その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.07.24 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Font-On-Explorer

Font-On-Explorer

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Font-On-Explorer
エクスプローラの縮小版表示でフォントをプレビューできるようにするソフト
Windows Vista/XP/2000  シェアウェア
Font-On-Explorer
  • エクスプローラの縮小版表示でフォントファイルをプレビューできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • フォントファイルごとに、サンプルテキストや背景色/文字色を指定できる
  • 簡易画像生成ユーティリティを使えば、ロゴデザインの下地を簡単に作成できる

  • フォントの書体を、エクスプローラの縮小版表示で閲覧できるようにするソフト。TrueType、OpenTypeだけでなく、TrueTypeCollection形式にも対応する。

    「Font-On-Explorer(フォント・オン・エクスプローラ)」は、複数のフォントの書体(表示・印刷イメージ)を、エクスプローラ上で一覧表示するフォントビューア。エクスプローラの表示スタイルを「縮小版」に設定することで、サンプルデザインをひと目で確認できるようになる。

    一覧表示で利用されるサンプルテキストや背景色、文字色は、ユーザが細かく指定することが可能。フォントファイルの拡張子やファイル名ごとに、サムネイルイメージをグループ化して管理できる。サンプルテキストを編集すれば、例えば五十音配列ではない8ビットカナ文字を「あいうえお順」に表示させることも可能だ。「ファイル名の指定」などの条件の記述には正規表現も利用できる。

    フォント形式はTrueType、OpenTypeに対応。さらに、複数のフォントタイプが含まれるTrueTypeCollectionファイルのプレビューも行える。「市販のフォントソフトに含まれる多様なファイルを、インストール前にまとめてプレビューする」といった使い方ができる。

    インストールすると、フォントファイルを右クリックしたときのコンテキストメニューが拡張される。「未導入フォントのインストール」「セットアップ済みフォントのアンインストール」「選択しているフォントをPNG画像として保存」などの拡張コマンドが利用できるようになる。

    付属機能として「簡易画像生成ユーティリティ」が同梱される(使用にはユーザ登録が必要)。フォントファイルに組み込まれているデータを利用し、任意の文字列を画像として保存することが可能で、ロゴイメージの作成などに役立つ。

    Windows標準のフォント保存用フォルダ(Fontsフォルダ)内のフォントをプレビュー表示させることはできないが、そのためにインストール済みの全フォントを仮想フォントに出力することでプレビュー表示可能にする「仮想フォントファイル更新ユーティリティ」も付属する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    文書作成関連のアプリケーションをセットアップすると、同時に多様なフォントファイルもハードディスクにコピーされていく。毛筆で書いたような「行書体」や、ポスターに便利な「POP体」など、用途に応じてさまざまな「字体」を選べるのはとても便利だが、フォントの書体を確認することは意外に大変だ。エクスプローラ上のフォントファイルをダブルクリックし、Windows付属の簡易ビューアを起動する方法がポピュラーだが、複数のフォントを同時に表示できない点が不便。

    「Font-On-Explorer」を利用すれば、エクスプローラの「縮小版」表示(Vistaでは「特大アイコン」「大アイコン」「中アイコン」「小アイコン」にも対応)で、複数のフォントファイルの書体が一覧表示できる。デジタルカメラの撮影データをプレビューする感覚で、多数のフォントファイルを管理することが可能だ。

    TrueType、OpenTypeの両形式に対応する。書籍に付属するフォントや市販のアプリケーションで提供される、大部分のフォントをプレビューできる。

    プレビュー表示のサンプルテキストや描画色/背景色などを、ファイルごとに指定できる機能はとても便利。フォントファイルをタイプ別に振り分けて表示すれば、フォントファイルの管理がグッと便利になる。

    使い慣れたエクスプローラにフォント管理機能を付加するアドオンツールのように働き、操作を覚える手間もかからない。たくさんのフォントファイルを使い回したいユーザにお勧めする。

    (川越 裕之)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    一般のパソコンユーザが最も使い慣れているファイル管理ソフトは、Windowsの標準機能である「エクスプローラ」です。そのエクスプローラで直接、フォントファイルの管理ができるようになるのですから、サムネイル表示する文章をカスタマイズするなどの応用を行わない限りは、特殊なテクニックはまったくといってよいほど必要ありません。

    開発者自身もホームページやソフトウェアのロゴ作成のため、TrueTypeフォントが多数収録されている書籍を所有しているのですが、書籍からイメージしているロゴの雰囲気に合うフォントを探し出し、さらにそのページで指定されているファイルを付属CD-ROMから見つけ出さなくてはならず、大変面倒なものです。

    また、インターネット上でも、数多くのユニークなフォントが流通していますが、いずれ使うだろうと適当にダウンロードしておいて、いざハードディスクから引っ張り出そうとしたら、見失ってしまっていて、結局そのフォントを使うのを諦めてしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

    エクスプローラでフォントをざっと見して、「ファイルの移動」でフォルダごとに分類。エクスプローラのファイル検索機能で大まかにファイルを絞り込み、著作権などの詳細を知りたいのなら右クリックでプロパティを参照。ほしいフォントファイルを一時的に利用するなら右クリックで画像出力。継続的に利用するなら右クリックでインストール。フォントに関する管理コストが削減されること間違いなしです。

    (TNKソフトウェア)

    ● Font-On-Explorer Ver.1.1
  • 作 者 : TNKソフトウェア さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.tnksoft.com/
  • 補 足 : 試用期間中は、サムネイル画像の一部がモザイク表示になる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(972円(税込))
    フォント・オン・エクスプローラ エクスプローラのサムネイル(縮小版)にフォントイメージが表示されるようになる 




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Font-On-Explorer」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.