その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.07.05 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 郵便ガード

郵便ガード

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
郵便ガード
正規表現に対応し、削除対象をきめ細かく指定できる迷惑メール防止ソフト
Windows XP/98  シェアウェア
郵便ガード
  • 迷惑メールと判定されたメールが一覧表示される。削除したいメールを個別に指定することも可能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ブラックオプション設定画面。海外からのメールや差出人が空白のメールなどを削除対象に指定できる
  • ホワイトメールやブラックメールでは、文字列の判定に正規表現を利用できる

  • 正規表現を使ったパターンマッチングなどで、迷惑メールを効率的に削除できるソフト。

    「郵便ガード」は、受信サーバを定期的にチェックして、サーバ上で迷惑メールを削除してくれるソフト。簡単な設定で、海外発や差出人が空白などの不審なメールを自動削除できるほか、ユーザが任意で削除することも可能。メールソフト上で振り分けを行う手間が省け、効率的に不要なメールを削除できる。メール着信機能も備える。マルチアカウントに対応する。

    起動後はタスクトレイに常駐。基本設定にしたがって定期的にメールサーバをチェックし、新着メールがあればウィンドウを開いてリスト表示する。リストでは、差出人や件名、相手のメールアカウントなどが表示されるほか、メール本文をポップアップウィンドウで確認したり、前回削除したメールをログで確認したりできる。

    迷惑メールを削除する方法は、大きく三つに分けられる。

    • 任意指定
    • ブラックオプション
    • ブラックメール
    「任意指定」は、新着メールリストで指定されたメールを次回のサーバチェック時に削除するもの。「ブラックオプション」では、「送信サーバが国外」「時刻設定が海外(JSTが+0900でない)」「差出人や件名が空白」などのメールを自動削除するかどうかを指定できる。国外サーバの指定はトップドメイン名(.usなど)で行う。国別のIPアドレス定義ファイルを編集することもできる。

    「ブラックメール」は、メールのヘッダや本文に含まれる文字列をチェックし、特定のパターンにマッチするものを自動で削除するもの。部分一致/完全一致を指定できるほか、正規表現を使うことも可能。さまざまなタイプの迷惑メールに対応できる。

    ブラックメールとは逆に、絶対に削除してはならないメールのパターンを登録する「ホワイトメール」も利用できる。部分一致/完全一致の指定や正規表現を用いたフィルタリングも行える。

    オプションとして、メールチェックの間隔、本文を読み込む行数、ログの保存期間、新着メール到着時のアラーム音などを指定できる。マルチアカウントに対応し、アカウントごとに自動削除を行うかどうかを指定することも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    最近では、独自に解析した情報をサーバから取得して、スパムメールのパターンをチェックするタイプの迷惑メール対策ソフトが増えてきているが、「郵便ガード」はあくまでもソフトウェア単独で動作するタイプ。迷惑メールの判定を文字列のチェックだけに頼る場合、パターンをコツコツ登録していかなければならず、対応はどうしても後手を踏んでしまうし、メールを読むよりもパターン登録に時間を取られてしまうという本末転倒なことにもなりかねない。

    そこで、より効率的な判定のため、文字列の指定に正規表現を使えるようにしたところが「郵便ガード」の特徴だ。正規表現の記述までサポートしてくれるわけではないため上級者向きではあるが、すでに正規表現の記法を身につけた人や、メールのヘッダ情報からマッチングパターンをイメージできる人であれば、自分の思い通りにパターンを作成することができる。

    また、そこまでの知識はないという人でも、「ブラックオプション」を使うだけでかなりの効果が得られると思う。すでにメールソフトの方で自動振り分けを設定している人が補助的に使うのにもよいだろう。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機・背景
    毎日数百通もの迷惑メールに悩まされ、メールソフトのフィルタリング機能では、もはや効率的に削除することができませんでした。送信経由を識別したり、正規表現を使ったフィルタリングができるソフトが見つからなかったため、自分で作ろうと思い立って開発しました。

    開発中に苦労した点
    添付ファイル付きのメールにはさまざまな形式があるので、本文だけを抽出するのに苦労しています。特に添付ファイルが先で、本文が最後に付いてくるメールは、本文でフィルタリングできないため困っています。それと日本語コードが、未だにShift JISのままのメールがあったりと、メール形式の「方言」にも悩まされています。

    ユーザにお勧めする使い方
    特に女性の方は、不愉快なメールを読まなくてもよくなるのでお勧めです。最初は海外からのメールをカットするように設定するだけでも、ずいぶんと変なメールが減るものです。慣れてきたら、徐々に正規表現にチャレンジして、賢くフィルタリングしてください。

    今後のバージョンアップ予定
    メール本文の読み取りがまだ100%完全ではないため、改良を重ねてゆきます。また、フィルタリング機能のAND/OR指定、ログの集計機能、処理の高速化なども考えています。

    (中田 功)

    ● 郵便ガード Ver.1.3
  • 作 者 : 中田 功 さん
  • 対応OS : Windows XP/98
  • 種 別 : シェアウェア new
    郵便ガード 1.3 迷惑メールを正規表現でフィルタリングして自動消去するメールチェッカー (3,165K)

  • -->



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「郵便ガード」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.