その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.04.25 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > PictureRinsePro

PictureRinsePro

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
PictureRinsePro
独自の「BISEテクノロジー」で、手軽に画像を“好ましい感じ”にできるフォトレタッチソフト
Windows XP/2000  製品:試用可
PictureRinsePro
  • BISEフィルタ適用時の画面。ワンタッチで美しく見栄えのよい画像にできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • BISEフィルタの処理メニュー。感覚的な言葉でわかりやすい
  • シャープネスのメニューも「ちょっとシャープに」「くっきり」など、初心者でもすぐに理解できる

  • 独自の画像処理アルゴリズム「BISEテクノロジー」を搭載したフォトレタッチソフト。

    「PictureRinsePro(ピクチャーリンス・プロ)」は、デジタルカメラなどで撮影された写真の色調、シャープネスなどを調整し、“より好ましい画像”に修整できるソフト。簡単な設定・操作で画質を改善できるのが特徴。読み込み・保存可能な画像形式は、BMP/JPEG/TIFF。

    搭載する画像処理機能は「BISEフィルタ」「カラーコレクション」「自動レンジ補正」「トーンカーブ」「シャープネス」「ぼかし」「彩度補正」の7種類。このうち、ソフトの大きな特徴になっているのが「BISEフィルタ」。画像のディティールを極力保ったまま、ノイズなどの画質劣化要因を低減・除去。さらに、色調やコントラストを調整することで、滑らかで美しい画像を生成してくれる。

    BISEフィルタの適用ダイアログには、「色」「質感」という二つのメニューが用意され、「どのように画像を処理するか」を設定できる。「色」で選択できるのは、「標準」「色味豊か」「色味鮮やか」「落ち着いた」「美白」など11種類。「質感」では「しっとり」「めりはり」「肌物」「機械物」など、6種類のパラメータが用意されている。いずれも、加工後のイメージを端的に示す感覚的表現で、初心者でもわかりやすい。そのほか「色」「質感」ともに、ユーザが調整具合を選択する「カスタム」が用意されている。

    画像に行った処理は、「処理の履歴」パレットに順次登録される。これまでどのような操作を行ったかがひと目でわかるほか、任意のステップまで遡って加工をやり直すことも可能だ。また、画像の一部を選択し、オブジェクトレイヤ化する機能もある。画像の一部を切り出して、その部分にだけフィルタを適用することも可能だ。

    メイン画面はWindowsでは一般的なMDI構成。ファイルはドラッグ&ドロップで開くことができる。ハンドスクロールや虫眼鏡ツールを使って、画像の任意ポイントを拡大表示し、確認することも簡単。

    BISEフィルタ以外の処理機能もわかりやすく、手軽に見栄えのよい画像を作成できる。複数の処理をまとめてプリセット登録し、連続実行させることも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「PictureRinsePro(ピクチャーリンス・プロ)」という製品名は、デジタルカメラ画像をまるで「リンス」したようにしなやかに美しくすることから名づけられたそうだ。もともとリンスという単語には、洗い落とすとかすすぐとかいう意味があるが、「ピクチャーリンス」の場合、洗髪の際に使うシャンプーに対する「リンス」を意味するのだろう。つまり、単に「きれい」にするだけでなく「しなやか」とか「なめらか」といった、感性的な部分まで改善してくれるからこそ「リンス」というわけだ。

    しかし、頭髪の場合──女性などとりわけ気を使う人の場合には──単なる「リンス」ではなく、「どこそこのなんというトリートメントがいい」などといろいろ試して、メーカーや銘柄まで気を使うらしい。髪の質に合うとか合わないとか、さまざまな違いがあるようだ。ここまで来ると、ひとつの専門分野と呼んでいいのではないか。ここらへん、単に「リンス」とだけ呼んで済むような者から見ると、よくわからないところだ。

    ところで、(こんなことを言っては甚だ失礼かもしれないのだが)「PictureRinsePro(ピクチャーリンス・プロ)」は、まさにそうした無頓着な人向けの「リンス」といえる。別に性能が低いとか品質が悪いなどというわけではない。誰にでも使え、しかも満足感が得られる「懐の広さ」があるのだ。

    BISEフィルタの設定は、鮮やかとかくっきりとか、加工内容の設定が「感覚的」で、誰にでも理解できる。「数値を何%変更する」とか「RGB値をどうする」とかいった細かな設定が行いたい人には気になるかもしれない。しかし、そこまでこだわるような人は、実際には稀だ。ゆえに、誰にでも使える「リンス」なのである。

    さすがにここまで考えたわけでもないだろうが、「ピクチャーリンス」とは、なかなかうまいネーミングだな、と感心させられた。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「このポートレイト、もっと美人にできないかな……」。デジカメ撮影のポートレイト画像を見ながらそんな会話がありました。デジタル画像ゆえのノイズや画素の集合としての質感、色……もっと感性に訴える画像にするにはどうしたらいいか? そこから「ピクチャーリンス」の開発がはじまりました。

    画像をリンスしたようにしっとり滑らかに
    従来のノイズ除去処理では、ぼかし処理によってどうしても元画像の質感が失われてしまいます。「ピクチャーリンス」では元画像の質感を失わず、しっとり滑らかに処理することができます。デジタル画像にはない、アナログカメラの質感の再現を目指しました。

    キーワードによる簡単操作
    画像の調整は従来、経験とスキルを要しました。ピクチャーリンスでは、各種自動処理と被写体や仕上がりのキーワードを選ぶだけ、豊富なプリセット処理も準備されており、画像調整の経験のない方でも失敗なく好ましい画像が得られます。また、詳細な調整インタフェースも準備されていますので、画質にこだわりのあるプロユースの要求にも十分応えることができます。

    今後のバージョンアップなど
    今後、いろいろな処理効果をキーワード化した「プリセッファイル」をプリセットライブラリとして供給いたします。お持ちの「ピクチャーリンス」がそのまま進化します! ご期待ください。また、さらなる自動化機能の充実や操作面での改良を加え、より使いやすく、より簡単に、より思い通りの画像調整ができるソフトに育ててゆきます。

    ((有)ピクサートテクノロジー)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「PictureRinsePro」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● PictureRinsePro Ver.1.0
  • 作 者 : (有)ピクサートテクノロジー さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.pixart.co.jp/
  • 補 足 : 試用は体験版で行える。体験版では「PictureRinsePro」の全機能を利用できるが、保存時にPixartのロゴが付加される。Pro版のほかに、Lite版もある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.