その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.06.16 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > デフラグパーフェクト プロフェッショナル

デフラグパーフェクト プロフェッショナル

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
デフラグパーフェクト プロフェッショナル
ディスク上の変更を監視し、常に最適な状態に保ってくれるデフラグソフト
Windows Vista/XP/2000  製品:試用可
デフラグパーフェクト プロフェッショナル
  • メイン画面。上部にはドライブ一覧が、下部には選択ドライブのクラスタ状況が表示される

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ディスク上の断片化ファイルに関する情報を一覧表示する機能もある
  • 設定画面。バックグラウンドモードの除外対象ドライブなどを指定できる

  • 自動デフラグ機能を備え、ディスクを常に最適な状態に保つことができるユーティリティ。

    「デフラグパーフェクト」は、システムに常駐してディスクの書き込み/削除を監視し、変更の発生時に自動でデフラグを行うソフト。「プロアクティブ・テクノロジー」と呼ばれる“ファイル読み書きの事前予測システム”により、ディスクを常に最適な状態に保つ。システムファイルのデフラグ、空き領域の最適化、複数ドライブの同時デフラグなどの機能も備える。

    最大の特徴が、ディスクの更新を常時監視し、即座に対応する点。ディスクをモニタリングし、必要に応じてバックグラウンドでデフラグ処理を自動実行する(バックグラウンドモード)。自動デフラグは、「IOガード」機能により、パソコンの処理能力に余裕のあるときに行われる。デフラグ中にほかのアプリケーションが実行されるなど、I/Oスループットが高くなると、デフラグ処理を中止してパフォーマンスの低下を防ぐ。

    バックグラウンドモードの処理対象ドライブは、個別に指定できる。バックグラウンドで処理をしたくないドライブを除外したり(すべてのドライブで無効にすることも可能)、リムーバブルメディアなどの認識されていないドライブをあとから追加したりすることも可能だ。リムーバブルメディアは、FD/MO/ZIP/(FAT形式の)USBメモリなどに対応する(利用するにはあらかじめ設定が必要)。

    バックグラウンドモードを使わず、分析やデフラグなどの処理を手動で行う「手動モード」もある。導入直後など、ディスクの断片化が進んだ状態から一括で処理したい場合などに適する。

    メイン画面の下部には「クラスタビュー」が用意され、ドライブの使用領域や断片化したファイル、デフラグ中のファイルなどを視覚的に確認できる。「クラスタエクスプローラ」により、各ファイルがどのクラスタ位置に配置されているかを見ることも可能。さらに「断片化ファイル」ウィンドウでは、選択したボリューム上の断片化ファイルと断片数を見ることもできる。

    ネットワーク越しのパソコンを遠隔操作でデフラグ処理することも可能(プロフェッショナル版、サーバー版)。TCP/IP接続でほかのパソコンをデフラグできる(あらかじめIPとポートを登録する必要がある)。

    そのほか、ディスクの空き領域を最適化したり、デフラグ実行前にチェックディスクしたりするかを指定するオプションもある。「IOガード」のON/OFFを、「自動モード」「バックグラウンドモード」それぞれ個別に切り替えることも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    “常駐するデフラグソフト”という、非常にユニークな、というより「目から鱗」のソフトだ。ディスクの書き込み/削除を監視して、断片化したファイルがあれば、すかさず最適化を行う。結果、ディスクは常に最適化された状態を保てるというわけだ。

    デフラグというのは結構面倒な作業で、昔からパソコンをいじっている人には特にその印象が強いかもしれない。以前は、デフラグをはじめたら最後、ほかのアプリケーションは起動できなかったくらいで、長時間デフラグ“だけ”をしていなければならなかった。そうした状況はずいぶん変わってきたとはいえ、それでも少なからず億劫な作業であることには違いない。

    しかし、分析やデフラグをバックグラウンドで、しかも自動でやってくれる方式であれば、そもそもユーザは「デフラグをしている」ことすら意識する必要がない。そのほかにも、システムファイルのデフラグやリムーバブルメディアのデフラグなど、現在のデフラグに求められる機能はしっかり備えている。とてもおもしろいソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「デフラグパーフェクト」は、「プロアクティブ(事前予測)」という概念で、時間が掛かり結構大変になってしまうデフラグという作業から、ユーザさまを解放しよう、また、どのようなユーザさまでも手軽に利用できるように、という発想で開発されたものです。

    具体的には、常駐しているサービスプログラムが、データの変更状況を監視し、変更があった場合にすぐに、バックグラウンドでデフラグを行うものです。ただ、フルパワーでデフラグを行うとハードディスクへの負荷が大きく、ほかのアプリケーションでの作業に影響が出てしまいます。そのために、ほかの作業に影響がないような最小のリソースを利用してデフラグを行う「IOガード」という機能なども搭載しております。また、高速なハードディスクを搭載したパソコン用に、使用最大量を自由に変更できる仕組みになっております。

    もうひとつの特徴は、非常にわかりやすいユーザインタフェースにあります。メイン画面では、選んだ全ドライブの状況がクラスタ単位で色分けしたブロックで表示され、選んだドライブを次々に解析して、デフラグされてゆく状況がわかるようになっています。また、ブロックをクリックすると、その中に含まれるファイルの状況が色分け表示されるので、どのファイルが断片化されているかなど、ひと目で理解できます。

    以上のように、どのようなユーザさまでも手軽に利用できるような製品に仕上がっいるかと思います。

    利用する上でですが、しばらく利用してみないと、その効果がわかりづらいかもしれません。ハードディスクの負荷状況を見ながら、最小のリソースでデフラグを行っていきますので、断片化発生のスピードに追いつけない可能性があります。ただ、自動デフラグで絶えず少しずつ断片化が解消されていますので、手動でデフラグを行ったときに、従来に比べてデフラグの時間が短縮化されることにお気づきいただけると思います。そのような意味で、手動モードを利用した、定期的な手動デフラグもお勧めします。

    ((株)アクティブ・ウェーブ)

    ● デフラグパーフェクト プロフェッショナル Ver.1.9.200
  • 作 者 : (株)アクティブ・ウェーブ さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.activewave.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間は15日間。6月16日(土)現在、限定特価3,838円で購入できる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません



    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「デフラグパーフェクト プロフェッショナル」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.