その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.03.25 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > なんでも換太郎

なんでも換太郎

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
なんでも換太郎
動画をiPod、PSP、ニンテンドーDSなどで再生可能な形式に変換できるソフト
Windows XP  製品:試用不可
なんでも換太郎
  • 複数の動画ファイルを別の形式へと一気に変換できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • フレーム単位のカット編集も行える
  • 変換先の機器ごとに最適なパラメータがあらかじめ用意されている

  • 動作をさまざまな形式に変換できるソフト。iPod、PSP、ニンテンドーDS(PLAY-YAN micro)などのポータブルプレイヤーで再生可能な形式に変換できる。

    「なんでも換太郎」は、AVI/MPEG/WMVなど、Windowsで再生可能な動画ファイルを別形式に変換できる動画コンバート(トランスコード)ソフト。パソコンで再生可能な一般的な動画形式のほか、さまざまな携帯機器で再生可能な形式にも対応する。

    変換元として利用できるのは、Windows Media Playerで再生可能なファイル。MPEG-1/2/4、DivXやDV(AVI)などは、再生コーデックがインストールされていれば読み込める。また、ソニーなどから発売されているHDV方式のビデオカメラからキャプチャされたファイルや、Canopus HQコーデックなどのハイビジョン動画も読み込むことが可能だ。

    変換後の形式は、MPEG-1/2/4、DivX(AVI)をはじめとした任意形式のAVIファイル、WMV、SD-VIDEOなどから選択できる。iPodやPSP(PlayStation Portable)、ニンテンドーDS(PLAY-YAN micro)、シャープザウルス、W-ZERO3、エプソン P-2000/P-4000などの携帯機器で再生可能なファイルをダイレクトに作成することも可能だ。

    iPodなどの携帯機器は、MPEG-2/4などの一般的な動画形式の再生に対応するが、ビットレートや画面サイズなど、エンコード時のパラメータ制限が厳しく、適合しない場合はうまく再生できない。「なんでも換太郎」には、対応する携帯機器ごとにエンコードプロファイルが用意され、メニューから機器を選ぶだけで、最適なエンコードを行えるようになっている。

    使い方は簡単だ。まず最初に、変換元のファイルを指定する。変換元として、複数ファイルを一括指定することも可能だ。次に、ファイルごとに変換後の形式を選択する。形式ごとに「高画質」「標準」「長時間」の各プロファイルが用意され、エンコード画質を設定することが可能。ビットレートやフレームサイズなどをすべてユーザが設定するユーザカスタマイズも、もちろん可能だ。

    動画コンテンツから不要部分を削除する「カット編集」機能もある。IN点とOUT点を交互に指定し、残す部分や捨てる部分を決めるわかりやすい操作方式だ。編集ポイントの指定にはスライドバーや、再生/早送り/巻き戻し、コマ送り/コマ戻しといった機能を利用できる。インターレース画像に現れるコーミングノイズ(クシ状ノイズ)を除去するプログレッシブ処理にも対応する。

    指定した複数ファイルを連続処理するバッチ変換機能のほか、あらかじめ指定しておいたフォルダに動画ファイルが保存された場合、これを検出し、任意の形式に自動変換するフォルダ監視機能もある。また、カノープス社製のハードウェア変換エンジン(別売)を使用すれば、MPEG-2/4形式やiPod/PSP向けの動画を高速に変換することも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    動画形式の変換というのは、一見簡単なように思えて、いざ試してみると非常に難しい作業のひとつだ。もちろん、ただ単にパソコンで再生するために動画形式を変換するだけならそれほど大変でもない。パソコン上の動画再生ソフトは、どんな突飛な形式やエンコードパラメータであっても、なんとか再生してしまうことが多いからだ。多少のユーザのミスは、簡単にカバーしてくれる。

    これに対して、携帯機器での動画再生はずっとシビアだ。「MPEG-4が再生できます」とスペックに書いてあったとしても、よくよく調べてみると、フレームサイズやらフレームレートやら、ビットレートやらといったさまざまな制限がある。しかもこれらの制限はほとんどの場合、かなり厳密だ。ちょっとでもこうした条件をはみ出すと、携帯機器は、頑としてそのファイルを再生しなくなる。

