その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.12.23 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Smart Scroll X

Smart Scroll X

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Smart Scroll X
グラブスクロールやホイール加速などを追加できるスクロール機能拡張ユーティリティ
Mac OS X  シェアウェア
Smart Scroll X
  • スクロールキーの「ヒント」を表示した状態。中央部は、別のパネルのスクロールに用いるキーを示す

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • スクロールキーの設定画面。2キー操作により画面のスクロールを行う
  • グラブスクロールの設定画面。左ボタン使用時は、キーボードショートカットと組み合わせて有効化する

  • スクロール機能を拡張するユーティリティ。マウスホイールによるスクロール量や慣性を細かく調整できるほか、「つかんで動かす」操作でのスクロール、スクロールのショートカットキー設定などを行える。

    「Smart Scroll X」は、システム環境設定型の多機能ユーティリティ。機能は大きく分けて、

    • スーパーホイール
    • グラブスクロール
    • グローバルスクロールキー
    の三つ。機能ごとに有効/無効を切り替えられる。

    「スーパーホイール」は、ホイールによるスクロールの動きをなめらかにする機能。連続的にスクロールしたときの加速度を2〜12倍(1倍刻み)の範囲で設定できる。「惰性」の設定により、スクロールに慣性を付けることも可能で、小さな操作で大きなスクロール移動が行える。

    「グラブスクロール」は、アプリケーション画面内のドラッグ操作でフリースクロールを行える機能。特定のマウスボタンを押した状態でドラッグすると、表示された画面をつかんだようなイメージで上下左右にスクロールできる。操作時にスクロールの加速度を指定することも可能。「通常操作時(1〜6倍)」「スクロールできる部分の端から開始したとき(1〜12倍)」「特定のキーを押しながらスクロールしたとき(1〜12倍)」で個別に指定できる。そのほか、動作に慣性を付けることも可能だ。

    「グローバルスクロールキー」は、スクロール動作をショートカットキーに割り当てられるもの。使用できるキーは【command】など4種類。上/下/左/右の各方向に対して「押し続けるキー」+「打つキー」の組み合わせを設定できる。スクロールキーのガイドを表示する「ヒント」機能もある。

    スクロールアロー(スクロールバー中に置かれている矢印)の位置を変えることも可能。Mac OS X標準設定の「右下に↑/↓」や、Mac OS 9と同じ「右上に↑、右下に↓」を指定できる。「右上に↑/↓」「右上と右下に↑/↓」といった指定も可能だ。

    AppleWorks 6」「FileMaker Pro 6」「FileMaker Pro 7」の動作環境を拡張する機能も備えている。「マウスホイールによるスクロール」「ライブスクロール(スクロールしている間も画面を再描画する)」の有効/無効を切り替えることもできる。「AppleWorks 6」では、スクロールボックス内にあるバーのサイズを比例表示にできる(バーのサイズが、表示部分の書類全体に占める割合を示すようになる)。

    グラブスクロールを有効にするボタンは、デバイスによって異なる。3ボタンを備えるマウスでは、中央ボタンやサイドボタンを利用する。2ボタンマウスの場合は左ボタンに割り当てられる。ペン型マウスやトラックパッドなど、マウス以外のデバイスでも利用できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    グラブスクロールは、大きなウィンドウを使うことの多いグラフィック系のアプリケーションなどでよく用いられる機能。「Smart Scroll X」で設定すれば、Webブラウザやテキストエディタなどのアプリケーションでも使えるようになる。

    慣性を付ける機能は、長い文書やWebページの中などで、表示位置をすばやく移動したいときに重宝する。ライブスクロールを有効にすれば、スクロールの途中でも表示が高速(ほぼリアルタイム)でリフレッシュされるので、スクロールしながら文書の内容を確認することが可能となる。

    このように、標準のマウスドライバにはない便利な機能を、Finderやアプリケーション上で実現できる点が一番のメリットだ。機能が三つのモードに分かれ、個別にON/OFFを切り替えられるため、必要な機能だけを利用できる。それぞれの機能の内容を、非常にきめ細かく設定できるのもポイントが高い。

    Macのマウスは伝統的に1ボタン。最近になってホイール機能を持つ「Mighty Mouse」なども登場している(Windowsも使う筆者は、右クリックの便利さに負けてMacでも2ボタン+ホイールのマウスを使っている)が、これを機会に2または3ボタン以上の多機能マウスを導入してみるのもいいかもしれない。

    マウスなどの操作環境は“手にしっくりなじむ”というような感覚的な要素が強いので、操作感にこだわる人はどれかひとつの機能を使うだけでも導入の価値はありそうだ。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    キーボードでスクロールしたり、通常のスクロール機能の調整や拡張したりできる、非常にユニークなユーティリティだと思います。Mac OS Classic版の「Smart Scroll」と作者は同じですが、Mac OS Xのために完全に書き直しました。
    (Bridge 1 Software)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Smart Scroll X」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Smart Scroll X Ver.2.0J
  • 作 者 : Bridge 1 Software さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : シェアウェア new
    Smart Scroll X 2.0J Mac OS X のスクロール機能を拡張 (1,529K)

  • -->

    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.