その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.10.22 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > パズルペイント

パズルペイント

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
パズルペイント
各種有名パズルの作成と解答をサポートする“パズル専門グラフィックソフト”
Windows XP/Me/2000/98  シェアウェア
パズルペイント
  • メイン画面。正解かどうか不安な場合は色を変えて入力できる

  • クロスワードやイラストロジックなど、有名パズルの作成と解答を行えるソフト。雑誌に掲載されたクロスワードの解答支援も可能。

    「パズルペイント」は、各種有名パズルの作成と解答を支援してくれるソフト。「クロスワード」「ナンバークロス」「イラストロジック」「ナンバープレイス」の各パズルをサポートする。

    雑誌や新聞などに掲載されているパズルは、解いてみると意外に楽しいもの。現在では、複数のパズル専門雑誌が発売されているほど人気がある。これらのパズル問題はWeb上に公開されていることも多い。しかし、Webで公開されているパズルは、解答するのにいちいち印刷せねばならず、面倒。雑誌などに掲載されているパズルでも、難易度が高い場合は、解答作業が難しく感じられることが多い。

    「解答するのが難しい」最大の理由は「試行錯誤が難しい」ためだ。例えば、クロスワードの場合、解答に自信がない単語でも、とりあえずマス上に仮の解答を記入することがある。しかし、大きなパズルでは、進めていくうちに「どれが間違っている可能性がある単語か」を思い出せなくなることが多い。さらに「マス目を塗りつぶす」イラストロジックの場合は、パズルの初期で間違えた場合、間違った解答を消しゴムで消すのも大変だ。

    「パズルペイント」は、こうした面倒な作業を限りなく軽減してくれる。使い方は非常に簡単。雑誌に掲載されたパズルの場合、最初にデータをスキャンする。次に「解答画像の読み込み」で、パズル問題を取り込む。取り込みの際にパズルがゆがんでスキャンされてしまった場合は、「After Scan」でゆがみの調整やトリミングを行うことも可能だ。

    画像を読み込んだら、画像に合わせてパズルのマス目をトレースしてゆく。トレース操作も簡単で、一番左上のマスを「グリッド自動作成」というツールでドラッグしてトレースするだけでよい。この方法の場合、右下にいくにつれて作成したグリッドと実際のマス目がズレることがあるが、そうしたときは、微調整ツールでグリッド位置の微調整を行うことが可能だ。あとはソフトウェアキーボードをクリックして、マス目に答えを入力してゆくだけだ。

    「パソコン上で解答を入力できる」だけでなく、ほかにもさまざまな解答支援機能を備えている。例えば、意外に重宝するのが入力する文字色の変更。自信のない解答を入力するときに色を変更して入力すれば、解答の整合性が取れなくなった場合に原因をすぐに見つけられる。

    履歴ペインも便利だ。入力した文字や記号、編集内容を入力順にリスト表示してくれるもので、過去の履歴をダブルクリックすると、そのときの状態にUndoできる。また、赤色などで文字を入力した場合は、履歴ペインに表示される文字も赤で表示されるため、「間違った可能性の高い地点まで作業を戻したい」という場合もすぐに対応できる。

    解答に詰まった場合に大きな力を発揮するのが「解答支援」機能だ。ナンバープレイスやナンバークロス、イラストロジックの場合は、グリッドに問題を入力して「解答支援」を選択するだけで、自動的に解答を表示してくれる(問題によっては一部の解答のみを解答)。また、クロスワードパズルの場合は、解答がわからないマスを範囲選択し「キーワード入力支援」を選択すれば、選択した文字数と選択範囲内に入力されている文字から、候補となるキーワードをリスト表示してくれる。クロスワード辞典に収録された単語は、日本語が約20万語、英語が約10万語にも上る。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    パズル問題の解答だけでなく、パズル作成機能も搭載する。作成できるのは、クロスワード/ナンバークロス/イラストロジックの3種類。クロスワード/ナンバークロスの作成では、いずれもマス目に解答を入力した状態で「作成支援」ツールを使用すると、自動的に数字を割り当ててくれる。パズル作成の際にネックとなる「キーワードの入力で迷った場合」は、キーワード入力支援機能を使用すればよい。そして、イラストロジックの作成では、グリッドにマス目を塗りつぶす記号を配置してイラストを描くと、配置状況をもとに番号を割り当ててくれる。
    (倉本 春)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「パズル」を「ペイント」するというコンセプト
    「『地図』をペイントするソフトがあるのだから、『パズル』をペイントするソフトもあってはいいのでは」……これがソフトウェア開発のきっかけでした。クロスワードパズルだけではなく、多彩な種類のパズル問題を作成できるよう工夫されているソフトは「パズルペイント」だけです。スネーク(罫線配置パズル)やネイビーブルー(戦艦配置パズル)といった特殊なパズル問題の作成もおまかせください。

    解くこともできるソフトウェア
    パズルを効率よく解きたいのであれば、パズルペイントは必携のソフトウェアです。紙に印刷されたパズル問題では、かさばる上に、書き直すたびに紙質が劣化してしまいますが、パソコン(特にノートパソコン)にパズルペイントと問題画像を保存しておけば、場所や状況を選ばず、パズル問題を納得のいくまで解くことができるでしょう。

    イメージのみをファイルへ保存する一般的なグラフィックソフトとは違い、パズルペイントは履歴そのものを保存します。つまり、パソコンを再起動させたあとでも、これまでの失敗を好きなだけやり直すことができるのです。パズル問題の難易度に比例して「パズルペイントで解いてよかった!」という実感は大きくなることでしょう。

    解くために用意されている機能を、作るための機能に転換することもできます。例えば、下絵を読み込んで、その上から黒マスをトレースしていけば、簡単にオリジナルのイラストロジック問題ができあがります。

    作って楽しむ、公開して楽しませる
    「パズルを自力で解くためのソフト」というフレーズのインパクトのためか、解くという部分にクローズアップされがちですが、一般的なナンバープレイス(数独:SUDOKU)や、いびつな形をしたクロスワード、500x500マスという超巨大イラストロジックも、パズルペイントひとつで作成することができ、パズルペイントは「パズルを作るためのソフト」という面において最も優れたツールになっています。

    パズルペイントでオリジナルの問題を作成したことをご連絡いただければ、TNK Softwareのトップページで随時紹介していきますので、ユーザさまの運営している媒体の集客力向上の足がかりにしていただければと思います。

    (TNK Software)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「パズルペイント」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● パズルペイント Ver.1.0
  • 作 者 : TNK Software さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.tnksoft.com/
  • 補 足 : 試用期間は15日間


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.