その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.05.08 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > らくだパスワード

らくだパスワード

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
らくだパスワード
ID/パスワードをすばやく入力できる、暗号化機能付きパスワード管理ソフト
Windows Vista/XP/2000  シェアウェア
らくだパスワード
  • 登録したIDやパスワードを簡単にクリップボードにコピーできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • データを登録/編集する「認証情報」ダイアログ。オプションには任意のメモを書き込める
  • パスワード生成機能では、使用する文字種や桁数に制限を加えられる

  • シンプルなインタフェースで簡単に使えるパスワード管理ソフト。

    「らくだパスワード」は、Webサイトでログインするときに必要なIDやパスワードなどの情報をまとめて管理できるソフト。登録したデータは、コンテキスト(右クリック)メニューから簡単に入力できる。パスワードを自動生成することも可能。登録データは暗号化保存される。登録データをインポート/エクスポートすることも可能だ。

    メインとなる操作画面は、メイン画面と認証情報画面の二つ。メイン画面では、IDやパスワードの一覧リストを表示し、認証情報画面では、データ登録を行う。データ登録は、カード型データベースと同じ要領で「タイトル」「URL」「ログインID」「パスワード」のフィールドを入力してゆく。

    入力したパスワードは暗号化管理される上、画面には表示されない(設定により表示させることも可能)。そのほか、任意のテキストを入力できる「オプション」も二つ用意されており、例えば、Webサイトによっては要求されることがある「第2パスワード」や備考、覚え書きなどを登録しておける。

    登録したパスワードの利用は、メイン画面から行う。操作は簡単。

    1. リストから利用したいID/パスワードを右クリックしてクリップボードにコピー
    2. Webブラウザなどの貼り付けたいアプリケーションを開いてペースト
    すればよい。ID/パスワードだけでなく、オプション項目も同じ操作でコピーすることが可能。クリップボードを経由してコピー&ペーストを行うので、エクスプローラやエディタなど、Webブラウザ以外のソフトに貼り付けることもできる。

    パスワードの自動生成機能も備え、推定されにくいパスワードを作ることができる。パスワードとなる文字列は、使用する文字種(英大/英小/数字/記号)や桁数を任意に指定して生成できる。

    リスト上のID/パスワードをXMLフォーマットのテキストファイルに書き出せるエクスポート機能もある。データのバックアップに利用できるほか、ID/パスワードの情報を別のパソコンでも利用できる。XMLのデータをインポートすることも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    取っつきやすい外観と簡単なインタフェースで、誰にでも個人情報の安全な管理ができるソフトだと感じた。メイン画面は、シンプルな表形式のリストで一覧性が高い。個人が使うパソコン環境のID/パスワード情報はせいぜい十数個程度だろう(あまりに多すぎると今度は使い分けにも困る)から、必要なデータは一覧できる方がよい。また、ID/パスワードのコピー&ペーストのほか、登録情報の閲覧/追加/変更など、ほとんどの操作をコンテキスト(右クリック)メニューから行える点も大きな特徴だ。

    さらに、インポート/エクスポート機能により、別のパソコンとデータを共通化して利用したり、買い換えなどでパソコン環境を変更したりしたときでも、速やかに新しい環境でデータを流用したりできる。

    この種のソフトをはじめて使う人はもちろん、コンパクトなパスワード管理ソフトを探している人にもお勧めしたい。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機・背景
    インターネットを使っていて、「Webサイトごとにパスワードを使い分けたい」「定期的にパスワードを更新したい」「家族でIDを共有したい」「平文でパスワード情報を持ちたくない」「複数のパソコンで情報を共有したい」……といった希望がありました。そこで、IDとパスワードを暗号化して、Webサイトごとに管理する機能で、ブラウザとうまく連携するソフトがほしいと思い、自分のためのツールとして作成しました。

    開発中に苦労した点
    暗号関連処理により速度が落ちないように、気を使いました。あとは、Windows Vistaの挙動で、少し悩むことがありました。

    ユーザにお勧めする使い方
    ブラウザでページを表示して、テキストボックス内で右クリックし、ログインID入力やパスワード入力のコンテキストメニューを選択すると、ログインIDやパスワードが入力されます。そのほかの個所で右クリックし、コンテキストメニューを選択すると、登録画面や登録情報の一覧表示アプリケーションが起動します。

    今後のバージョンアップ予定
    随時、機能追加や修正を行っていきたいと思います。

    (らくだ)

    ● らくだパスワード Ver.2.0.2
  • 作 者 : らくだ さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/2000
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://blog.livedoor.jp/rakudawife/
  • 補 足 : 試用期間中は、ウィンドウ下部にライセンス未登録の表示がされる。動作には.NET Framework 2.0以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(648円(税込))
    らくだパスワード 2.3.0 ブラウザ右クリックでパスワード入力や登録ができる、パスワード管理ソフト パスワード自動生成も可能 (175K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「らくだパスワード」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.