その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.09.12 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > O's Address

O's Address

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
O's Address
多彩な宛名印刷に加え、はがきの文面も書いて印刷できる高機能住所録ソフト
Windows XP  シェアウェア
O's Address
  • シンプルで直感的に扱えるインタフェース。勤務先や家族関係などを関連先として登録できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • はがきの裏や下部に、文面を直接書き込むこともできる
  • 印刷スタイルはユーザが細かくカスタマイズすることが可能

  • フレキシブルなデータ入力や多彩な印刷スタイルが特徴の住所録ソフト。印刷プレビュー画面で、はがきの文面を書くこともできる。

    「O's Address」は、面倒なデータ入力の手間を極力少なくし、融通性の高い運用を可能にした住所管理・宛名印刷ソフト。直感的なインタフェースや、郵便番号からの住所自動入力をはじめとした多彩な機能、絞り込まれたデータ項目で入力の手間を省くとともに、フレキシブルな「分類」「関連」機能で、効率的な管理を行えるようになっている。

    特徴のひとつが、必要最低限に絞り込まれたデータ項目。「O's Address」で最低限入力しなければならないのは「名前」と「読み」だけ(「読み」は「名前」の入力と同時に自動入力される)。「名前」「読み」以外の項目も「郵便番号」「住所」「電話番号」「メールアドレス」「ホームページURL」といったものに絞られている。

    「電話番号」「メールアドレス」は、各項目内に「自宅」「携帯」などの小項目をユーザが自由に設定し、複数の番号やアドレスを登録することが可能。小項目ごとの入力エリアがあらかじめ設定されておらず、必要な情報だけをすばやく入力・閲覧することが可能だ。

    絞られたデータ項目から効率的な管理を行うために用意されているのが「分類」「関連」という機能。「分類」は、「友人」「親類」といった情報を定義するもの。「O's Address」では一人の人物に対して複数の「分類」を定義することが可能で、「友人であると同時に取引先でもある」といった人の分類も容易に行える。

    「関連」には、その人の関連情報を登録する。例えば、勤務先の会社を登録して関連付けておけば、同じ会社に勤めている人が何人いても、会社に関する情報の入力は一度で済む。「関連」の項目もユーザが自由に追加できる。

    印刷時のフォーマット(スタイル)は豊富に用意されている。官製はがき、年賀はがきはもちろん、絵入りはがきや長型4号、角型6号といったビジネス封筒、ラベルなどに簡単に印刷できる。フォントサイズの自動調節や住所の自動桁折り機能もある。スタイルは、ユーザが自身でカスタマイズすることも可能だ。

    さらに、絵入りはがきの表面下部やはがきの裏面に書く文章を、プレビュー画面から直接編集することも可能。同じ作者によるWYSIWYGエディタ「O's Editor2」が組み込まれ、WYSIWYGで文面編集を行える。

    複数住所録にも対応する。住所録の切り替えはメニューから簡単に行える。CSVファイルによる住所録のインポート/エクスポート機能なども備えている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    勤務先/自宅の別をはじめとして、細かな項目が用意された住所録は、一見すると非常に親切で便利なものに思われる。しかし実際には、必要な情報は往々にして限られており、ほとんどの入力欄は不要なものであることが多い。その結果、入力欄は空白ばかりで見にくいものになり、煩雑な操作ばかりが増えてしまうことになる。

    「O's Address」は、「親切な住所録とは、使いやすい住所録とはどんなものか」が、徹底的に考えられたソフトだ。必要になる情報は、登録する人との関係で一人ひとり異なるが、それを最低の項目数で柔軟に対応できるように考えられている。ユニークではあるが、操作性にはクセがなく、誰でもすぐに使える。

    プレビュー画面での文面編集もおもしろい機能で、(テキストエディタであるため画像の貼り付けなどはできないが)絵はがきの文面や往復はがきの返信文面など、ちょっとしたものであれば、「O's Address」だけで済んでしまう。細かなところに不満がないわけではないが、大変におもしろいソフトだと感じた。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    メールが普及した昨今、手紙やはがきを出す機会はかなり減りましたが、それでも年賀状だけでなく、請求書などビジネス関連の書類を発送するための封筒や懸賞に応募するはがきなど、どうしても郵便に頼らざるを得ないケースがあります。そういうときにチャチャっと宛名を印刷してしまえるようなソフトにしたいと思って開発したのが「O's Address」です。

    私は「O's Editor2」というテキストエディタも作成しているのですが、そもそも「O's Editor2」にWYSIWYG機能が備わったのは、「O's Address」の宛名印刷機能がきっかけでした。はがき印刷のプレビュー画面が「O's Editor2」に流用され、しかもそのまま編集作業ができるように機能拡張したものを、逆に「O's Address」に戻したとき、はがき印刷画面で文面を書きこむことができるようになったわけです。絵はがきの本文だけでなく、封筒の裏に「請求書在中」といった簡単な文をかくこともできる意外と便利な機能です。

    宛名印刷ソフトはたくさんの種類がしかも安価に出回っていますが、その中でも個性が感じられるようにこだわって開発しました。多機能でありながらシンプルインタフェースにしてあるため、ダウンロードしてすぐに使いはじめることができると思います。宛名印刷ソフトを選ぶ際、候補の一つとして「O's Address」を検討していただければ幸いです。

    (小沼 雄一)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「O's Address」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● O's Address Ver.3.10
  • 作 者 : 小沼 雄一 さん
  • 対応OS : Windows XP
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://ospage.jp/
  • 補 足 : 試用期間は30日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(1,188円(税込))
    O's Address 4.11 いきなり使える、長く使える、住所録ソフト (3,790K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.