイルであれば、ファイル名やURLなどを気にすることなく、データとして保存できる。

    対応するWebブラウザはIE。「Getswf3」が自動的にIEのキャッシュフォルダを取得するため、保存したいファイル形式と保存先のフォルダを指定するだけでよい。さらに、IE以外のブラウザを使用している場合でも、Operaのように1要素を1ファイルとして保存するブラウザであれば、キャッシュフォルダを指定することで、IEと同様に利用することができる(ただしFirefoxやNetscapeのように、独自のキャッシュ管理をしているブラウザには対応しない)。

    Flashファイル(SWF)のほか、JPEG/GIF/PNGといった画像ファイル、MIDIファイル、拡張子のないファイルなどを保存することも可能。ユーザが任意の拡張子を指定して、特定形式のファイルを保存することもできる。

    Flashファイルでは、Flashビデオ(FLV)にも対応する。特にFlashビデオの場合、拡張子がFLVになっていないもの(偽装FLV)でも、ファイルの内容を検査することで自動認識し、FLVとして保存できる。Windows Mediaファイルでは、Windows Mediaメタファイル(ASX)ファイルにも対応する。ASXファイル内にASF本体へのリンクがある場合でも自動的に解析し、ASFファイルも同時に保存できる(ASFファイルを保存するには「GetASFStream」のようなストリーミングDLソフトが必要)。

    ファイルは指定保存フォルダ内の、拡張子別に作成されたフォルダに自動的に振り分け保存される。保存時のファイル名は、IEのキャッシュ内で保存されていたものがそのまま使われるが、ファイル名の重複がある場合などには上書きされないよう、自動的にファイル名を変更することもできる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Webページ内で表示されるFlashファイルは通常、コンテキスト(右クリック)メニューから保存、といった方法で保存できない。しかしFlashファイル(SWF)は、いったんHTTPによりダウンロードされたあと再生されるのであるから、ファイル自体はハードディスクの中に存在するはずだ。であれば、そのファイルさえ見つけ出すことができれば、保存できないはずのSWFファイルが保存できる──この発想にもとづいて作られたのが「Getswf3」だ。

    しかし、この原理さえ理解できれば、特別なソフトを使わなくてもSWFファイルは手にできるはず。確かにこれは正しい。ブラウザで目的とするFlashを再生したあと、IEのキャッシュフォルダを表示して目的とするファイルを探せば、「Getswf3」でやるようなFlashの保存は不可能ではない。

    だが、実際にやってみるとわかるが、ブラウザのキャッシュフォルダにあるファイルはきわめて膨大で、そこから目的とするフォルダを探すのは至難の業だ。原理的にできるからといって、それが現実的に「できる」かどうかは本当に微妙なのである。「Getswf3」は、この作業を自動的に行ってくれる。これならば原理を知らない人はもちろん、原理を知っている人でも「面倒くさい」という理由でできなかったことが簡単に行える。

    ファイル名からするとSWF専用のように思えてしまうかもしれないが、画像や動画なども自由に保存できる。単純ではあるが、実用性の高いソフトだ。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    このソフトは友人から「どのようにすればFlashを保存できるの?」と言われたことから作成に踏み切りました。その後、自分なりにこのファイルは保存する可能性があると考えたファイルを検索対象にし、現在のVer.3.41に至ります。

    開発中に苦労した点ですが、OSごとにキャッシュファイルの保存場所が違うため、バグチェックに時間がかかり、不具合があればすべてのOSでその部分をチェックする必要があったことです。

    お勧めしたい使い方は「あのサイトの画像を保存しとけばよかった。でも元のサイトはもうない」などというときに、このソフトを使えばキャッシュフォルダ内には画像が残っている可能性が高いため、必要な画像を見つけたりするのに役に立つと思います。ただし、著作権にはご注意ください。

    いまのところバージョンアップの予定はありませんが、高速化や(バグがあれば)バグ修正は行おうと思います。

    (SBR)

    ● Getswf3 Ver.3.41
  • 作 者 : SBR さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/Me/2000/98
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://sbrnetwork.oh.land.to/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    Getswf 5.11 IEやOperaのキャッシュファイル(FLASH、画像、動画等)を簡単に仕分け・保存 (1,844K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Getswf3」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.