その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.04.20 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Kacisノート2

Kacisノート2

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Kacisノート2
“ノートのページを並べ替える”感覚で文書の作成・編集を行えるソフト
Windows XP/2000  製品:試用不可
Kacisノート2
  • 画像や他の文書を取り込んだ高度な文書を作成できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 目次には「章番号」などのラベルを付けられる
  • ファイルの取り込みは「アイコン」か「中身」かを選択できる

  • 文書の1項目を「ノートの1ページ」と考える、カード形式の文書作成・編集ソフト。項目ごとの移動や入れ替えを行いながら、簡単に文書を作成できる。

    「Kacisノート2」は、文書の項目をひとつの「まとまり」として扱う文書作成ソフト。移動/コピー/削除といった編集操作を項目単位で行うことが可能。あたかもカードやノートのページを並べてゆくような感覚で、文書作成を行える。文書内にはPDFファイル、Microsoft Word/一太郎文書、画像/動画/音声ファイルを取り込める。

    メイン画面は「目次エリア」「本文エリア」の2ペイン構成。目次と本文は連動して動作する。目次エリアのタイトルをクリックすると、対応する本文が本文エリアに表示される仕組み。目次タイトルからコピー/切り取り/削除などを指定した場合は、対応する本文全体が編集対象になる。タイトルを移動させれば本文も移動する。複数項目を結合してひとつにしたり、逆にひとつの項目を分割したりすることも可能だ。

    目次は階層管理することが可能。階層を上下移動させることもできる。目次に「章番号」などのラベルを付ける機能もある。ラベルを付けたあとに項目を追加すると、新しい項目のラベルが自動的に付加される。

    本文テキストには文字修飾を施せる。テキスト以外にも、画像データやPDFファイル、ワープロ文書、動画、音声ファイルなどを取り込むことが可能。取り込む方法には「アイコンで取り込む」「中身を取り込む」の2種類が用意されている。Microsoft Excelで作成された表も取り込める。表が変更された場合、変更内容を自動的に「Kacisノート2」に反映させることもできる。

    本文中には脚注や検索のためのキーワード、メモを付けられる。「Kacisノート2」文書の別のページや別の「Kacisノート2」文書、Webページなどへのリンクを設定してジャンプするといったこともできるようになっている。

    作成した文書は、「Kacisノート2」独自形式の(編集可能な)文書としてだけでなく、電子化して編集不可能にした「Kacis Book」にできる。さらにプレーンテキスト、カンマ区切りテキスト、タブ区切りテキスト、リッチテキスト、PDF、HTML、XMLなどに出力することも可能。特にPDFでは、目次をそのまま自動的にPDFの「しおり」にしてファイル出力できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    高機能と操作性のよさを両立させたアウトラインプロセッサ(もしかするとメーカーとしては「アウトラインプロセッサ」と定義されるのは本意でないかもしれないが、「Kacisノート2」をわかりやすく言うと「アウトラインプロセッサ」となる)。

    「Kacisノート2」は、もともと評価の高かった「Kacisプロノート」の機能を整理して、さらに安価で提供されるようになったというもののようだ。機能を整理したといっても、「Kacisノート2」で除かれたのはかなり特殊な文書用の機能であり、一般的な文書を作るには十分すぎるほどの機能を持っている。

    テキスト以外にも、画像や他のアプリケーション文書を取り込んだり、Webページやメールアドレスへのリンクも組み込んだりできるなど、あらゆる種類の情報を文書に含めることができるのが最大の特徴。これにアウトラインプロセッサの持つ利便性が加わり、文書作成能力は非常に強力だ。

    目次を「しおり」に自動変換してのPDFファイル作成機能を備えているのも、大きなポイントだろう。PDFファイル作成ソフトが大きな注目を浴びている中、「Kacisノート2」があれば本格的なPDFファイルを作ることができる。

    ビジネス文書はもちろん、論文や小説など、長い文章を書くのにも、もってこいのソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「Kacisノート2」とは?
    「Kacisノート2」は、ワープロソフトとはひと味違い、ドキュメントのひとつの項目を「ノートの1ページ」として考えて、文書の作成・整理および編集を行うソフトです。思いついたままにテキストを入力したり、資料となるデータを貼り付けたりしながら「ノート」を作成。まとめの段階でノートのページ順を入れ替えたり、項目を付け加えたりしながら整理および編集できます。企画書や契約書、マニュアル解説書、論文や発表資料、小説やシナリオ等、どんなに長いドキュメントでも整理しながら編集できるドキュメント作成ツールです。

    「Kacisノート2」でできること!

    ◆収集・整理・作成・発表を効率よく行う新発想のドキュメント作成ツール
    「Kacisノート2」は、テキスト、ワープロ文書、手書きメモ、画像データ、動画、音声など、あらゆる情報やアイデアを収集し、効果的に整理・作成・編集できます。基本的なワープロ機能はもちろん、Word、一太郎をはじめとした文書ファイル、画像、動画、音声ファイル、Excelの表、インターネット情報などからさまざまなデータを収集して、カード感覚の並べ替えによる整理ができます。そして文書を発表するためにPDFファイル、HTMLファイル、XMLファイル、リッチテキスト(Word、一太郎)等のさまざまな形式に出力でき、発表資料を作成できます。

    ◆多彩なデータ形式に対応
    Microsoft Word、一太郎、PDF、Microsoft PowerPoint、RTFなど、多彩なファイルフォーマットの読み込みをサポート。また音声データやQuickTimeムービーが取り込めます。会議をボイスレコーダで録音して議事録に音声データや、録画した動画を貼り付けることができます。画像データもBMPやJPEGをはじめ、QuickTimeをインストールしておくと、GIF、TIFF、PICTなど、さまざまな画像データを取り込めます。

    ◆「Kacisノート2」で作成したドキュメントがそのままPDFに!さらにKacis Noteの「目次」からPDFの「しおり」に対応!!
    世界標準の電子文書フォーマット、Adobe Acrobat PDFフォーマットのファイル出力が可能です。「Kacisノート2」で作成した目次をPDFのしおりに自動で反映でき、Adobe Acrobatを使わずに、直接PDFファイルを生成することができます。

    ◆Excelの表をダイレクトで挿入
    Excelで作成した表をコピー&ペーストの操作で、ダイレクトに「Kacisノート2」に挿入できます。表に変更を加えたい場合は、表のダブルクリックでExcelを起動。Excelに変更を加えると、自動的に「Kacisノート2」に反映されます(自動更新は、Excel側で更新データを閉じる操作が必要です)。
    ((株)クロスランゲージ)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Kacisノート2」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Kacisノート2 Ver.2.1
  • 作 者 : (株)クロスランゲージ さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.crosslanguage.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.