その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.12.10 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > ホームページ・ビルダー

ホームページ・ビルダー

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ホームページ・ビルダー
blog記事の作成・投稿にも対応した、簡単操作の多機能ホームページ作成ソフト
Windows XP/Me/2000/98/NT  製品:試用不可
ホームページ・ビルダー
  • blogの内容もWYSIWYGで編集できる機能が新たに搭載された

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 5ステップのウィザードで、簡単にきれいなWebページを作成できる
  • 見栄えのするデザインが簡単に使えるスタイリッシュエフェクト

  • できあがりのイメージそのままの状態で編集できる、簡単操作の多機能ホームページ作成ソフト。

    「ホームページ・ビルダー」は、豊富な機能と簡単操作を両立させたホームページ作成ソフト。はじめてでも戸惑うことなく、見栄えのするWebページを作成できる。新バージョン「10」では、使い勝手の向上が図られたほか、blogサイトと連携する「Myブログエディタ」への対応、アクセス解析への対応などが図られた。

    blogの編集機能では、プロバイダなどが提供するblogサービスと連携する。blogページのデザインを読み込んで画面上に再現するため、ユーザは、ページに直接書き込む感覚で記事を作成できる。編集後はエディタの中から直接blogに投稿することが可能だ。対応するのはAmebaブログAutoPagegooブログココログSo-net bloglivedoor Blogなど。広く使われているMovable Typeにも対応する(アップデートにより他のblogサービスにも対応する予定)。

    blogサービスでは、ページデザインなどがサービス側で提供されることが多い。「ホームページ・ビルダー」では、スタイルシートや素材などをblogサービスから取得することにより、ブラウザでblogページを閲覧するのと同じイメージで、直接エントリ内容を編集できるようになっている。「ホームページ・ビルダー」側で新規エントリを作成して入力できるほか、すでに入力済みのエントリをblogから取り込み、再編集することも可能。一度「ホームページ・ビルダー」に読み込まれた内容は、サーバにアップロードしたあともそのままパソコンのディスク内に残るので、blogのバックアップにもなる。

    データベースとの連携機能も追加された。Microsoft Excel/Accessなど、ODBC対応のデータベースファイルからデータを取り出し、Webページ内に自動的に取り込んでページを作成する「データベースWebパブリッシュ」機能が用意された。店舗の在庫状況など、データベース内に格納されている情報を使ってWebページを作成するのに便利だ。

    さらに、(株)ティーカップ・コミュニケーションが提供するFLASHアニメーション作成サービス「MagicalMaker」や、(株)環が提供するアクセス解析サービス「アクセス刑事2」などの機能がプラグインとして提供されるようになった。携帯電話向けサイトの作成機能も強化され、パソコン用ページ内に貼り付けて携帯用ページなどに誘導するQRコードも作成できるようになった。

    “習熟度で選べる”三つの編集スタイルは従来通り。初心者向けに操作を簡略化した「かんたん」、各種カスタマイズを行える「スタンダード」、HTMLソースとプレビューを同時に表示する「エディターズ」から好みのものを利用できる。新バージョンでは、9種類のテーマと29種類のレイアウトパターンを使って、ウィザード形式でページを作成できる「かんたんページ作成」機能が加わった。

    HTMLの作成では、「ホームページ・ビルダー」シリーズの特徴で、画面内の要素をグリッド上に自由に配置できる「どこでも配置モード」を利用できる。もちろん、通常の配置モードでの編集も可能だ。

    さらに、センスのよいホームページを作成できるスタイルや配色、レイアウトなどを編集中のページに適用する「スタイリッシュエフェクト」機能もある。デザイナーが作成するような見栄えのよいページを、本文やタイトル文などを入力するだけで簡単に作成できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    インターネットが広く普及し、普通の人が誰でもホームページを持つようになりはじめた数年前、多くのWebページ作成ソフトが一気に登場した。それらには、Web画面をブラウザで表示したようなイメージのまま編集できるものもあれば、HTMLタグを入力しやすいよう考えられた、HTMLソースエディタのようなものもある。また、Wordなどのワープロソフトが、そのままHTMLファイルを出力する機能もこのころから増えはじめてきた。

    このような状態は、たとえていえば「Webページ作成ソフトの戦国時代」とでも呼ぶべきであったろうか。しかし、それから数年、気づいてみるとその種のソフトはずいぶんと数が減った。これは決して、Webページを持つという行動が廃れてしまったからではない。むしろホームページを持つ人は、いまでも増加し続けている。では、なぜソフト数が減ったのか。筆者はこれを、Webページ作成ソフトの中でユーザに支持されたもの、すなわち「勝ち組ソフト」がはっきりしてしまったためではないか、と思う。そしてその勝ち組ソフトの筆頭が、ほかならぬ「ホームページ・ビルダー」なのだろう、と。

    ところがいま、この「ホームページ・ビルダー」に強敵が現れた。いうまでもない、blogの普及である。いま広く使われているblogサービスは、見栄えのするスタイルがあらかじめ用意されており、本文や添付画像さえ用意すれば、誰でも苦労せずにWebページを構築できるようになってしまった。「ホームページ・ビルダー」にとっては、まさに予想だにしなかった強敵が登場した、といったところだろう。

    この強敵に対して「ホームページ・ビルダー」はなんと、その敵の機能を取り込むという手段に出た。blogサービスの弱み、すなわち「ローカルで編集しづらい」という機能をうまく補完する機能を搭載してきたのである。考えてみるとこれは、なかなかにすばらしいアイデアだ。やはりユーザに支持されるソフトは、目の付けどころが鋭い。「ホームページ・ビルダー」は、本当にユーザニーズを的確に掴んでいる。そうした「凄み」を感じさせられる最新バージョンである。

    (天野 司)

    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「ホームページ・ビルダー」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ホームページ・ビルダー Ver.10
  • 作 者 : ソースネクスト(株) さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.sourcenext.com/
  • 補 足 : 通常版のほかにバージョンアップ版もある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.