    動画編集やエンコードに慣れた人であれば、こんなとき、エンコードパラメータをさまざまに変更して、やがて再生可能なエンコード方法を見つけ出すことができる。しかし初心者であれば、こうした操作を行うことはかなり困難。多くの場合「お手上げ」になってしまう。

    さらに、最近では携帯機器で動画を再生できる環境は非常に多い。PDAやストレージ機器、あるいはムービープレイヤーなど、一人で複数の機器を持っている人も多いだろう。それら個々の製品に対して、最適なエンコードパラメータを見つけ出すのは、熟練者であってもかなり骨の折れる作業だ。

    「なんでも換太郎」は、こんな悩みを鮮やかに解決してくれる。現在利用できる動画再生機器の大部分について、何も考えなくてもよいように、最適なパラメータを用意してくれているからだ。これにより、初心者であれば何も考えなくても使えるし、上級者であればあらかじめ用意されたパラメータをさらにチューニングすることに注力できる。

    一見すると単純なようだが、かなり効果的なソフトといえる。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「なんでも換太郎」という製品の開発にいたった背景には、PSPやプレイやん、iPodなどをはじめとして、さまざまなタイプのポータブルプレイヤーが市場に登場してきたことがあります。インターネット上では、これらの携帯動画プレイヤーに対応した変換ツールや編集ツールがメーカーやフリーソフトの作者の方々から有償・無償の形で公開されており、動画を変換してポータブルプレイヤーで持ち出すということに興味をお持ちの方が多数いらっしゃると考えております。こうしたお客さまに対して、長年編集や変換用のソフトウェアを作ってきました当社からも何か製品をご提供できないかと考えたのが、「換太郎」シリーズになります。

    これまでにも「かんたん換太郎 for Nintendo(プレイやん対応)」や「かんたん換太郎 for ZAURUS」といった、単体のプレイヤーで再生可能な動画ファイルを変換できるソフトウェアを発売してまいりましたが、これらの製品の持つ機能を含む形で、カット編集機能を追加し、複数のポータブルプレイヤーに対応する形で、「なんでも換太郎」という製品をリリースさせていただきました。

    「なんでも換太郎」の機能は、大きく分けると「バッチ変換」「カット編集」「フォルダ監視による自動変換」の三つになります。「バッチ変換」はなんでも換太郎に複数の変換機能をバッチ登録して変換することができる機能です。バッチリストに登録した一つひとつのファイルのビットレートや動画形式を細かく設定できるようになっています。

    「カット編集」は、バッチ変換を行う際にあわせて不要なシーンをカットしてしまえる機能です。編集はフレーム単位で行うことができますので、シーンの切れ目で正確にカットすることができます。また、マウスホイールを利用してフレームを送っていくと同時に音声も出力されますので、音声の切れ目も容易に探すことができます。

    最後にご紹介する「フォルダ監視による自動変換」は、テレビチューナを搭載したパソコンをお使いのお客さまにぜひお勧めしたい機能です。テレパソの録画先を監視フォルダに指定しておけば、予約録画が行われたあとに自動的にポータブルプレイヤー用のファイル変換を開始することができます。

    この変換ソフトウェアの開発にあたっては、iPodを除くその他のプレイヤーはすべてポータブルプレイヤーのメーカーさままたはそれに関連するメーカーの方と直接やり取りをさせていただいて、プリセットフォーマットを決定し、互換性の確認をとらせていただきました。プリセットされているフォーマットの中にはそのプレイヤーの「仕様の最大値」ではないものも含まれておりますが、お使いいただくベストな値を設定させていただいたつもりです。ぜひ一度お試しください。

    (カノープス(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「なんでも換太郎」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● なんでも換太郎 Ver.1.00
  • 作 者 : カノープス(株) さん
  • 対応OS : Windows XP
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.canopus.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.