その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.09.10 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > PopImaging

PopImaging

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
PopImaging
100種類以上にも上る多彩な機能で画像を“可視化”できる画像解析・処理ソフト
Windows XP/Me/2000/98  製品:試用可
PopImaging
  • 2次元のビットマップ画像を元に、さまざまな解析を行える(画面は合成)

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • チャンネルごとに濃度分布をグラフ表示するヒストグラム解析
  • たる型や糸巻き型補正が行える歪補正機能

  • さまざまな演算による画像解析と、その結果にもとづく画像処理を行えるソフト。

    「PopImaging」は、多彩な画像解析・処理機能を備えたソフト。ヒストグラム解析、スペクトル解析、テクスチャ解析をはじめとした解析機能と、空間フィルタ、リサンプルフィルタによる拡大・縮小、レンズ歪補正などが揃う処理機能を合わせて、100種類以上の機能を搭載する。BMP/JPEG/TIFFなどの一般的な画像形式のほか、PPM/PGM/PBM、医療用画像ファイルであるDICOM、さらに8Bit RGB、8/16bitグレースケール画像などにも対応する。Windows XPでは、DirectShowベースの動画を読み込むことも可能だ。

    画像解析では、特定ピクセルのRGB値を得るといった簡単ものから、「画像の一部や全体のピクセル値の平均/最大/最小値を得る基礎的な算術演算」「0〜255までのピクセル値の分布をグラフ化する『ヒストグラム表示』」といった高度な解析までが可能。画像を水平/垂直に切断した切断面におけるピクセル値のグラフ表示「断面表示」や、水平/垂直方向のピクセル値を平均化した「投影表示」なども行える。解析機能の多くは、RGBのチャンネルごと別々に行われる。

    解析の補助とするため、明るさ/コントラスト/ガンマ、色相/彩度/明度、ヒストグラムの3種類の画像補正機能も備える。フォトレタッチソフトの色調補正とほぼ同等の機能だが、「PopImaging」で「解析用の補助補正」機能という位置づけになっている。

    解析結果を元にした(または解析用の助けとなる)画像操作機能もある。部分切り抜き、画像のトリミングはもちろん、他の画像データを読み込んでのAND/OR/NOTといったピクセルごとの論理演算、拡大・縮小や、たる型/糸巻き型の歪み補正などの幾何学的変換、元画像の濃度からピクセル変換を行う濃度変換、グレースケール/二値化/任意色数への減色といった色数変換、特定色域指定による画像抽出などを行える。

    フィルタ処理では、画像空間内で演算処理を行って画像を平滑化したり、エッジ検出/線検出/鮮鋭化などを行ったりする「局所オペレータによるフィルタ処理」が、標準6種類、ユーザカスタマイズ1種類用意されている。さらに、ローパス/ハイパス/バンドパス/バンドエリミネーションなどのフィルタを用いて演算処理を行う「周波数領域でのフィルタ処理」が6種類用意されている。

    解析・処理結果のファイル出力はもちろん、解析結果の数値データ出力にも対応する。大量のデータ処理を行うため、CSV形式での画像の保存や読み込みも行える。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    元画像に対してあらかじめ決められた数値演算を行い、その結果を元に画像を作り出す。フォトレタッチソフトにおける「フィルタ処理」の説明だ。「PopImaging」が行う処理もまさにこのフィルタ処理であるが、しかし「PopImaging」はフォトレタッチ用途に作られたソフトではない。データ解析という、まったく用途の違うソフトなのである。

    これだけではちょっとピンとこないかもしれない。では、ここでちょっと、Microsoft Excelのような表計算ソフトにおけるグラフ表示を考えてみてほしい。表計算ソフトで入力されるデータは、主に整数や実数といった数値データだ。しかし、人間は数値を直接解釈するようにはできていないので、数字がいくらたくさん並んでいても、見ただけでは意味を見出すことは困難だ。この数値からグラフを作成してみたらどうだろう。

    例えば折れ線グラフでは、数字が増加傾向なのか減少傾向なのか、あるいは特定の周期によって増減を繰り返しているのかがひと目でわかる。帯グラフでは、グループごとの数値の多寡がわかるし、分布図を描けば数値の分散傾向がすぐわかる。百聞は一見に如かず、という強力な機能を持つのが「グラフ表示」だ。

    「PopImaging」のデータ処理は、表計算処理におけるデータ処理と実はまったく同じだ。唯一の違いを挙げるとすれば、元データと出力データが両方とも画像であるという点だけ。元画像では何らかの理由により「見えていない」情報を、ある加工により、はっきりと目立たせる、いわゆる「可視化処理」を行うのが「PopImaging」なのである。

    「PopImaging」は、いったいどのようにして使うのか。用意された解析機能やフィルタ機能はいったい何の役に立つのか。これは「PopImaging」が行うデータ処理の何たるかを理解していないとわからない。その意味で、利用する人を選ぶソフトであるといえる。しかし、この機能を望む人には他に類を見ない、非常に貴重なソフトだ。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機
    画像処理関係のソフトを調べる機会があり、いろいろ調べてみたところレタッチソフトやドローイングソフトは、プロダクト/シェアウェア/フリーソフト等でかなり出ているのですが、画像処理の教科書に載っているような画像解析や画像処理を行おうとすると、非常に高価なソフトか機能が少ないものしか見つからず、「できるだけ安価で手軽に、本格的な画像解析や画像処理を行えるソフトがあれば」と思ったことがきっかけです。

    お勧めの使い方
    最近では簡単にデジタル画像が撮影できるようになり、さまざまな分野で画像を利用する機会が多くなってきていると思います。「PopImaging」では教科書に出ている機能の多くの部分を網羅していますので、従来の画像解析や画像処理の技術でどの程度のことができるかという“あたり”をつけるためには非常に便利ではないかと思っています。また、ヒストグラム、スペクトル、フラクタル、テクスチャ解析では、小さな矩形領域を画像全体に移動しながら、各々の矩形領域に対してこれらの解析を行うことができますので、より詳細な画像解析が行えます。

    今後のバージョンアップ予定
    ユーザのみなさまのご要望にできるだけお応えできるようにバージョンアップを進めております。DICOM画像の読込みはご要望にお答えして追加した機能の代表的なものです。いろいろなご要望をお寄せいただければ幸いです。また、自動実行機能を追加したバージョンも開発中です。

    ((有)デジタル・ビーイング・キッズ)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「PopImaging」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● PopImaging Ver.3.51
  • 作 者 : (有)デジタル・ビーイング・キッズ さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.dbkids.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間は、プログラムの総利用時間が60分以内、または初回起動時から30日以内。試用期間中は一部機能制限がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品プロレジ・シェアレジ(10,584円(税込))
    PopImaging 6.00 100種類以上の豊富な機能を持つ本格的な画像処理、画像解析ソフト (4,920K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.