その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.09.21 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > MagicMirror

MagicMirror

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
MagicMirror
ローカルとサーバのファイルを高速で同期できるFTPクライアントソフト
Windows XP/2000  フリーソフト
MagicMirror
  • ディレクトリ情報画面。ローカルとリモートのファイルの差をわかりやすく表示する

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 転送情報画面、複数のコネクションを利用して、スピーディな転送が可能
  • アカウント設定ウィザード。サーバで利用可能なコネクション数を自動判別してくれる

  • ローカルマシンとサーバ上のファイルの同期を主な目的としたFTPクライアントソフト。ワンクリックで簡単に同期させられるほか、サーバの仕様に合わせてコネクション数を設定することで、多数のファイルを短時間で効率よく転送することも可能。

    「MagicMirror」は、ネットワーク上のファイルサーバ−ローカルマシン間で、ファイルを効率よく同期できるFTPクライアントソフト。左右2分割のウィンドウに、ローカル側とサーバ側のファイル一覧を表示。ローカル側/サーバ側の表示内容は同期し、一方でフォルダの展開や折りたたみを行うと、もう一方も自動的に同じ状態になる。どちらか一方にしか存在しないファイルや、日付/サイズが異なるファイルを色分け表示するため、双方の違いがひと目でわかる。

    同期メニューとしては「ミラーアップロード」「ミラーダウンロード」「クイックアップロード」「クイックダウンロード」を利用できる。アップロードはローカルが転送元、ダウンロードではFTPサーバが転送元となる。ミラー/クイックの違いは、クイックでは「日付/サイズが一致するファイル/フォルダを転送対象から外せる」という点。どの同期メニューを選択した場合でも、転送先にだけしか存在しないファイル/フォルダは削除される。

    同期以外では、選択しているファイル/フォルダのみを転送する通常のアップロード/ダウンロード、アスキーモード/バイナリモードを指定してのアップロード/ダウンロード、ファイル名の変更、ファイル属性の変更、ファイルの削除などを行える。アスキーモードで転送するファイルの拡張子をあらかじめ登録しておくことも可能だ。

    アカウント設定では、サーバ名をはじめとするログイン情報のほか、アップロード/ダウンロードで使用できるコネクション数の設定、Active/Passiveモードの選択、リストの取得方法、日本語ファイル名を扱う場合の文字コードなどを指定できる。サーバで利用できるコネクション数やコネクションモードなどは、アカウント設定ウィザードを使うことで判別してくれる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    大量のファイルを効率よく同期させることのできる、便利なソフトだ。ローカルマシンのフォルダとサーバのディレクトリが1対1に対応しているため、誤って違うディレクトリに転送してしまう心配がない。転送先だけにファイル/フォルダがあれば、自動的に削除してくれるため、ファイルメンテナンスの手間が省ける。

    さらに、もうひとつの大きな魅力が複数コネクションによる圧倒的な転送能力だ。ファイルを同時並列式にまとめて転送するため、一つひとつ転送するタイプに比べると処理時間が格段に短くてすむ。しかも、サーバが最大何コネクションまで許容しているかを自動的に調べて設定してくれるので、難しいことは何も考える必要がない。blogツールのように何百ものファイルがあるシステムを転送してみると、そのありがたさを実感できるだろう。

    ただし、「MagicMirror」はファイル転送なら何でもOKの万能型ソフトではない。転送元にないファイルが転送先にあれば必ず削除する(単純に転送するだけのコマンドは持たない)ので、転送元のファイルを常にきちんと管理しておく必要がある。ローカル側とホスト側のディレクトリが必ずペアになっているので、誤って別のフォルダを転送元として同期してしまう心配はないが、その分ファイルひとつ転送するにも、一時的に転送元フォルダを移動して実行、というわけにはいかない。

    したがって、メインで使うFTPソフトは別に用意しておいて、Webサイト全体をメンテナンスするような場合に「MagicMirror」を使うというのが賢いやり方だろう。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    FTPのプロトコルについて理解を深めようと考えたのが、開発の動機です。スタート時点ではFTPの処理部分をライブラリ化することだけを考えていましたが、しばらくして「自分のほしい機能だけに絞り込んだFTPクライアントが作れないか」と考えはじめました。ただ、FTP自体が歴史があるので、すでにメジャーとなっているソフトには到底機能は及ばないと思い、ホームページ更新時の同期処理に目的を絞って設計することになりました。

    開発中に苦労した点
    非公開で自分だけが使うつもりでいたものが、公開することに方針を変更したために、いくつかの目標を立てて作成しました。「画面の表示をシンプルにする」「ブロードバンドが活かせる速度を確保する」「ヘルプを読まなくても使用できる」──この中で最も苦労したのが画面のデザインでした。FTPクライアント自体は他にも多く存在しますが、同期処理に目的を絞った場合にどうしてもその比較がしにくくなることを実感していました。このため、どういう表示方法が最も視覚的にわかりやすいのかいろいろと試行錯誤を繰り返し、この方法にたどり着きました。また、FTP処理はライブラリ化して公開していたので、ライブラリを使用した上での多接続処理に苦労しました。おかげで、今回の目標にした点については、自信を持ってお勧めできる点になっていると思います。

    ユーザにお勧めする使い方
    ソフトのコンセプトは「ホームページの更新作業」です。このため、これ以外の使い道では、不便な点が多々あると思うので、コンセプトと合った使い方をお勧めします。私自身がこの目的で作成・使用しているため、同じ使用目的であれば過不足なく使いやすいソフトであると思います。また、設定に関しては、設定ウィザードを用意し、設定項目も逐次「設定ヒント」が表示されるようにしたので、「説明を読まずにとにかく実行して使ってみたい」という方にも、すぐに使いはじめられると思います。

    今後のバージョンアップ予定
    荒削りのため、不足機能は多々あると思います。ユーザさまの要望が多いものから、できる限り実装していきたいと思っています。

    (Toki)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「MagicMirror」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● MagicMirror Ver.1.1.0
  • 作 者 : Toki さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA029929/
  • 補 足 : 動作には.NET Framework 1.1が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    MagicMirror ミラーリングアップロード/ダウンロードが可能なFTPクライアント 



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.