その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.10.29 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > ドロップ暗号2

ドロップ暗号2

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ドロップ暗号2
4種類のアルゴリズムを搭載し、ドラッグ&ドロップで利用できる暗号化ソフト
Mac OS X  シェアウェア
ドロップ暗号2
  • 暗号化ウィンドウ。暗号名やパスワード、オプションの設定をした上で、「カギ」の上にファイル/フォルダをドロップする

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「暗号化」成功時に表示される画面
  • 復号化(メイン)ウィンドウ。暗号化/パスワードセーフウィンドウなどは、この画面から開く

  • ドラッグ&ドロップの簡単操作でファイルの暗号化/復号化を行えるソフト。複数パスワードを一括管理できる「パスワードセーフ」機能も備える。

    「ドロップ暗号2」は、実務に堪え得る堅固な暗号化ファイルを作成できるソフト。4種類の暗号アルゴリズムを搭載。専門家によって検証された安全性の高いものが採用されている。「ドロップ暗号2」で利用できる機能は「暗号化」「復号化」「パスワード管理」の三つ。暗号化の手順は簡単。暗号名(アルゴリズム)およびパスワードをあらかじめ設定して、ファイル/フォルダをドラッグ&ドロップすればよい。ファイル圧縮を行った上で暗号化することも可能。暗号化ファイルの復号化もドラッグ&ドロップ操作で行える。

    暗号化アルゴリズムには、英・RuntimeRevolution Ltd.の暗号ライブラリを採用。「blowfish 128ビット」「cast 128ビット」「desx 192ビット」「rc5 128ビット」から暗号化時に選択できる。暗号化ファイルは、元ファイル名の末尾に「_ang.txt」(圧縮ファイルでは「.gz_ang.txt」)が付加されて、「ang_files」フォルダに格納される。復号化されたファイルは「fukugo_files」フォルダに格納される。

    パスワード管理機能「パスワードセーフ」は、内蔵された暗号ライブラリによって、複数のパスワードを暗号化保存できるもの。1件ごとに「件名」「ユーザ名」「パスワード」「Webアドレス」の各項目を入力し(項目の一部省略も可)、ウィンドウ上のリストに登録する。ウィンドウを閉じるとリスト全体が暗号化され、ウィンドウを開くためのパスワード(起動パスワードと同じ)を入力しないと閲覧できなくなる。バックアップ用に、データを暗号化してテキストファイルに書き出せるようになっている。

    そのほか、暗号作成の履歴を取るログ機能があり、暗号化ファイルの「日時」「暗号名」などを確認できる。ログを暗号化ファイルに保存することも可能だ。さらに、画像および動画の暗号化ファイルを、復号化することなく閲覧できる「イメージビューア」を備えている。対応するファイル形式は、画像がJPEG/GIF/PNG/PICT、動画はMOV/QTL。

    暗号化できるファイルの名前は、英数字(18文字以内)のみ。日本語名のファイル/フォルダは直接暗号化するのではなく、英語名のフォルダに入れてフォルダごと圧縮して暗号化すればよい。また、暗号化は1回に1ファイル/フォルダに限られる。複数ファイル/フォルダを一度に暗号化することはできない。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    ウィンドウには、金庫のカギをデザインしたイラストが用いられ、暗号化/復号化のときには、このカギが回転する。また、ドラッグ&ドロップを基本としたインタフェースは快適で、暗号化ソフトになじみがなくても、自然に親しみやすさを覚える。

    とはいえ、「ドロップ暗号2」のセキュリティ保護は念入りかつ強力だ。まず、起動するにもパスワードが必要であり、「ドロップ暗号2」そのものもユーザ以外の不正な利用からプロテクトされている。また、3画面のうち、復号化ウィンドウが(起動時に開く)メイン画面になっており、暗号化/パスワードセーフ機能を使うには、起動時のパスワードを再び入力する必要があるなど、安全性には細心の配慮が施されている。なお、起動パスワードは初回起動時に設定し、あとからの変更もできるが、その場合データはすべて新しいパスワードで再暗号化が行われ、以前のパスワードで作られたものは上書きされる。

    全体として、実務でも通用する高いレベルの暗号技術を用いながら、非常に使いやすいソフトで、業務で必要な人から、はじめてファイルの暗号化やパスワード管理を行う人まで、万人にお勧めできると思う。

    (坂下 凡平)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    以前から暗号化ソフトに関して、非常に興味を持っていたのですが、この分野はかなり高度なアルゴリズムに関しての専門的知識が必要で、とても中途半端に手をつけらることではないと自覚していましたが、幸い今年(2005年)になって、 英・RuntimeRevolution社のコマーシャル開発用、暗号ライブラリのライセンスを手に入れることができ、それまで漠然と考えていた事柄を具体的なプログラムにしてみました。

    特に近年、コンピュータファイルからの情報漏れなどが、大きな社会的問題ともなっていますから、企業、団体、個人を問わず、どの分野でもクロスフィールドに使えるよう、ひとつだけの暗号アルゴリズムに頼らない実務的な暗号強度の内容で、しかも使いやすい簡潔さを備えたものを目指しました。さらに会社ではWindows、自宅ではMacintoshといった、コンピュータの使い方も普及しているようですが、プラットフォームの問題を越えた暗号・復号ファイル作成プログラムは見当たらないようなので、その問題も解決できるものというのも、大きな目的でした。

    開発中に苦労した点
    暗号という、いかにも重苦しい内容を、Mac OSらしい使いやすい、直感的なインタフェースにすることと同時に、アラートを豊富に入れて間違った使い方を防ぐこと。単に暗号化ファイルを書き出すというだけでなく、プログラム内部データの暗号化による安全性も作り出すこと。もうひとつは書き出すファイルを、すべてクロスプラットフォームを前提として作ったため、文字化けせずにデータが安定して暗号化されて、相互のプラットフォームに受け渡せる、同一のファイルにすること、などが特に苦労しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    1ライセンスは 1Mac OSマシンと1Winodwsマシン共通で使用できます。会社でも、自宅でも、プラットフォームを問わずに使ってください。

    今後のバージョンアップ予定
    Ver.2のアップデート時に予定していた作業は、ひと通り完了しています。こういうものは、突然思いついたりすることもあるのでわかりませんが、しばらくは大きな変化はないかと思います。ユーザのご意見をお待ちしています。Mac OS X版の日本語ファイル名暗号化に関しては、開発ツール(Revolution)に負っている部分が大きいのですが、近い将来解決できると思っています。

    (小島 健治)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「ドロップ暗号2」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ドロップ暗号2 Ver.2.3.0
  • 作 者 : 小島 健治 さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : シェアウェア (US)
  • 作者のホームページ : http://www.kenjikojima.com/
  • 補 足 : 試用期間は40日間。動作にはQuickTimeが必要。Mac版のほかにWindows版もある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.