その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.11.18 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 宛名職人

宛名職人

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
宛名職人
住所録閲覧ウィジェットが付いて、さらに便利になった多機能はがき作成ソフト
Mac OS X  製品:試用不可
宛名職人
  • 宛名作成画面。ガイドパレット(上)に従って作成する。設定パレット(右)で書体やサイズの変更を行える

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 起動するとトップメニューが表示される。どんな機能があるかひと目でわかる
  • 「宛名職人mini住所録」を使えば、すばやく住所録のデータを閲覧できる

  • 年賀状、暑中/寒中見舞い、クリスマスカードなどの作成・印刷を簡単に行えるはがき作成ソフト。住所録を参照できるDashboard用ウィジェット「宛名職人mini住所録」が同梱されている。

    「宛名職人 Ver.14」は、“定番”はがき作成ソフト「宛名職人」の新バージョン。宛名面・裏面の豊富なサンプルレイアウト、人名用外字(異体字)を含む人名外字フォント3書体、日本語フォント6書体、欧文・数字フォント101書体などを備える。筆文字だけでなく、手書き風(楷書体、ペン字恋文など)のフォントもあり、用途に応じて使い分けられる。

    備えている機能は大きく分けて、

    • 宛名面作成・印刷
    • 裏面作成・印刷
    • 住所録
    の三つ。起動後に表示されるトップメニューには「差出人登録」「住所録を用意」などの機能一覧がわかりやすいアイコンで表示され、「『宛名職人』で何ができるのか」が一目瞭然だ。

    各機能の画面では、それぞれの機能に応じた作業の流れが「ガイドパレット」に表示される。ユーザはパレットの指示に従って操作を進めていけばよい。例えば「裏面の作成」では、

    1. 裏面の基本デザインを「イラスト集」から選択
    2. 背景を選択
    3. 画像・文章を設定
    4. 差出人を設定
    という流れで作業を進めてゆく。

    宛名面の作成では、多彩な種類のはがきに対応。「官製はがき」「年賀はがき」「エコーはがき」「絵はがき(表面の半分に文面が入ったもの)」「往復はがき」などから選択できる。宛名の縦書き/横書きを含め、計27種類のサンプルレイアウトを備えている。裏面は、基本デザインのイラスト集から任意のものを選んで作成できる(ユーザが一からレイアウトすることも可能)。イラスト集には「年賀状」「暑中見舞い」「クリスマスカード」などのほか、忌中を伝える「年賀欠礼状」も用意されている。デザインは、文字中心のものやイラスト入りのものに加え、写真をワンポイントに用いた鮮やかなものもある。

    サンプルレイアウトは、そのまま利用できる完成度の高いもの。背景の差し替え、文章・イラストの追加、位置変更などの編集をユーザが加えることもできる。

    「住所録」の登録・編集は、カード型の画面で個人単位に行う。検索機能もあり、「複数条件(最大5個)による検索」「データに含まれる単語文字列での検索」を行える。

    「住所録」に登録できるデータは、

    • 氏名(連名)
    • 住所(自宅/会社/その他)
    • 連絡先(電話番号)
    • 会社名
    • 最寄り駅
    • 個人情報(性別/誕生日/血液型/写真など)
    • メモ(1行表示)/備考(複数行表示)
    など、多岐に渡る。年賀状・暑中見舞いなどの差し出し/受け取り履歴を記録することもできる。履歴欄では、「喪中(による欠礼)」の記録や、メールによる送受信の記録も行える。

    住所録の閲覧は、カード形式のほか、リスト形式で行うことも可能。リストでは、都道府県/性別/誕生月といった条件別のデータ抽出表示も行える。住所データをインポートすることも可能で、CSV/SYLK、「アドレスブック」「Entourage」「携帯ほいほい」「ケータイエディ」などに対応する。

    市町村合併後の新住所に対応した「郵便番号」と「住所」の相互変換辞書も備えている。旧住所、新郵便番号のいずれかがわかれば、最新(2006年6月30日時点)の正しい住所データを登録できる。作成済みの住所録(旧データ)を、新住所のデータに一括変更することも可能だ。

    印刷では、宛名印刷の印刷対象とするカードの条件設定を行える。条件は「現在選択(編集)中」「リストで一覧表示中」「未印刷」「昨年度の年賀状や暑中見舞いの送受履歴」などから選択できる。

    宛名印刷は「一般的なはがき」のほか、「往復はがき」「封筒(長形3・4号/角形2・3号など)」「タックシール(7種類)」に対応。そのほか、FAX送信状・賞状・辞令などの作成・印刷機能を備える。QRコードを印刷することも可能だ。

    Dashboard用ウィジェット「宛名職人mini住所録」が付属する。「mini住所録」を使えば、「宛名職人」を起動せずにすばやく住所録を閲覧できる(データ編集は不可)。住所録に登録されたURL/メールアドレスを、ブラウザやメーラに渡して起動させることも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    機能を一覧できる「トップメニュー」、作業の手順を示す「ガイドパレット」があり、はじめて使う人にもわかりやすい(筆者には、往年の便利なワープロ専用機が思い出された)。裏面については、さらに簡単に仕上げるための「裏面デザイン作成アシスタント」(いわゆるウィザードスタイルの対話型ダイアログ)も用意されている。

    トップメニューが煩わしいという人は、起動時の初期設定で「住所録または裏面の作成機能を呼び出す」「前回使った機能のガイドパレットを表示する」設定にしておけば、すばやく使いたい機能にジャンプできる。

    住所録の管理では、条件検索やグループ化のほか、条件指定による簡単なリスト抽出を行える。カードの内容を他のカードと交換したり、複数カードの宛先(自宅/会社/その他)を一括で切り替えたりなど、編集に便利な機能も備えており、個人や小規模なオフィスで使う住所録管理ソフトとしても十分使えるだろう。

    日本語フォントが合計9種類添付されており、私用から会社用まで幅広い用途に使える。おまけ機能も含めて、まさにMac OS X用はがきソフトの“定番”といえる充実ぶりで、Macユーザならぜひ備えておきたい一本といえる。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    年賀状も発売となりまして、「年賀状を作ろう!」という方が非常に多いかと思いますが、ご購入前に「ちょっと気になる!」「早く知りたい!」「確かめたい!」ということはよくあるかと思います。

    そこで「宛名職人」に関して“よくいただくお問い合わせ”や“最新情報”など、各種情報をまとめた便利なリンク集をご用意しました。URLは「http://www.atenasyokunin.com/」でございます! ぜひご活用ください。

    ((株)アジェンダ)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「宛名職人」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 宛名職人 Ver.14
  • 作 者 : (株)アジェンダ さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : 製品:試用不可 new
    宛名職人 Ver.14 ダウンロード版 ●●● 今年はDashboardウィジェット『mini住所録』付き!Macユーザーのための年賀状作成ソフトです。 (159,979K)

  • -->

    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.