その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.04.23 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Magic CDR 2

Magic CDR 2

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Magic CDR 2
わずか2ステップでコピーできる、簡単操作の音楽CDバックアップソフト
Windows XP/Me/2000/98  製品:試用可
Magic CDR 2
  • 起動後の画面。オーディオCDモードでは、操作はわずか2ステップ

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • アイコンを選ぶと、それぞれの機能の詳しい解説が表示される
  • 高度な設定も行えるクリエイティブモード。MixCD/CD Extraなども作成できる

  • パソコンの操作に慣れていない人でもすぐに使いはじめられる、簡単操作のCDバックアップソフト。一部のCDプレイヤーやカーオーディオで再生できない特殊な音楽CDもバックアップできる。

    「Magic CDR 2」は、音楽CDのコピーに便利な機能を備えたCDバックアップソフト。わずか2ステップで操作できる「オーディオCDモード」と、上級者向きの「クリエイティブモード」を備え、幅広いユーザ層に対応する。「Magic CDR」の後継にあたるソフトで、従来のライティングエンジンがより強化された「MuziQSエンジン」を搭載する。

    「オーディオCDモード」での操作は、2ステップで完了と簡単。(1)画面に表示されるメッセージを読みながら使用する機能を選び、(2)「読み込みドライブ」「書き込みドライブ」(必要に応じて速度も)を指定するだけでよい。たちまち音楽CDがバックアップされる。コピーコントロールCD(CCCD)、レーベルゲートCD、Key2AudioCDといった特殊な音楽CDにも対応する。使用機器(一部のオーディオCDプレイヤーやカーオーディオ、古いパソコン用CDドライブなど)によっては再生できないだけでなく、時には深刻なトラブルが発生することもある特殊な規格の音楽CDも、その規格のままにバックアップを取ったり、通常の音楽CDに変換したりすることが可能だ。

    単に音楽CDを丸ごとバックアップするのではなく、お気に入りの曲を1曲(1トラック)ずつ音楽ファイル(WAV)に変換してパソコンに取り込んだり、パソコンに保存されている音楽ファイル(WAV/MP3)を集めてオリジナルの音楽CDを作成したりすることも可能だ。

    「オーディオCDモード」のほかに、細かな設定を行える「クリエイティブモード」も用意されている。パソコン内の大事なデータファイルをCDにバックアップしたり、ゲームCDなどではおなじみのMixCD/CD Extra(注)を作成したりすることも可能だ。

    本体のほかに、CCCDをパソコンで再生した際の音質の違いを解消するプレイヤーソフト「Magic Player 2」が同梱される。

    ※注 CDプレイヤーでは音楽が再生され、パソコンではさらにデータファイルも読み取れる、オーディオファイルとデータファイルが混在した形式

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    以前、レビューで紹介したことのある「Magic CDR」が大幅に改良され、初心者に優しく非常に使いやすいソフトとして登場した。前バージョンでも、タブによって作業を選ぶことのできるわかりやすいインタフェースを備えていたが、パソコン初心者にはそれでも若干わかりづらい部分が残っていた。

    今回のバージョンでは、その点が完全に解消されている。新たに設けられた「オーディオCDモード」を使用すると、どんなCDでもわずか2ステップの作業でバックアップでき、しかも初心者にとっては最もわかりづらかったであろう「どの機能を使えばいいのか?」という部分も画面に表示されるガイドで丁寧に解説されている。CDのライティングエンジンも新たに「MuziQS(ミュージックス)」エンジンが採用され、さらに強化された。ある程度慣れた人は「クリエイティブモード」を使用することで、以前のバージョンと同じ操作が可能だ。

    初心者向けということでは、コピーコントロールCD対応を明確に謳っている点もわかりやすくて安心感がある。「音楽CDのバックアップを取りたいが、CDにもさまざまな種類があるようだし、いったいどうやればよいのかわからなくて不安」という人には使いやすいソフトだ。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    違法なデジタルコピーが氾濫するなか、ひと頃、対策として音楽CDにさまざまなコピーコントロール技術を施した、いわゆる「CCCD(コピーコントロールCD)」というものが盛んに導入されました。バックアップさえままならず、私的使用の制限がより狭くなったことと、CCCDの技術的仕様がもたらした音質の低下や再生不良、あるいは民生用CDプレイヤーで再生した際の故障などが問題視されたものです。

    最近、MP3プレイヤーの急速な普及をきっかけに、日本でのCCCDの新譜リリースは減少傾向にありますが、完全になくなったわけではありません。過去にCCCDとして発売されたものが再び通常のCDとして出てくることは稀ですし、海外ではまだまだCCCDが数多くリリースされています。また、日本国内にて販売されている洋楽のCDの一部、さらに海外の輸入盤としても入ってきています。結局、リスナーとしてはまだまだCCCDと付き合っていくしかないのが現状です。

    前バージョンの「Magic CDR」は、多様なCCCDを含むあらゆる音楽CDをより安全に、かついままで通りに楽しめるように、コピー防止技術を意識することなく「私的使用」を目的としたバックアップを、どなたでも簡単に行えるソフトとして開発され、大変なご好評をいただきました。今回お届けする「Magic CDR 2」は、前バージョンのユーザのみなさまから寄せられた数多くのフィードバックを可能な限り反映させ、音楽CD重視のバックアップ用ライティングソフトとして、さらなる進化を図った次世代製品です。

    どんな音楽CDでも2ステップでバックアップできるシンプル操作を基本に、「CCCD→通常の音楽CD」への変換バックアップ機能をも搭載し、CCCDが再生できない機器でも再生可能な音楽CDを作成できます。もちろん、音楽CDからWAVEファイルを作成したり、MP3を含む各種の音楽ファイルを、まとめてドラッグ&ドロップするだけでマイベストCDを作成することもできます。

    また、今回は特に曲名・アーティスト名などが表示できるカーオーディオ機器をお使いのみなさまからの強いご要望にお応えし、CD-TEXT関連機能を充実。曲名などの情報のバックアップや、マイベストCD作成時の曲名などの入力にも対応いたしました。さらに、人気のコピーコントロールCD対応のデジタルCDプレイヤー「Magic Player 2」も付属しています。

    最強の音楽CDバックアップソフトを目指して、装いも新たに生まれ変わった「Magic CDR 2」。CCCDでお困りの方はもちろん、カーオーディオでの音楽CD環境をもっと充実させたい方にもお勧めします。

    ((有)コンセプトエンジン)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Magic CDR 2」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Magic CDR 2 Ver.2.00
  • 作 者 : (有)コンセプトエンジン さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.co-en.com/
  • 補 足 : 5月10日までは、先行限定特価4,400円で購入できる。通常版のほかに、乗り換え/アップグレード版がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.