その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.03.29 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > SpamDump

SpamDump

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
SpamDump
簡単な設定でスパムメールを振り分けてくれる、パワフルな迷惑メール対策ソフト
Windows Vista/XP/Me/2000/98  シェアウェア
SpamDump
  • メールボックスでメール内容を確認できる。迷惑メールをドロップするためのアイコン(右下)もある

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • フィルタ設定画面。設定可能項目が多く、非常に細かく設定できる
  • 全般設定画面。偽造不達メールの送信や、メールソフトに配信しないなど、迷惑メールの処置を選べる

  • 簡単な設定だけで迷惑メールを判定し、除外してくれる迷惑メール対策ソフト。着信通知や転送などの機能も備えている。

    「SpamDump」は、メールサーバから定期的にメールを受信し、迷惑メールを振り分けた上でメールソフトに配信してくれるソフト。タスクトレイに常駐して定期的にメールを受信し、フィルタ設定に応じて迷惑メールを除外する。迷惑メールを除いたものだけがメールソフトに渡されるため、受信メールの中には迷惑メールが入らなくなる。

    フィルタ設定は多岐にわたる。送信者情報ではメールアドレス、ドメイン、発信元の国などを、メール情報ではSubject、本文、添付ファイル、本文中のWebリンク、言語などを判定条件として設定できる。初期状態でも「スパムメール特有の書式」「メールのヘッダ」「送信メールサーバの正当性」といった項目が設定されており、インストール直後からかなりの高率で迷惑メールを判定してくれる。

    「SpamDump」がメールを受信すると、フィルタ設定にもとづいて振り分けが行われる。振り分けの結果はメールボックスで確認でき、迷惑メールと判定されたメールの一覧のほか、各メールのヘッダ情報、本文、判定の理由などを閲覧できる。

    メールボックスには「未読」と「既読/削除済み」の二つのタブがある。受信したメールはまず「未読」欄にすべてリストアップされ、迷惑メール/非迷惑メールの判定が行われる。「未読」欄にある非迷惑メールは、メールソフトで受信を行うと自動的に「既読/削除済み」へと移る。一方、迷惑メールと判定されたものはそのまま未読に残る。迷惑メールは「スパムを削除」ボタンを押すと「既読/削除済み」へ移動する(自動での移動は行われない)。

    メールボックスでは、迷惑メールの判定を解除したり、逆に非迷惑メールと判定されたものを迷惑メール扱いにしたりできる。判定を切り替える際に、メールの拒否/許可リストに判定条件を追加することも可能。迷惑メールと判定したメールに対する処置として、偽造不達メールを自動的に送信したり(プロバイダによっては利用できない場合もある)、メールサーバから削除したりといったことができる。

    メールソフトに「Outlook」や「Outlook Express」を使用している場合は、受信済みのメールをデスクトップ上のアイコンにドラッグ&ドロップすることで、迷惑メールとして認識させることができる。

    Windowsを複数ユーザで利用している場合は、他のユーザアカウントで「SpamDump」を使用可能にするかどうかを指定できる。そのほかにも、メール着信時の通知方法の指定(音/バルーン表示の選択)、メールの転送の設定、ログの表示機能などを備えている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    受信したメールの中から迷惑メールを振り分けるのでなく、「余計なメールは最初から受信したくない」という人にぴったりのソフトだ。

    発信者のメールアドレス、件名、本文中に含まれる文字列といった、おなじみの設定をしなくても、初期状態からかなりの確率で迷惑メールをフィルタリングしてくれるのがうれしい(海外からのメールや日本語以外のメールに対する判定については、インストール後最初にアカウントを登録するときに、ウィザード形式で設定できる)。

    迷惑メールと判定されたものはメールソフトへ配信しないようにするか、または[spam]などの文字(任意に指定可能)を付けた上で配信するかを選べるし、「SpamDump」上で内容を詳しくチェックできるので、重要なメールを誤って捨てたり見落としてしまったりということもないだろう。

    最近は迷惑メールのテクニックも高度化して、単に文字列を登録する程度では対策が追いつかなくなってきている中で、この手軽さはフィルタリングの条件をどう設定していいかわからない人への大きな助けとなるはず。また、メールの利用頻度が高いユーザにとっては、着信通知や転送機能を備えている点も大きな魅力だ。

    使い方に特に難しい点はないが、最初の設定のとき、普段使っているメールソフトの受信サーバを「127.0.0.1」に変更すること(「SpamDump」がメールサーバ代わりとなるため)と、未読の迷惑メールや削除済みメールをときどき整理する必要があるのは要注意。後者については、一定時間後に自動的に削除するようなオプションがあると、より便利ではないかと思う。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    2004年1月に「SpamDump」の初版を公開してから3年あまりが過ぎました。その間、多くのアンチウイルス製品がスパムメール対策機能を追加したり、プロバイダ側ではOutbound Port 25 Blockingが実施されたりと、各方面でスパムメール対策が行われてきました。スパムメール対策のフィルタにおいても学習型フィルタなど新しい技術が開発されてきましたが、スパマー側もそれに合わせてフィルタをすり抜ける工夫を凝らしてきました。

    現状はいまだこのようないたちごっこの状況であり、スパムメールの減少を体感できるまでにはいたっていないように思われますが、技術的にはスパマー側の選択肢は少なくなってきているように実感します。

    「SpamDump」においては多くのユーザの方々から寄せられた多くのご要望やご意見、スパムメールのサンプルなどを積極的に検討、機能に反映し、すでに100回近くのバージョンアップを経て、かなり満足のいく性能を備えるようになったと思っております。

    今後も最新スパムメールの動向を注視し、初心者にもやさしい簡単な設定で最高の性能を実現できる製品をお届けできるようがんばります。

    (StarStoneSoft)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「SpamDump」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● SpamDump Ver.3.011
  • 作 者 : StarStoneSoft さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア new
    SpamDump 3.011 スパムメールであるかどうかの選別に新しい手法を取り入れ、効果的にスパムメールを排除する (8,650K)

  • -->

    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.