その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.10.31 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 両手たぶメモ

両手たぶメモ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
両手たぶメモ
強力な検索機能とショートカットキーを備えた“キーボード派向け”のタブ型テキストエディタ
Windows XP/Me/2000/98/95  フリーソフト
両手たぶメモ
  • 充実したショートカットで、キーボードから手を離さずに文書を作成できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • アクティブなタブの検索はもとより、他のタブの文書を含めた全文検索が可能
  • 自動保存機能は、有効/無効を切り替えられる。どのファイルを自動保存の対象にするかも指定できる

  • 充実したショートカットキー設定が特徴のタブ型テキストエディタ。複数の編集画面を対象にした検索も可能。

    「両手たぶメモ」は、軽快に動作するタブ切り替え型テキストエディタ。編集画面をすばやく切り替えながら、複数文書を同時に編集・作成できる。同時に最大16のタブを利用することが可能だ。ほとんどの操作にショートカットキーが設定され、キーボードから手を離さずに操作できるのが特徴。編集画面の切り替え(タブ間移動)もショートカットキーで行える。もちろんマウスを使った操作にも対応する。

    編集対象のファイルを開くには、タブバーにファイルをドラッグ&ドロップすればよい(もちろんメニューからも開ける)。タブの切り替えは、【Ctrl】+【B】/【N】による前後移動のほか、タブバーにあるボタンからも行える。タブバーのボタンをクリックすると、現在開いているテキストのタブ名(ファイル名)が一覧表示され、直接選択できる。

    強力な検索機能も特徴のひとつ。アクティブなテキストの全文検索だけでなく、他のタブのテキストを対象にした全文検索を行うことも可能。さらに、ユニークな機能として「近くのファイルからの検索」がある。検索実行時にアクティブなテキストが保存されているフォルダを中心に、近くにあるテキストファイルを検索できる。「このあたりに保存したファイルのどれかが探しているファイル」のような形で検索を行える。

    検索用ペイン(項目リスト)を表示させることもできる。リストをテキストの横に常時表示させておくことができ、項目のダブルクリックで当該部分にジャンプする。例えば■や◇といった、箇条書きリストに用いられる記号のリストを表示させておくと、すばやく見出し位置にジャンプできる。

    オプションでは「終了時に自動保存する/しない」を選択できる。自動保存機能を有効にしておけば、保存操作を行わずに「両手たぶメモ」を終了させることができる。自動保存機能は、すべての編集ファイルを対象にするか、アクティブなタブのみを対象にするかを指定できる。終了時に開いていたテキストファイルは記憶され、次回起動時に自動で読み込まれる。

    編集機能は、「切り取り」「コピー」「貼り付け」「削除」「全て選択」「検索」「置換」と、一般的なものはひと通り揃う。ファイル名として作成日時の数値が自動的に設定される「新規ファイル自動作成」機能、アクティブなテキストファイルを「両手たぶメモ」上から直接削除する機能などもある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    テキストエディタの基本ともいえる、キーボードで操作が完結するように設計されたテキストエディタ。編集機能はシンプルだが、キーボードからマウスに持ち替える必要がない分、文書入力に集中できる点がよい(もちろん、マウスを使って操作することもできる)。

    MS-DOSが主流の時代はマウスを利用する環境さえほとんどなく、コマンドを選択するステップを省略するため、せっせとショートカット操作を覚えていたことを思い出す。思えば、その頃の方が文書作成に要する時間は少なかった気がする。

    気に入ったのが「新規ファイル自動作成」機能。【Ctrl】+【Q】を押せば「Memo年月日時分秒.txt」という書式で空の編集画面が用意され、思いついたことをすばやくメモできる。まるで、付箋紙ソフトやメモソフトのような使い勝手だ。タブ型テキストエディタなので、複数のファイルを編集していても【Ctrl】+【N】/【B】(Next/Beforeで覚える)で瞬時にタブを前後に切り替えられる点も好感が持てる。

    Windows付属の「メモ帳」を使いやすくした感覚のソフトで、気軽に文書を作成したいすべての人にお勧めできる。

    (川越 裕之)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機・背景
    発端は、タブブラウザのテキストエディタ版がほしくなったことでした。「タブ間の移動がキーボードでできる」ような既存のソフトを探してみましたが、希望するものは見つからず、「ならば自作しよう!」となりました。

    ユーザにお勧めする使い方
    「“両手”をキーボードに置いて、ホームポジションから“ほとんど動かさず”に操作できる」がコンセプトなので、Windows共通のショートカットキー(【Alt】+【Tab】など)を覚えている方には、特に快適な操作性を提供できると思います。また、検索機能が強化されており、「このへんのファイル群にあったはず」というときには「近くのファイルからも検索」が便利です。

    今後のバージョンアップ予定
    URLへのジャンプや印刷機能、文字数カウントなどを次回バージョンアップ(Ver.1.10)にて実装予定です。そのあとは、各種文字コード(EUCやUTF-8)への対応を検討しています。

    (淡幻星)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「両手たぶメモ」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 両手たぶメモ Ver.1.00
  • 作 者 : 淡幻星 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://fluorite.halfmoon.jp/fluorite/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    両手たぶメモ 2.36 ショートカットキー操作と検索に特化した軽快なタブメモ帳 Evernoteとの連携も可能 (482K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.