その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.12.17 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Vectorサイドバー

Vectorサイドバー

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Vectorサイドバー
「新着ソフトレビュー」もすぐに読めるVector専用のデスクトップサイドバー
Windows XP  フリーソフト
Vectorサイドバー
  • RSSサイトは最大五つまで登録でき、うち二つを表示させられる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • カレンダーにはメモを書き込むことができる
  • サイドバーのカラーや壁紙の設定も行える

  • Vectorの最新ニュースヘッドラインの表示やRSSリーダ、カレンダー、ランチャなどの機能を備えたデスクトップアクセサリ。

    「Vectorサイドバー」は、サムライワークス株式会社製デスクトップサイドバーを、Vector用にカスタマイズしたソフト。最新の「新着ソフトレビュー」や「PCショップニュース」に即座にアクセスできるほか、RSSリーダをはじめとした多彩な機能を備え、Vectorの発信する情報などをいち早くキャッチできる。

    画面は上部から、

    • 「新着ソフトレビュー」
    • Vector News & Selection(Vectorからのニュース)
    • RSSリーダ
    • カレンダー/スケジューラ
    • 天気情報
    • My shortcut(プログラムランチャ)
    さらに広告配信枠を挟んで、最下段に
    • Web検索(Yahoo!)
    が並ぶ。最上段には、最新の「新着ソフトレビュー」記事が一定時間ごとに順番に表示される。ここでリンク部やアイコンをクリックすると、ブラウザで当該記事が開かれる仕組み。「Vector News & Selection」にはVectorからのニュースがスクロール表示され、やはり文字をクリックするとニュースページが開かれる。

    RSSリーダでは、最大五つのRSSフィードサイトを登録することが可能。そのうち二つまでを表示させられる。カレンダーにはメモを書き込むことができ、簡単なスケジューラとしても使える。メモを書き込んだ日の表示色は、メモごとに設定することが可能だ。ランチャである「My shortcut」には、最大7アイテムを登録できる。

    サイドバーの表示方法は「常に表示」のほか、「自動的に隠す」にすることも可能。「自動的に隠す」に設定した場合は、マウスポインタをデスクトップ右端に移動することで、サイドバーが表示される。サイドバーの色は8種類から選択でき、壁紙も3種類のうちから選択・表示できるようになっている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    サイドバーといえば、Webブラウザやblogページの中にさまざまな情報を表示させるものとしておなじみだが、パソコンのデスクトップに作ってしまおうというのがこのソフト。サムライワークス株式会社のサイドバーを、Vectorユーザ用にカスタマイズしたのが「Vectorサイドバー」だ。

    メモを書き込めるカレンダーやRSSリーダ、Web検索など、さまざまな場面でちょっと便利な機能を即座に使うことができるので、なかなか便利。デザイン的にもしっかりしており、デスクトップに常時表示していても違和感はないし、ふだんは隠しておいて必要なときだけ表示させることもできる。

    操作性は悪くないが、細かいことをいえばRSSサイトの登録法や、ランチャのアイテムアイコンなど、改良の余地があるのかなと感じられる点はいくつかある。ただ、発展性も大きなタイプのソフトであって、さらに改良や機能の追加がなされることだろう。今後が楽しみなソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Vectorサイドバー」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Vectorサイドバー Ver.1.00
  • 作 者 : サムライワークス(株) さん
  • 対応OS : Windows XP
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://side-bar.jp/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.