その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.04.14 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > バーソマティック

バーソマティック

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
バーソマティック
変更・移動・削除したファイルの履歴を一括してバージョン管理できる自動バックアップソフト
Mac OS X  製品:試用可
バーソマティック
  • バージョンマネージャー。追跡中のファイル一覧(左)と、そのリビジョン一覧(右)を閲覧できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • コンテキストメニューからも任意のリビジョンにアクセスできる
  • 環境設定画面。追跡する/無視するファイルを、拡張子で細かく設定することも可能

  • 変更・修正が加えられたファイルの全履歴をバージョンで管理するバックアップソフト。

    「バーソマティック」は、ファイル保存時の自動バックアップ作成機能とバックアップの履歴管理機能を備えたソフト。バックアップは「リビジョン(改訂版)」ファイルとして、バージョン名と日時が付けられて管理される。誤ってファイルを削除したり、上書きしてしまったりしたときでも、日時を指定することで任意のリビジョンをバックアップから復元できる。

    アプリケーションなどで作成されたファイルの変更を自動的に追跡し、保存・名称変更・移動などが行われるたびに、変更が加えられる前の元ファイルを「リビジョン」としてデータ格納領域に移動する。(基本的に)「/Users」フォルダに存在するすべてのファイルが追跡対象となる(範囲を変更することも可能)。別フォルダに移動したファイルも追跡対象となり、移動先のフォルダを自動追跡して、変更があるたびにリビジョンが保存される。

    リビジョンにはファイル名とバージョンNo./変更日の情報が付され、独自形式で一括管理される。バージョンNo.は0000からの通し番号で、変更日は当該バージョンが実際に変更された(保存された)日時を表す。

    リビジョンの閲覧や操作には「バージョンマネージャー」を用いる。バージョンマネージャーには、対象ファイルの情報やファイルごとのリビジョン(バージョン)がリスト形式で表示される。対象ファイルは現在の(名称変更時には“最新の”)名称で一覧表示され、すでに削除されたファイルには「DEL」マークが付けられる。そのほかにもバージョンマネージャーでは、

    • リビジョンを作成したアプリケーションで開く
    • リビジョンを削除する(パージ)
    • リビジョンを別ファイルに書き出す(エクスポート)
    • 削除したファイルを復元する
    といった操作を行える。

    履歴を保存するファイルの範囲を、フォルダまたはファイルの種類で設定することも可能。リビジョン作成のために「追跡する」か「無視する(追跡しない)」かをフォルダ/ファイルの拡張子であらかじめ定義しておくことで、追跡するフォルダの範囲やファイルの種類を制限できるようになっている。

    メニューバーの「バーソマティック」アイコン(クイックメニュー)から操作することもできる。Finder上のファイルのコンテキストメニューからリビジョンにアクセスすることも可能だ。コンテキストメニューではリビジョンの一覧表示のほか、リビジョンのパージやエクスポート、「アプリケーションで開く」といった操作も行える。

    リビジョンには、短いメモや目印などの「コメント」を追加できる。キーワード検索機能もあり、ファイル名/パス/コメントに含まれる文字列を含むファイル、リビジョンを検索できる。オプションでは、保管するリビジョンの最大数をファイルごとに設定できるほか、保管のための最大データ容量(ボリュームの何%まで)を設定することもできる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    ファイルの自動バックアップソフトは確かに便利だが、履歴の管理がなかなか面倒で、使うのが億劫という人も多いと思う。「バーソマティック」は、コンテキストメニューに対応し、対象となるファイル(現在バージョン)を起点にして追跡できる点で、使い勝手がよい。また、ひと口にファイルの変更といっても、同じファイル名による上書きのほか、Finder上での名称変更、別フォルダへの移動などのパターンがあるが、いずれも履歴保存の対象となる。

    誤って削除したファイルをすばやく復元するのにはクイックメニューやコンテキストメニューを使い、「ファイルごとのリビジョンを確認した上で、不要なバージョンを一括で消す」などといった履歴管理を行うにはバージョンマネージャーを用いるというように、使い分けることも可能だ。

    バージョンマネージャーには、対象ファイルを(フォルダを問わず)並列に表示する「リスト表示」のほか、リビジョン一覧+対象ファイルのフォルダ階層ツリー「階層表示」、リビジョン一覧+対象ファイルのフォルダ階層(3カラム表示)「ブラウザ表示」という表示スタイルが用意されており、ユーザの使いやすさによって選べる。

    (坂下 凡平)

    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「バーソマティック」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● バーソマティック Ver.1.0.1
  • 作 者 : フロントライン さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : 製品:試用可 new
    バーソマティック for Macintosh 1.0.1 1クリックで、取り戻したい過去のファイルを再現 常時ファイルを監視し、自動的にバックアップ (4,992K)

  • -->

    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.