その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.12.07 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > YLunch

YLunch

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
YLunch
USBメモリなどで持ち運んで常用環境を再現できる高機能“コマンド・ツリー式ランチャ”
Windows XP/2000  フリーソフト
YLunch
  • メイン画面。登録したファイル/フォルダを呼び出せる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ランチャ登録画面。ファイル位置は相対パス、絶対パスどちらでも記述できる。ファイルのドラッグ&ドロップにも対応する
  • 指定条件にもとづいて自動でファイルをスキャニングし、ツリーに登録する

  • USBメモリなどに入れて持ち運べる高機能コマンドライン/ツリー型ランチャ。常用するパソコンに保存されたアプリケーションの設定などを、他のパソコンで再現できる。

    「YLunch」は、コマンドラインランチャに、ツリー形式のアイテム登録・管理画面を組み合わせた“コマンド・ツリー式ランチャ”。数多くのアイテムの中から目的のものをすばやく検索し、開く(起動する)ことができる。あらかじめ設定したアイテムを、「YLunch」の起動時に開くことも可能。スタートメニューの「プログラム」などをスキャンして、アイテムを取り込む機能も備える。レジストリを使用しておらず、USBメモリなどのリムーバブルメディアに入れて持ち運ぶことが可能。

    メイン画面のデザインは、ランチャとしてはユニークなもの。コマンド入力エリアは「入力Box」と「絞込みBox」の二つ。さらに、絞り込まれた結果が表示される「絞込みリスト」、登録アイテムをフォルダツリーで管理できる「ツリーリスト」からなる。入力Boxは前方一致で、絞込みBoxでは部分一致でアイテムを検索する。絞込みBoxではAND検索も可能だ。

    あらかじめ設定されたキーワードを入力Boxまたは絞込みBoxに入力すると、検索結果が絞込みリストに表示され、リストから選択してアイテムを開ける仕組み。ツリーリストの項目を直接ダブルクリックしてもよい。

    ツリーリストには自動起動用フォルダ「##StartUp」があらかじめ登録されている。「##StartUp」に登録されたアイテムは、「YLunch」の起動と同時に動作する。

    ファイルは、Windowsで関連付けされたアプリケーションで開かれるが、「YLunch」独自に設定したアプリケーションで開くことも可能。USBメモリに保存した常用アプリケーションを登録しておけば、いつもと同じ環境で作業を進められる。

    アイテムの登録は、メイン画面の「新規登録」ボタンなどから「登録画面」を呼び出して行う。登録画面に、登録したいアイテムをドラッグ&ドロップするだけで、キーワードやファイル/フォルダのパスが入力される。もちろんパスを手入力することも可能。相対パスによる指定も可能だ。

    アイテムを自動的に取り込んで登録することも可能。「Favoriteフォルダを指定してInternet Explorerの『お気に入り』を読み込む」「Windowsのスタートメニューのフォルダを指定してメニュー内のプログラムを一括で読み込む」「拡張子による検索をして読み込む」といったことができる。

    自動起動用のファイルを作成する機能もある。autorun.infを書き出すことが可能で、「YLunch」をリムーバブルメディアに入れて持ち運ぶときは、作成したautorun.infをメディアのルートフォルダに入れておけば、メディア挿入時に「YLunch」の起動メニューが表示される。さらに、USBメモリなどのデバイス停止ソフト「UnplugDrive Portable」と連携することも可能。「ハードウェアの取り出し」を簡単に実行できるようになる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    職場や学校、自宅やネットカフェなど、いろいろな場所でパソコンを使うようになると、普段慣れ親しんだ使い心地と違い、イラついたりすることもしばしば。「Webブラウザのブックマーク」などのちょっとしたものだけでも、“普段と違う”というのは、それだけでストレスを感じるものだ。

    しかし「YLunch」を使えば、どこでも自分にとって慣れた環境を再現できるので、大変にありがたい。レジストリを使用しないので、他人からパソコンを借りる際も、所有者に気兼ねすることなく作業できるという点もうれしいところだ。

    また、ほかの場所でパソコンを借りて作業するというケースだけでなく、デスクトップパソコンとノートパソコンを用途に応じて使い分けているというユーザにとっては、複数台のパソコン間における作業の連携という意味で有効活用できるだろう。

    「YLunch」の場合、ユーザの工夫次第で活用法はかなり広がる。幅広い層のユーザにぜひともお勧めしたいソフトだ。

    (鈴木 將義)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機・背景
    パソコンを自分好みにカスタマイズすると作業効率が上がりますが、出先のパソコンなどを扱うときはいつもの操作ができず、非常に不便な思いをします。しかし、USBメモリにいつも使っているソフトウェア(インストール不要・レジストリ未使用のもの限定ですが)を入れて持ち運んでしまえば、この問題は解決します。そこで、USBメモリ内のソフトでも自由に起動できるランチャがほしくなり、自作しました。

    開発で苦労している点
    出先のパソコンなどでいつもの環境を実現するために、常駐ソフトの自動起動・自動終了を行う必要があるのですが、「YLunch」が自動起動した常駐ソフトを補足して自動終了する機能を実装するのが難しく、現行のVer.2.9では自動終了できるソフトとできないソフトが混在している状態です。

    ユーザにお勧めする使い方
    「YLunch」は他のランチャとの差別化として、省スペース化に逆行し、検索性を重視して設計しているので、登録アイテムが多くなる人でも問題なく使えるようになっています。そこで、Webの「お気に入り」の管理が意外に便利に使えます。IEをお使いの方なら「IEお気に入りのスキャン」ですぐに便利さが実感できるので、お試しください。

    (友水)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「YLunch」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● YLunch Ver.2.9
  • 作 者 : 友水 さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.geocities.jp/yuusui_housuu/index.html


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    YLunch 3.01 USBに入れて持ち運べるコマンド・ツリー式ランチャ (4,783K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.