その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.04.06 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 音楽CDが鍵になる暗号ソフト

音楽CDが鍵になる暗号ソフト

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
音楽CDが鍵になる暗号ソフト
音楽CDやDVDなどのディスクを鍵として利用するファイル暗号化ソフト
Windows XP/2000  フリーソフト
音楽CDが鍵になる暗号ソフト
  • CDやDVDの固有IDを鍵にして暗号化する。暗号化済みのファイルにはマークが付く

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 復号化処理結果。暗号化と同じ手順で復号できる
  • 暗号化時と違うディスクで復号しようとしても失敗する

  • 音楽CDなど、固有IDを持つCD/DVDメディアを鍵に利用する暗号化ソフト。手元のディスクを使って簡単に暗号化を行うことが可能で、パスワード管理の手間を省ける。

    「音楽CDが鍵になる暗号ソフト」は、音楽CDやDVDを鍵にしてファイル/フォルダを暗号化するソフト。1枚1枚のディスクが持つ固有のID番号を利用するため、同じディスクを利用しないと復号化できない(たとえ同じタイトルの音楽CDでも、ディスクが異なれば復号化できない)。CD-Rや仮想CD/DVD、ライティングに失敗したディスクなども利用できる。複数のドライブがある場合は、ドライブを選択してディスクを指定することが可能。暗号化アルゴリズムには「RC4」が使われている。

    物理的なメディアを鍵にするため、一般的な暗号化ソフトのようにパスワードを管理する必要がないのが大きな特徴。長いパスワードを考えたり、パスワードを忘れてしまうという心配がない。ただし、暗号化に利用したディスクをなくしたり、破損してしまったりすると復号化できなくなってしまうので、要注意。

    暗号化を行うには、

    1. 暗号化するファイル/フォルダをファイルリストに追加し
    2. 鍵として使うディスクをドライブにセットして
    3. 「暗号/復号」ボタンをクリックする
    だけでよい。リストへの追加はドラッグ&ドロップで行うことが可能。複数ファイル/フォルダをまとめて追加することもできる。リスト上のファイルを個別または一括で除外するといった操作ももちろん可能だ。暗号化済みのファイルは、ファイルリスト上で「暗」マークが付き、識別できるようになっている。

    復号化を行う場合には、暗号化されたファイルをファイルリストに追加し、暗号化と同じ手順を行えばよい。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    パスワードによる暗号化は、パスワードの総当たりや英単語辞書を使用したクラッキングなどで解読される危険性があり、かといって長すぎるパスワードやランダムな文字列を使うと、自分が忘れてしまう可能性もあるなど、心配の種は尽きない。

    「音楽CDが鍵になる暗号ソフト」は、発想がユニークで、かつ安心感の高いソフトだ。まさか音楽CDが鍵になっているとは思わないだろうし、たくさんのCDの中から鍵となるディスクを見つけ出すのは本人でなければ無理だろう。簡単な手順で使える点や、仮想ディスクを利用できる点も便利だ。

    あえて要望を述べると、ファイルの中身を暗号化するだけでなく、ファイル名やフォルダ名を暗号化する機能がオプションで選べるとよいと感じた。また、コンテキスト(右クリック)メニューの「送る」コマンドにメニューを追加して、暗号化したいファイルを指定できれば、もっと便利になるように思う。

    同じ作者のソフトとして、ハードディスクやUSBメモリを鍵として利用する「u15」も公開されている。「音楽CDが鍵になる暗号ソフト」同様、固有IDを使う仕組みで、使い勝手もほとんど変わらない。音楽CDよりもUSBメモリなどを鍵にしたいという方は、こちらを利用するとよいだろう。

    (川越 裕之)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    世の中に暗号ソフトはたくさんあるのですが、いちいちパスワードを設定&暗記するのが面倒だと思っていました。そんなある日、仕事で派遣先に出かけたとき、焼き込みに失敗したCD-Rや不要CDをコースターの代わりに使っている会社を見て、
    いらないCD → ゴミ同然 → 誰も重要と思わない → だったら逆に重要なことに使おう!
    と思いつき、開発しました。複雑なパスワードを設定&暗記しなくてもいいし、焼き込みに失敗したCD-Rや不要CDが暗号鍵になっているとは、誰も気がつかないと思うので、よくできたソフトだと自分では思っています。

    ユーザにお勧めする使い方
    CD以外にも仮想CDやDVDも鍵として使えます。いろいろ試してみてください。また、ソースコード(このソフトの設計図)も添付されているので、知識のある方は、自分の思うように改造して使ってもらえるとよいと思います。

    今後のバージョンアップ予定
    今後は使い勝手を向上したいと思います。

    (そのばかぎり)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「音楽CDが鍵になる暗号ソフト」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 音楽CDが鍵になる暗号ソフト Ver.1.40
  • 作 者 : そのばかぎり さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://c011113.ktplan.ne.jp/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.