その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.06.28 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Document Manager PDF

Document Manager PDF

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Document Manager PDF
多機能印刷ユーティリティとPDF作成機能を組み合わせた仮想プリンタソフト
Windows Vista/XP/2000  製品:試用可
Document Manager PDF
  • 出力プレビュー画面。オプション設定用のウィンドウが別途用意されている

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • コメント編集機能を使ってページ上に直接文字や図を書き込める
  • PDF出力のオプションを組み合わせた「設定」があらかじめ用意されている

  • PDF出力も可能な多機能印刷ユーティリティ。複数のアプリケーションで作成された文書をひとつにまとめたり、1枚の用紙に複数のページをレイアウトしたりできる。

    「Document Manager PDF」は、印刷用紙の節約に役立つレイアウト機能や、自由にコメントを書き込める機能、透かし印刷機能などを備えた印刷ユーティリティ。PDFの作成機能も搭載する。仮想プリンタドライバとして機能し、印刷時のプリンタ指定を「Document Manager PDF」に設定することで、印刷機能を持つアプリケーションで利用できるようになる。

    操作手順は、

    1. アプリケーションから印刷コマンドを実行
    2. プレビュー画面でレイアウトを指定
    3. 用紙もしくはPDFとして出力
    とシンプル。レイアウト指定では、用紙1枚に対して複数(2/4/6/8/16)ページを割り付けることが可能。ページ順の入れ替えやページ削除、回転、クリップボードへのコピー、透かし文字の挿入なども可能だ。オプションでは、ページ区切り、ページ番号の位置、開始ページ番号などを指定できる。

    出力されるデータにコメントを追加する「コメント編集」機能もある。印刷プレビュー画面上に直接、文字や図形を描くことができる。チェックマークを付けたり、BMP/GIF/JPEGなどの画像ファイルを挿入したりすることも可能だ。

    PDFへの出力時には「Default」「サイズ優先」「フォント埋め込み」「画質優先」「透かし付き」など、あらかじめ用意された9種類の設定から選択して実行できる。ユーザ自身が設定の内容を定義し、独自の設定を作成することも可能。

    • PDFのバージョン
    • 用紙サイズ/解像度
    • 画像圧縮のアルゴリズム・画質
    • PDFに埋め込むフォント
    • 閲覧用パスワード/編集用パスワードの設定
    • PDFを開いたときの見せ方
    • 透かしの挿入
    などの項目を設定できるようになっている。「透かし」では、透かしとして挿入する文字・図を指定したり、表示位置や透明度を調整したりすることが可能。図として使用できるファイルは、BMP/GIF/JPEG/PNG/TIFFの5種類の画像およびPDF。

    Word/Excel/PowerPoint用のアドインも用意されている。各アプリケーションのツールバーから、PDFの出力や設定をワンタッチで行えるようになる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    多彩なページ割り付け機能で用紙を節約する印刷ユーティリティと、PDF形式の電子文書を作成するソフト。それぞれにいろいろなソフトがあるが、それをひとつにまとめてしまったのが「Document Manager PDF」だ。そもそも、印刷ユーティリティもPDF作成ソフトも仮想のプリンタドライバとして実行するものが一般的なので、この両者をひとつにするのは極めて合理的といえるだろう。

    多くの印刷ユーティリティと同様に、複数のアプリケーションから出力したページをひとつの文書のようにまとめたり、ページ順を入れ替えたりといった操作も可能だし、それをそのままPDF化できるところが魅力だ。

    また、PDFへの出力オプションが豊富で、それをセットにした「設定」を簡単に選べるところにも注目したい。文書の用途・性格に応じてフォントを埋め込んだり、画像の圧縮率を指定したりといった操作が簡単にできるので、日ごろPDFを作成する機会が多い人にとっては、作業のスピードアップにかなり貢献してくれるのではないだろうか。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「印刷コストを減らしたい」「無駄な印刷をしたくない」、また「いろいろなドキュメントから必要なページだけ抜き出して簡単に会議資料を作成したい」というようなユーザさまにご利用いただきたいということで開発した製品です。

    ホームページなどを印刷していて「しまった」と思うことがあります。不要なページまで印刷してしまうことです。本当は、住所と地図だけでいいのに、不要なページまで印刷してしまう。不要な部分は捨てるだけです。もったいないです。

    また、A4に2ページ分、4ページ分印刷しても十分なのに、1ページずつ印刷してしまうので、ページ数が増えてしまい、持ち運びに不便を感じることや、ページ数が多く資料の準備が大変なことも多々あります。さらに、印刷コストが“バカにならない”ということです。カラー印刷だと、A4版1枚で15〜35円程度の印刷コストになります。

    「Document Manager」シリーズは、このような無駄な印刷を排除して、印刷コストを減らす機能や、合成資料の作成を簡単にできるような機能を提供する「多機能ドキュメント作成&節約印刷ユーティリティ」です。

    作業は非常に簡単です。普段お使いのアプリケーションの印刷ダイアログで「Document Manager」を選ぶと、印刷イメージがプレビュー画面に表示されます。その中で不要なページを自由に削除していきます。その上で、残したページだけを印刷します。また、最大16ページまでを縮小して1ページに割付できますので、最終的な印刷枚数を大幅に減らすことができます。普段利用する資料などでしたら、2ページ、4ページ印刷で十分かもしれません。印刷コストが激減し、無駄を省けるということになります。

    Word/Excel、そのほか印刷機能があるアプリケーションで作成されたドキュメントであれば、何でも合成できます。これも簡単な作業です。各ソフトの印刷機能で「DocumentManager」を選ぶと、プレビュー画面上で、次々に合成されていきます。その上で、必要なページだけを残せばいいということになります。会議の前など、いろいろなドキュメントを必要部数印刷して、その中から必要な部分だけ取り出して会議資料を作成する、というような面倒な手作業を経験されている方も多いと思いますが、このような作業を画面上で行えます。合成して、不要ページを削除して、ページの並べ替えをして、最終的にナンバーを振って印刷すれば、煩わしい手作業から解放されます。

    さらに、便利なアノテーション機能があります。PDFでも、ほかのアプリケーションでもですが、自由に文字やスタンプを追加できます。ドキュメントに目立つようにコメントを入れて回覧したいとき、また、普段は手書きしている申請書を作成したいときなどに便利な機能です。画面上ですので、書き損じもありませんし、時間を節約できます。

    最後ですが、「Document Manager PDF」には、PDF作成ソフトが同梱されています。PDF機能があるとさらに便利ということで、実績のあるアンテナハウスさまより提供を受けているものです。これは「Document Manager PDF」上で合成文書をPDF保存するだけでなく、ほかのアプリケーションでもPDF作成用に利用できる汎用的なPDF作成ソフトですので、重宝いただけると思います。

    ただ、なかなか言葉だけでは利便性を説明できない部分もありますので、体験版をご利用いただけますと幸いです。起動50回まで利用できますので、よろしくお願い申し上げます。

    ((株)アクティブ・ウェーブ)

    ● Document Manager PDF
  • 作 者 : (株)アクティブ・ウェーブ さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.activewave.co.jp/
  • 補 足 : 50回の起動まで試用できる。試用期間中は出力データに「体験版」の文字が印刷される。7月1日までは新発売記念特価4,641円で購入できる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Document Manager PDF」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.