その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.08.05 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > File Buddy 9

File Buddy 9

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
File Buddy 9
多彩なファイル情報を手軽に閲覧・編集・管理できる“定番”ファイルマネージャ
Mac OS X  シェアウェア
File Buddy 9
  • 情報ウィンドウ。編集した項目にはチェック(赤印)が入り、わかりやすい

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 検索ダイアログ。上部には各種ボタンが並び、ON/OFFすることで対象を限定できる
  • 不可視項目を検索することも可能。選択できるフィルタは多岐にわたる

  • ファイル/フォルダのさまざま情報を一括管理できる“定番”ファイルマネージャの新バージョン。

    「File Buddy 9」は、ファイルの種類や作成日、属性をはじめ、詳細な情報の確認・編集を行える高機能ファイル管理ソフト。ファイル情報の閲覧・編集・管理・検索や、不要・重複ファイルの除去など、幅広いファイル管理を行える。Mac OS X標準のFinderでは行えない不可視ファイルの表示や、タイプ/クリエータの変更などを行うことも可能だ。

    搭載された機能は多彩。デスクトップメニューやFinderのコンテキストメニューから呼び出して利用できる。ファイルのさまざまな情報を参照できるのが「情報を見る」機能。種類や作成日、ユーザ情報(オーナー/グループ)、アクセス情報(所有権/アクセス権)をはじめ、「ロック」「不可視」「拡張子を隠す」といった詳細なファイル属性を一画面上で確認できる。個々のファイルを簡易表示する「ビューア」を備え、テキストや画像ファイルの内容を閲覧することも可能。ムービーやサウンドファイルも再生できる。

    「編集」機能では、ファイル名、日付、ファイルのタイプやクリエータを変更することが可能。ファイル名は、複数ファイルを一括して連番入りに変更できる。連番の前後に任意文字列を追加することも可能。カスタムアイコンの編集・削除機能もある。

    不要なファイルやデータを除去してディスクを整理できる「お掃除」機能も用意されている。ボリュームまたはフォルダ単位で「空のファイル/フォルダ」「重複しているファイル」「リンクが壊れたエイリアス」「使用していないシステム環境設定」などを検索し、一括削除できる。複数条件を組み合わせて連続的に処理することも可能だ。ファイルのデータフォーク/リソースフォーク、「.DS_Store」などの不可視ファイル、使用されていない言語リソースの削除も行える。

    「検索」機能は、複数条件を設定できる高度なもの。「名前」「拡張子」「種類」といった基本的なファイル情報や属性を指定して検索できるほか、「一定期間内でアクセスした日付」「ファイルサイズ(バイト数の範囲指定)」「コメント」などで検索することも可能。一度実行した検索条件は、最大30件まで保存しておける。

    ドラッグ&ドロップで特定処理を自動的に行える「ドロップレット」の作成機能も備えている。ファイル名や日付、タイプ/クリエータの変更など、頻繁に使うファイル操作を自動化できる。

    「スナップショット」(ファイルカタログ)の作成機能もある。スナップショットを利用すれば、フォルダ/ボリューム同士の目録を比較して、新たに追加・変更があったファイル/フォルダを一括検索できる。例えば、「バックアップを作成したフォルダの同一性を判定する」「ソフトをインストールする際に、作業前と作業後のフォルダ内容を比較する」といったことが可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    タイプやクリエータを簡単に変更できるソフトとして、Mac OSの世界では古くから有名な「File Buddy」。ファイルを開くアプリケーションを拡張子で(も)判別するMac OS X以降は、拡張子に関する処理(例:タイプ/クリエータの自動判別)など、新機能を加えて着実に進化してきた。

    操作画面は、詳細な情報を表示する「情報を見る」のほか、複数ファイルを一覧表示するための「リスト」、ファイルの内容を閲覧するための「ビューア」の各ウィンドウで構成される。同時に複数画面を開くことも可能。「情報を見る」ウィンドウは、Finderの同名機能を拡張したものだが、Finderのものに比べて見やすいデザインと表示になっている。しかも、各項目の編集をウィンドウ上から直接行うことができる。

    各ウィンドウ間の連携もスムーズ。例えば、不要ファイルの一括削除を行う場合、複数条件でファイルを検索すると、結果が「リスト」ウィンドウで開く。ここでリスト上から「情報を見る」ウィンドウで詳細情報を確認したり、あるいは「ビューア」ウィンドウで内容を閲覧し、その上で一括削除したり……。こうした作業が一連の流れの中で行うことができる。

    主要な操作は、各ウィンドウ上部のツールバーから実行できるだけでなく、コンテキストメニュー(【control】+クリック)からも行える。コンテキストメニューも充実しており、ファイル名や日付の編集、カスタムアイコンの付加など、基本的な処理はひと通り揃っている。全般にインタフェースがこなれているので、初めて使う人でも短時間で使いこなせるようになるはず。Mac OSを使う人なら誰にでも役立つ、万人にお勧めできる必携ファイルユーティリティだ。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    1994年から日本語化された、多機能のファイルユーティリティです。アップルのIntelアーキテクチャをサポートするために、Ver.9よりPowerPC/Intel両対応のユニバーサルバイナリになりました。

    ファイル名称の編集/修正、バッチ処理、カスタムアイコンの作成、ディスクの整理など、ほとんどのファイルハンドリングはこのユーティリティソフトひとつで実現できます。また「File Buddy」のドロップレット(ドラッグ&ドロップしたときに実行されるスクリプト)を作成すると、ほとんどの機能を即座に自動化できます。

    (Bridge 1 Software)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「File Buddy 9」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● File Buddy 9 Ver.9.0b11J
  • 作 者 : Bridge 1 Software さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.bridge1.com/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.