その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2006.02.18 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > SGアンチスパイ2

SGアンチスパイ2

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
SGアンチスパイ2
約22万種の不正プログラムに対応した、スパイウェア対策ソフトの新バージョン
Windows XP/Me/2000/98  製品:試用可
SGアンチスパイ2
  • スパイウェアやウイルスなどの悪性コードをワンタッチで検出

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 検出した悪性コードについての情報を見ながら隔離や削除を指定できる
  • 隔離によってパソコンの動作が不安定になった場合は復旧も可能

  • 主要ウイルス対策ソフトとの共存が可能なスパイウェア対策ソフト。新バージョンになり、約22万種の不正プログラムに対応した(2006年1月現在)。

    「SGアンチスパイ2」は、スパイウェア、ウイルス/ワーム、トロイの木馬、悪性アドウェア、ハイジャッカーなどの不正プログラムからパソコンを守ってくれるセキュリティソフト。さまざまなタイプの不正プログラムに幅広く対応する。ワンタッチでスキャンと駆除を行えるほか、パソコンを常に監視して新たな侵入を防ぐこともできる。強力なアンチウイルスエンジンを備える。

    利用できる検査方法は「クイックスキャン」「詳細スキャン」の2種類。「クイックスキャン」は、ワンタッチで主要フォルダを検査するモード。「詳細スキャン」では、ユーザが任意のドライブ/フォルダを指定して検査できる。さらに、タスクトレイに常駐して不正プログラムの活動をリアルタイムで監視したり、エクスプローラで選択したファイルをコンテキスト(右クリック)メニューからスキャンしたりといったことも可能だ。

    不正プログラムを検出すると、結果をリストに表示。ユーザは、発見された不正プログラムに対して隔離や削除、検出対象外の指定などを行える。処理結果は履歴画面で確認することが可能。不正プログラムを隔離したことでパソコンの動作が不安定になるようなことがあれば、「隔離履歴」リストからいつでも元の状態に復旧できる。

    検査のレベルは3段階から選べる。同時に他のプログラムを使用している際、負荷をかけないようにするための速度設定や、「クイックスキャン」「詳細スキャン」のスケジュール設定なども行える。定義ファイルは、初期設定では「SGアンチスパイ2」の起動時に自動的にアップデートされるようになっているが、スケジュール指定による定期的なアップデートももちろん可能だ。

    不正プログラムの隔離後、一定の日数が経過したら自動的に削除したり、Windowsやインターネットの一時ファイルを削除したりするためのオプションもある。疑わしいコードなどがある場合、メーカーに解析を依頼するためのレポート送信機能、多数のウイルスやワームを検出・駆除するアンチウイルス機能なども搭載する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    名前だけ見るとスパイウェア対策専用ソフトのようだが、実際にはウイルスやワームなども検知することが可能。この守備範囲の広さと、他社のウイルス対策ソフトとも共存できる点が大きな魅力になっている。

    最近ではウイルス対策ソフトの方でもスパイウェアへの取り組みが進んでいるが、ひとつのソフトだけでは検出しきれない場合もあるので、「SGアンチスパイ2」と併用すればさらに安全性を高めることができるに違いない。

    使い方は一般的なスパイウェア対策ソフトと同じだ。処理の方法として「推奨処理」「削除」「隔離」「検知対象外」の四つの指定があるのに、ヘルプによると推奨処理と隔離の内容は実際には同じらしく、この点はちょっと紛らわしい感じもする(実際に使う上で、困るというほどではない)。オプション設定も特に難しい部分はないので、パソコン初心者に勧めるソフトとしても手ごろだろう。

    基本的には検出と隔離に的を絞ったソフトなので、個人情報の保護(パスワードやメールアドレスなどの漏洩ブロック)機能を備えたインターネットセキュリティ系のソフトと組み合わせるのが効果的ではないかと感じた。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ご好評いただいております「SGアンチスパイ」は、発売から10ヵ月を経過しました。その僅か10ヵ月の間に、スパイウェアやウイルスなど何と45,000もの新種の不正プログラムが発生しています。その中にはOSやワクチンソフトから姿を隠すステルス機能を持つもの、またワクチンソフトで駆除しても自己修復するものなど、残念にも不正プログラム技術は日進月歩で進化しています。「SGアンチスパイ2」は、それらの新型の不正プログラムに対応できるように機能アップしました。

    スパイウェアは必ずしも即危険というものだけではありません。商用ツールとして販売されているネットワーク管理ツールやキーロガーなどは、利用者や目的によっては白にも黒にもなり得る危険なものです(グレーウェア)。よって「SGアンチスパイ」は、それら「不確かなプログラム」に対しても、検知、駆除、除外などの処理が柔軟に設定できるように工夫されています。

    通常の使用はリアルタイム監視と自動アップデート機能をONにしてご利用いただければ結構です。また、定期的なスケジュールスキャンを1日1回、CPUの利用率を低くした設定で、あまりPCを使用しない時間帯に実施していただければ、PC操作を快適に保ちつつ、さらに高いセキュリティレベルを維持できます。

    今後も、新種の不正プログラムに対して、確実に検知して安全に駆除できるように努力する一方、検知した不正プログラムの危険性や詳細情報を簡単に表示するなど「不確かなスパイウェア」に対してお客さまが簡単に対処していただけるように工夫してまいります。

    不正プログラム(マルウェア)対策は、従来のウイルスやワームだけの対策ではもう駄目です。ウイルス、ワームに加え、スパイウェア、ハッキングツール、トロイの木馬、キーロガー、アドウェア、グレーウェアなどすべての不正プログラムに対応する「SGアンチスパイ2」のご利用をお勧めします。

    (株式会社アークン 代表取締役・渡部 章)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「SGアンチスパイ2」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● SGアンチスパイ2 Ver.2
  • 作 者 : (株)ジャングル さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.junglejapan.com/
  • 補 足 : 体験版では、不正プログラムの「検出」のみが可能


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.