その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.08.31 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > ANGITIA

ANGITIA

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ANGITIA
プレビュー画像付きのHTMLリンク集を自動生成してくれるソフト
Windows XP/2000  フリーソフト
ANGITIA
  • メイン画面(右上)のリストと、出力されるプレビュー付きHTML(画面は合成)

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • リンク集のレイアウトはテンプレートや画像サイズを指定できる
  • 「ANGITIA」のタグをHTMLに記述すればユーザ独自のテンプレートを作成できる

  • Webページのサムネイル画像が入ったHTMLリンク集を作成できるソフト。

    「ANGITIA」は、リンク集用のHTMLファイルを自動作成してくれるソフト。リスト形式のメイン画面にサイトのURLやタイトル、コメントなどを入力し、「HTML出力」を実行するだけで、ページのプレビュー画像が入ったリンク集ができあがる。

    リストに用意された項目は「URL」「Webページ名」「コメント」「ジャンル」「その他」「出力設定」。「URL」には、リンクしたいページのURL(http://〜ではじまるもの)を入力する。「Webページ名」には、サイトのタイトルを登録しておく。オプションで、Webページの<title>タグから自動取得することも可能。「コメント」は、各リンクの説明文を書き込むためのスペースで、生成されるリンク集にも出力される。

    「ジャンル」は、サイトをカテゴリー分類するためのもの。ジャンル名は、リンク集上でサイト名の脇に表示され、サイトを見分けるときに役立つ。ジャンルごとにページを分け、同じジャンルのサイトだけを集めたリンク集を出力することも可能。「出力設定」は、そのサイトを実際にリンク集に出力するかどうかを指定する項目。出力の可否を簡単に切り替えられる。「その他」は、リンク集には出力されない。メモとして使えばよい。

    リストへのサイトの追加は、1サイトずつ手動で行えるほか、Internet Explorerの「お気に入り」からインポートすることも可能。作成したリストを「プロジェクト」として保存し、あとから読み込んだり、編集したりすることもできる。サイトの順番を入れ替えることも、ボタンひとつで簡単に行える。

    出力されるページのデザインはユーザがカスタマイズできる。テンプレート、ページあたりのリンク個数、プレビュー画像サイズ設定などを組み合わせて指定する。テンプレートは、画像とテキストの配置や背景色などのレイアウトパターンで、あらかじめ9種類が用意されている。ユーザが独自のテンプレートを作ることも可能。プレビュー画像サイズは、画像のピクセル数を直接指定する。縦横比を維持するためのオプションもある。画像形式はBMP/JPEG/GIF/PNGから選択できる。以前作成したプレビュー画像とHTMLファイルを削除し、あらためて一からHTMLを出力したり、以前のプレビュー画像は維持してHTMLファイルだけを出力したりすることも可能だ。

    サイトのリニューアルでページの外見が大きく変化したような場合は、「プレビューを再作成」機能を使うことで、当該ページのプレビューだけを作り直せる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    縮小イメージ付きのリンク集は、使う側に立てばわかりやすいものの、いざ作るとなるとなかなか面倒なのではないかと思う。「どれくらいのウィンドウサイズでスクリーンショットを作成するか」「ページ上にどれくらいのサイズで表示させるか」など、手を掛けるべき点がたくさんあるからだ。

    「ANGITIA」は、そんな億劫な作業を一気に片づけてくれる。ユーザがHTMLの編集をせずに済むのはもちろん、ページの縮小イメージを自動的に作成してくれるので、キャプチャもリサイズもすべてがオートメーションで行われるところが痛快。保存先フォルダを選び、テンプレートとプレビュー画像のサイズを指定して「出力」ボタンを押せば、あとは生成されたファイルをFTPソフトでアップロードするだけという手軽さだ。

    テンプレートは、プレビュー画像やタイトルなどを埋め込むための「ANGITIA」独自のタグをHTMLファイル中に書き込んだもの。HTMLのソースを少しでも編集した経験があれば、ヘルプファイルに記されたタグ一覧を見ながら、簡単にオリジナルのテンプレートを作れるだろう。blogのテンプレートを編集するような感じと思えばよい。

    使い方で特に難しい部分はない。ただ、Webプレビューウィンドウに「閉じる」ボタンがないので、いちいち「ANGITIA」本体のメニューから操作しなければならない点と、ジャンル削除や名前の変更がしにくい点が改善されると、さらに使いやすくなると感じた。

    保存されるリストファイルの拡張子は“.ang”だが、中身はXML形式(文字コードはUTF-8)だ。対応するテキストエディタで開けば、直接編集することもできる。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機・背景
    リンク集を利用する際、リンク先をクリックしてから「目的のページとはちょっと違う」と思い、ウィンドウを閉じては次のリンク先をクリック……といったことを何度も繰り返した経験はないでしょうか? 私はよくあります。そのような体験から「リンク先のサムネイルが表示されていればもっと利用しやすくなるのでは」と思ったのが開発のきっかけです。

    開発に苦労した点
    リンク先のページを実際に表示することなくサイトのキャプチャを行う技術の開発に一番苦労しました。

    今後のバージョンアップ予定
    サムネイル生成の高速化を予定しています。また、FTP機能を実装し、「ANGITIA」からWebサーバへのアップロードもできるようにしたいと考えています。

    (R.K)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「ANGITIA」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ANGITIA Ver.1.0
  • 作 者 : R.K さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://omega-point.ddo.jp/
  • 補 足 : 動作には.NET Framework 2.0が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.