その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.02.18 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > カレンダーつくって!X

カレンダーつくって!X

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
カレンダーつくって!X
写真入りのカレンダーを手軽に作成・印刷できるソフト
Mac OS X  シェアウェア
カレンダーつくって!X
  • メイン画面。カレンダーのスタイルと写真を選ぶだけ。写真の周囲をボカすなどの加工も簡単

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 各種カレンダー設定画面。開始曜日、曜日表記などを設定できる
  • 予定記入欄。予定1/2予定をカレンダー上で色分け表示することも可能

  • デジカメ写真などを利用して、見栄えのするカレンダーを簡単な操作で作れるソフト。

    「カレンダーつくって!X」は、実際のイメージを画面上で確認しながら、写真選択やフォントの調整などを行い、カレンダーを作成・印刷できるソフト。写真の形状設定やボカシなどの編集機能を備え、(あらかじめ他の画像ソフトなどで加工することなく)JPEGファイルを読み込んで、手軽に写真入りのカレンダーを作れる。

    作成できるカレンダーは、1ヵ月/6ヵ月/12ヵ月の3タイプ。用紙サイズは、A4(縦/横)/CDサイズ/MOサイズなどが用意され、計8種類のスタイルから作成・印刷するカレンダーを選択できる。作成の手順は、

    1. 作成する年/月を指定
    2. カレンダーのスタイルを選択
    3. 使用する写真の選択(指定)
    4. フォントの設定
    が基本的な流れ。カレンダーの内容では、週の開始曜日(日曜/月曜)、曜日の表記(日本語/英語)、開始月(1ヵ月/6ヵ月カレンダー作成時)などを指定することが可能。六曜・月齢を表示させることもできる。

    カレンダーの文字では、フォント/スタイル(太字/斜字)/色を設定することが可能。月/日/曜日/祭日などの数字や、祭日名/予定/コメントなどを種類別に指定できる。

    写真は、元の形状のまま利用できるのはもちろん、角丸四角/楕円/円に切り抜いて貼り付けることも可能。写真の回転(90度単位)/輪郭ボカシも行える。さらに、写真を表示枠いっぱいに拡大する「フィット」機能も利用できる。フィット機能では、写真を任意位置に移動することで、縦/横位置が逆のときでも、はみ出した部分を表示エリア内に収められる。

    そのほか、ユーザによる「休日」設定や、日付ごとの「予定」入力機能(印刷も可)もある。6ヵ月カレンダーでは、欄外に任意文字列を「コメント」として入力することも可能。作成したカレンダーは任意の名前でファイル保存できる。既存のカレンダーファイルを読み込んで編集することも可能だ。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    デジカメ写真を利用したカレンダーが簡単に作れるのが第一のポイント。カレンダー作成ソフトとしてはオーソドックスな作りだが、全体に親切な設計で、わかりやすい工夫が施されている。

    例えば、新規作成でカレンダースタイルを選択すると、自動的に用紙設定の用紙設定のための「ページ設定」ダイアログが開き、「カレンダーサイズ」とプリンタドライバに設定する「用紙サイズ」を一致させるように促してくれる。もちろん、スタイルで選んだカレンダーのサイズと異なる用紙に印刷することも可能。

    また、拡大・縮小印刷のガイド機能があり、画面上に実際に印刷する用紙への拡大・縮小率(%)を示してくれる。文字フォントの設定ダイアログでは、フォントイメージのプレビューが行える。さらにCDカレンダーでは、横幅を0〜5mmまで増加させて、用紙への印刷時に細かな調整が利くようになっている。

    全体的な操作性、使い勝手も洗練されており、はじめてでも戸惑うことはなかった。なによりも、印刷イメージそのままの画面で編集できる点で安心して使える。

    画面上でスケジュール帳として使う「デスクトップカレンダー」ではなく、紙に印刷することを念頭に置いた「カレンダー作成用」ソフトなので、予定記入の機能は、スケジュールの確認というよりも、毎年の「記念日」や、恒例の「年中行事」といった用途に向いている。予定は1日2項目まで登録できるので、例えば「仕事」「家庭」などと、色分けして使い分けることが可能だ。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    以前は、「カレンダーつくって!」と催促されながらも、Macでは気に入ったカレンダーを作成・印刷するソフトがありませんでしたので、カレンダーを作成するのにワープロや画像処理ソフトを使用しておりました。そこで、自分自身のために開発をはじめました。いまでは、このソフトのおかげで簡単にカレンダーが作成できるようになり、自分でも大変に助かっています。

    開発中に苦労した点
    自分自身のためにはじめたのですが、途中から多くのMacユーザに使っていただこうと考えました。その時点から、操作性や機能において妥協することなく、自分が購入したいと思える製品を開発してきたつもりです。公開してみなさんに使っていただける製品に仕上げるのには、数十倍の時間が必要でした。多くの人に使っていただけたら幸いです。

    ユーザにお勧めする使い方
    写真入りカレンダー印刷ソフトなので、プリンタの能力を最大限に引き出してきれいな写真を印刷していただきたいと思います。また、文字フォントも変更できますので、必ず試し印刷など行って、お好みのフォントを設定してください。フォントの違いでカレンダーの印象がガラリと変わります。

    今後のバージョンアップ予定
    追加したい機能はたくさんありますが、開発環境、ユーザ環境が大幅に変わることの多いMac OSにおいて、いつまでも陳腐化せずに、常に最新の環境にマッチしてご利用いただけるように維持してゆくことを一番に考えています。もちろん、みなさまのご意見やご要望を取り入れて、さらに使いやすく向上させてまいります。また、海外の方にもご利用いただけるように改良したいと考えています。

    (あずみの工房)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「カレンダーつくって!X」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● カレンダーつくって!X Ver.1.3.6
  • 作 者 : あずみの工房 さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www9.plala.or.jp/kazumino/calmake/
  • 補 足 : 試用期間中は、2001年5月のカレンダーのみを印刷できる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(1,728円(税込))
    カレンダーつくって!X 1.3.6 For Max OS X、 Macintoshユーザーの為の、写真入りカレンダー印刷ソフト (1,261K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.