その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.09.09 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 本格翻訳5

本格翻訳5

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
本格翻訳5
充実した辞書と柔軟な操作性が特徴の英日・日英翻訳ソフト
Windows XP/2000  製品:試用不可
本格翻訳5
  • メイン画面(上)と翻訳ボックス(右下)。Webページをページ単位でまるごと翻訳できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 手紙の作成などに便利な「例文」を豊富に収録
  • 訳文の文体や主語の扱い方、翻訳精度などはオプションで設定できる

  • 高精度な翻訳エンジンを搭載した英日・日英翻訳ソフト。ただ単語を置き換えるだけでなく、自然な文章に翻訳できる。

    「本格翻訳」は、英語のWebページを読んだり、英文で手紙を作成したりする際に役立つ英日・日英双方向翻訳ソフト。基本辞書には338万語(90分野)を収録。Webブラウザで表示中のページをワンタッチで翻訳する機能や、マウスでポイントした単語の意味を調べる機能、複数の文書ファイルをまとめて翻訳する機能などを備える。新バージョン「5」では、翻訳エンジンが強化され、さらに精度の高い翻訳結果を得られるようになった。

    基本的な使い方は、翻訳したい部分を選択して、「翻訳」ボタンを押すだけでよい。「翻訳ボックス」ウィンドウが開いて翻訳が行われ、原文と訳文が対照表示される。テキストだけでなく、Word/ExcelなどのOffice文書や、Webページを翻訳することも可能。翻訳ボックスに直接文字列を入力して翻訳することもできる。

    インストールすると、Word/Excelのツールバーに「翻訳」ボタンが追加される。追加されたツールボタンからも、選択文字列の翻訳を行える。Internet Explorerにもツールボタンが追加される。Webページをまるごと翻訳することが可能で、結果はブラウザ上に表示される(IE以外のブラウザの場合は、選択文字列に対して翻訳を行い、対訳を翻訳ボックス上で確認する形になる)。

    複数文書ファイルの一括翻訳機能もある。「一括ボックス」ウィンドウに対象ファイルを登録することで、一括翻訳を行える。対応するファイル形式はTXT/DOC/PPT/HTM/RTF/XLS/WRI。翻訳結果は、翻訳元と同じフォルダ内にファイル保存される。

    英和・和英辞書機能や英文レターの作成に役立つ例文検索機能もある。辞書機能では、選択文字列に対して任意に辞書引きを行えるほか、ユーザがマウスでポイントした単語を認識して、自動的に訳語を表示する「ポップアップ辞書」も利用できる。

    オプションでは「翻訳の文体(ですます調/だ・である調)の選択」「英日翻訳時、速度と精度のどちらを優先するかの指定」「主語が省略されている日本語を英訳する場合に補う主語の指定」「ポップアップ辞書機能の使用/不使用」「キー操作のカスタマイズ」などを設定できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    低価格ながら90分野、338万語にも上る収録語数を誇る翻訳ソフト。翻訳エンジンでは12,248種の文法を新たに強化したと謳われており、基本スペックの充実ぶりが目を引く。

    機能面では、Webページをワンタッチで一括翻訳したり、(他のアプリケーション上で)選択したテキストを翻訳したりといった、現在の翻訳ソフトのスタンダードな仕様はしっかり押さえられている。さらに、ポップアップ辞書や一括翻訳などの新しい要素を取り入れている点にも注目。ポップアップ辞書は、マウスでテキストをポイントするだけで辞書ボックス呼び出せる機能で、「Webページなどを閲覧しながら、ところどころ辞書を引きたい」といった場合に活躍する。

    ただし、こうして原稿を執筆しているような場面でも、名前を付けて保存しようとするとその場で辞書ボックスが現れ、煩わしく感じられることもあった。できれば、オプション画面からではなく、ツールバーなどからワンタッチで使用/不使用を切り替えられるとよい。または、使用中のアプリケーションを判断して自動的に使用/不使用を切り替えてくれるような仕組みがあるとうれしい。

    一括翻訳機能もなかなか便利だ。試しに自分のWebサイトのコンテンツ6ページ分を翻訳してみたが、わずかな時間であっさりと英語版のページができあがってしまった。ただ、こうなると欲が出てくるもので、出力先が“元のファイル名_AD”に固定されているのが、ちょっと惜しく感じられる。せっかくだから日英翻訳のときは“元のファイル名_en”、英日翻訳なら“元のファイル名_jp”といった具合にカスタマイズできたりすると、さらに実用的ではないかと思う。

    価格はお手頃で、実力は十分。毎日たくさんの英文ドキュメントに目を通さなければならいない人にとって、力強いパートナーになってくれそうだ。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機・背景
    「本格翻訳」は、5年にわたり多くのお客さまにご愛用いただいている翻訳ソフトです。今回、最新バージョンである「本格翻訳5」を開発するにあたっては、これまで長くご愛用いただいているユーザも、また、はじめてお使いいただくユーザも満足できる、低価格にして最高品質のソフトを目指しました。翻訳精度、搭載機能など、ご期待に沿える内容になっていると思います。

    開発中に苦労した点
    苦労……というわけではないですが、「本格翻訳」のエンジンは、新しい単語や文法を常時継続的に追加しています。今回のバージョンで、登録単語数は25万語増えて338万語に、さらに12,248種類の文法を新搭載しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    いろいろな機能が搭載されていますが、なかでもお勧めは新機能の「ポップアップ辞書」とOCR機能。「煩わしい操作なしにノークリックで翻訳したい」というスピード派の方はポップアップ辞書を、また「英字新聞や英語の契約書、宿題など、紙をデータにして翻訳したい」という本格派の方はOCR機能をご利用ください。

    (ソースネクスト(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「本格翻訳5」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 本格翻訳5
  • 作 者 : ソースネクスト(株) さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.sourcenext.com/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。通常版のほかに、上位版の「本格翻訳5 SUPER」もある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.