その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.12.10 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > GlassiePad

GlassiePad

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
GlassiePad
背景色などを時間経過で変化させることも可能な、透明ウィンドウのテキストエディタ
Mac OS X  フリーソフト
GlassiePad
  • アクリル版を置いたような美しい編集ウィンドウ。アクティブウィンドウ(左)と非アクティブウィンドウ(右)で異なるカラーを設定できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 環境設定画面。ウィンドウカラーは派手めの澄んだ色を選ぶのがコツ
  • 非アクティブウィンドウの「効果」の設定画面

  • 透明ウィンドウが印象的なテキストエディタ。テキスト編集部分の透明度設定も可能。

    「GlassiePad」は、透明な編集ウィンドウで文書作成を行えるテキストエディタ。アクティブウィンドウには、タイトルバーやスクロールバーを含む外枠が表示されるが、非アクティブ時には外枠がなくなり、カラーシートのようになる。編集ウィンドウの背景色/透明度は、アクティブ時/非アクティブ時で別々に設定することが可能。ウィンドウにはシャドーも付けられる。

    非アクティブ時のウィンドウには、背景色/透明度が時間経過で刻々と変化する「効果」を付けられる。効果は、編集ウィンドウごとに設定することが可能。色はグラファイト/ストロベリー/タンジェリン/ライム/ブルーベリー/グレープから、また透明度の見え方はダルメシアン(まだら状)/フラワー(花弁状)から選べるようになっている。色または透明度のどちらかだけを適用することも可能だ。

    対応するファイル形式はプレーンテキスト、リッチテキスト(RTF)/画像付きリッチテキスト(RTFD)。文書中の文字フォント/サイズ/色/スタイルは任意に指定できる。新しい文書に適用される「デフォルトフォント」を設定することも可能だ。

    編集ウィンドウのサイズ指定機能もあり、ファイルが開かれる際のウィンドウサイズを指定できる。ドキュメントごとに、ウィンドウのサイズと開く位置を保持することも可能だ。

    作業中以外のウィンドウを自動的に隠す機能もある。起動時およびアクティブ切り替え時に、(1)他のアプリケーションを非表示にする、(2)「GlassiePad」で開いている他の編集ウィンドウを最小化する、ように設定できる(最小化する際のアニメーションの時間調節もできる)。

    そのほか、テキストの検索・置換、スペルチェック、印刷などの機能を備える。ユーザオリジナルの「効果」を作成するための「GenPlist4GP」というツールが付属する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    Mac OS XのAquaインタフェースを効果的に利用した、シンプルながらデザイン性に優れたテキストエディタ。好みの色、透明度のウィンドウでテキスト文書が作成できるだけでなく、非アクティブのウィンドウは、ちょうどMac OS X標準の付箋紙ソフト「スティッキーズ」のようにまったくプレーンになり、たくさんの編集ウィンドウを開いたときでも、デスクトップ上がきれいにまとまる。

    さらに、自動的に隠す設定を利用すれば、ウィンドウが透明なために、背面にある他のウィンドウと表示が重なって見にくくなるのを回避することもできる。色と透明度が変わっていく「効果」のギミック(仕掛け)もなかなかおもしろく、Mac OS Xならではのセンスを感じさせる。

    機能的にみても、マルチフォント指定、テキストの位置揃え、画像貼り付け、検索・置換など、エディタの基本的な機能はほぼ備えており、全体として誰にでもお勧めできるテキストエディタソフトだ。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    このアプリの開発のきっかけになったのが、すでにVector様で公開中のMac OS X用ランチャソフト「Flauncher」です。「Flauncher」開発の際に、「ウィンドウ背景が透明でも、(その上に表示される)テキストは不透明(シャドウ付き)で表示できる」ことが実現可能であることを知り、それがとても新鮮でした。

    早速、そのような機能をもったテキストエディタを試しに作成、ホームページ上で公開したところ、意外にも反響があり、開発を継続することにいたりました。

    「GlassiePad」は、テキスト編集機能が最低限のレベルでしか実装されていません。余力があれば、テキストエンコードの充実にも努めたいのですが……。

    (iMappie)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「GlassiePad」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● GlassiePad Ver.2.3.0
  • 作 者 : iMappie さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.biwa.ne.jp/~matzda/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.