その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.04.29 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > かんたんSOHO

かんたんSOHO

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
かんたんSOHO
マニュアルなしで簡単に使える、SOHO向けの顧客・販売管理ソフト
Mac OS X  シェアウェア
かんたんSOHO
  • 顧客情報ページ。注文履歴も閲覧できる。顧客データの登録は、注文メールを中央空欄にドロップして「自動入力」ボタンを押すだけ

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 初期設定ページで、注文フォームの書式を登録。必要項目の前後の文字を登録することで、各項目がある位置を認識させる
  • 納品書ページ。内容を確認した上で、実際の印刷様式(レイアウト)を選択する

  • シンプルで見やすい画面デザインと、マニュアル不要の簡単操作が特徴のSOHO向け顧客・販売管理ソフト。

    「かんたんSOHO」は、顧客データや注文票の管理、納品書・請求書の発行などが可能なデータ管理ソフト。小規模オンライン売買を営む個人事業者向けに作成されている。注文メールからの自動入力機能を備え、メール本文から簡単に顧客データを取り込むことが可能。「FileMaker」で作成されている(ランタイム版で、「FileMaker」がなくても使える)。

    画面は1ウィンドウ構成。自社情報登録、顧客情報登録、注文書の作成、納品書・請求書の印刷といった機能がページに割り当てられ、ボタンでページを切り替えながら操作する。例えば、新しい顧客からの注文が届いた場合は、

    1. 「顧客情報]ページで、顧客データ(氏名、住所など)を登録
    2. 「注文書」ページで、注文書に注文内容を入力
    3. 「納品書」ページで、納品書を発行して印刷
    といった流れで作業を進めてゆく。

    顧客データの登録では、注文フォームの必要項目と入力順序を登録しておくことで、注文メールからの自動入力を行うことが可能。取り込み用フィールドにドラッグ&ドロップし、画面上のボタンを押すだけで、注文メールの内容が自動認識されて、氏名、住所、電話番号などの項目への入力が完了する。フォームは、インターネットメール/携帯メール用の2種類を設定できる。取り込み後の内容の修正や項目の直接入力も、もちろん可能だ。

    注文書で設定できるのは、注文番号や備考などの「適用」、商品ごとの「商品名」「単価」「個数」「合計金額」「総計金額」と「担当者名」。「商品名」の入力は、あらかじめ登録しておいた内容をプルダウンメニューから選択して行うようになっており、スムーズに作業を行える。

    納品書では、「自社情報」「顧客情報」「注文書」の各ページの記載内容を反映した「納品書」がプレビュー表示され、印刷前に注文内容を納品書形式で確認することが可能。印刷方式には、納品書と納品書控えの「2面付」、納品書と納品書控え、請求書の「3面付」、3面付の内容に物品受領書を加えた「2面付けを2種類印刷」の3種類が用意されている。印刷前には、実際に面付けされた状態をプレビューで確認できる。

    そのほか、販売総額の簡易集計(年/月単位)、顧客の一覧リスト表示、氏名/メールアドレスによる顧客の検索などの機能を備えている。データのファイル書き出し(タブ区切り/CSV/SYLK/Excelほか)も可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「FileMaker Pro」を利用したソフトだけあって、シンプルながら見やすい画面構成で、1ウィンドウ内に各機能の必要事項がコンパクトにまとめられている。名前の通りの「かんたん操作」がセールスポイント。各ページとも同一のサイズでデザインされているため、必要事項がひと目で閲覧できることに加え、ページ切り替えによりスクロールやウィンドウサイズ変更の必要もなく、とても使いやすい。

    メールからの自動入力はとても便利で、たくさんの注文を処理するときに威力を発揮するだろう。また、規定のフォームで送られたメールでなくても、ウィンドウ上の注文メール貼り付けフィールドにコピーしておき、項目ごとにドラッグ&ドロップすることで、入力操作を省力化することが可能だ。

    その他のページでも入力ダイアログなどは用いず、ウィンドウ内の各エリアに直接入力できるなど、使い勝手は非常によく洗練されている。

    マニュアルはないが、逆にそれは作者の自信の表れ、ともいえる。最低限必要な説明はウィンドウ内の各ページおよび入力欄のポップアップヘルプで表示されるので、少し使えば操作はマスターできるはずだ。

    オンラインショップを始めた個人ユーザをはじめ、とにかくシンプルで簡単な顧客・販売管理ソフトを探している人は、ぜひ一度試してみていただきたい。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    家族が使うためにいろいろ探していたのですが、なかなか気に入るソフトがなかったため作ってしまいました。至れり尽くせりはよいのですが、そのために覚えることが多いのは大変だと家族の意見もあり、ソフトを使う上で覚えることが少ないよう、工夫して作っています。あまり「あれもこれも」と無駄に機能を増やさないよう心がけて作りました。

    開発中に苦労した点
    ソフトを制作する時間を作るのが大変なのと、12インチのiBookでも使用できるレイアウトを決めるのに時間がかかりました。Ver.2.0では個人情報保護法が施行されたことに対応して、セキュリティ機能を強化させるため、いろいろプログラムを付加するのに時間をかけました。

    ユーザにお勧めする使い方
    オーダーフォームの自動入力をぜひ使ってください。

    (atto)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「かんたんSOHO」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● かんたんSOHO Ver.2.0
  • 作 者 : atto さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://me-koubo.com/soft/kantan/index.html
  • 補 足 : 試用期間中は、新規レコード作成が10件までに制限される


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(10,080円(税込))
    かんたんSOHO 2.0.1 OSX&iPadハイブリット版SOHO向け顧客管理 (119,720K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.