その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.04.02 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > デスクトップストリーマー

デスクトップストリーマー

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
デスクトップストリーマー
RSSリーダ機能や情報サイトへのダイレクトリンク機能を持つ“Web閲覧支援ソフト”
Windows XP  フリーソフト
デスクトップストリーマー
  • テロップやポップアップで新着記事を教えてくれる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 設定画面。配信記事はチェックボックスで選択する
  • IEバー。目的のコンテンツにすばやくアクセスできる

  • RSSリーダ機能や、情報系サイトにすばやくアクセスできるダイレクトリンク機能などで、Webブラウズを快適にしてくれるソフト。スクロール型のテロップやポップアップウィンドウに新着記事見出しを表示する。

    「デスクトップストリーマー」は、最新のニュースや便利な情報へのすばやいアクセスを可能にしてくれる、高機能なWeb閲覧支援ユーティリティ。テロップ型の「ストリーマー」とポップアップウィンドウの二つの通知機能に加え、Internet Explorerにアドオンするツールバー「IEバー」で構成される。ストリーマー/ポップアップウィンドウでは、いずれも見出しのクリックですばやくオリジナルのページにアクセスできる。IEバーには、キーワード検索用入力フォームやRSSフィード登録用ボタンのほか、天気予報などの情報サイトにワンタッチでアクセスできる「ダイレクトリンク」ボタンがある。

    ストリーマーは、新着記事の見出しをスクロール表示するもの。「時事通信ニュース」「ファイナンシャルニュース」「お仕事ニュース」などのカテゴリーから配信先を選べるほか、ニュース/情報系サイトのRSSフィードを選択することもできる。主要ニュース/情報系サイトのフィードURLがあらかじめ登録されている(一部のサイトは、初期状態ですでに配信設定済み)。ストリーマー上から表示中ニュースの頭出しや、カテゴリーの切り替えを行うことが可能。表示スクロール速度も変更できる。

    ポップアップウィンドウでも新着記事の見出しを参照できる。あらかじめ登録しておいたキーワードを含む記事見出しがあると、マーキング表示してくれる。ポップアップウィンドウに見出しを表示させる代わりに、トレイアイコンで新着を通知させることも可能だ。

    IEバーでは、GoogleやYahoo!を使って検索を行えるほか、英和/和英/国語辞書、地図/株価などのキーワード検索を行うことが可能。さらに「ダイレクトリンク」ボタンからは天気予報/地図/ファイナンス/占いなどのサイトにすばやくアクセスできる。ユーザが任意に二つのサイトを登録し、「Myリンク」ボタンを追加することも可能だ。

    blogサイトなどで提供されているRSSフィードの登録もIEバーから行う。フィードURLの自動検知機能があり、簡単に登録することが可能だ。登録が完了すると、ストリーマーのテロップに新着記事見出しが表示される。

    ストリーマーは、デスクトップの上端や下端(タスクバーのすぐ上)に固定できるほか、ドラッグで好みの場所に動かすことも可能。自由に配置した場合は、最前面に表示するかどうかを選ぶこともできる。そのほか、文字色/背景色の選択、起動方法の指定(OSと同時に起動/手動)などを指定できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    一時もてはやされたプッシュ配信型サービスにRSSリーダを取り込んだようなソフトといえばわかりやすいだろうか。ただし、単に記事を配信するだけではなく、リンクボタンを用意して、コンテンツ提供者のサイトとより緊密な関係を結んでいる点が目を引く。それがよく現れているのが「IEバー」にある仕事やバイト、占いなどの「ダイレクトリンクボタン」だ。このボタンはクリックするとポップアップメニューからさまざまなコンテンツを呼び出せるようになっていて、例えば占いの場合は、運勢を表示する以外に有料コンテンツへの入り口にもなっている。このように、単に情報ページへリンクするのではなく、より具体的なサービスへとつながっているところが従来の同種ソフトとはひと味違うところだろう。

    このようにサーバ側との密接な関係を築いているところから見ても、単なるニュースリーダというよりはコンテンツサービスのユーザ側窓口といった形でとらえる方がソフトの特徴を掴みやすいのではないかと思う。ソフトの魅力のうちかなりの部分をコンテンツそのもの魅力が占めているともいえるので、今後どのようなコンテンツが登場するか楽しみだ。

    なお、新着記事のポップアップメッセージで時おり記事の配信元が他のサイト名になっているものが見られた。フリーズを引き起こすような重大な問題ではないが、なるべく早い対応をお願いしたい。

    【編集部注】「他のサイト名」の点については、(株)ホットリンクによれば、すでに修正されており、既存ユーザに対してはライブアップデートされる、とのこと。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    インターネット上の情報量の急激な増加は、私たちにほしい情報だけを収集・選別するツールの必要性を問いはじめました。また、blogの登場により、貴重な口コミ情報が世の中に発表されるようになりました。そこで、情報の収集・検索・選別ができる情報コンシェルジュツールを作り、ほしいときに、ほしい情報を、ほしい場所で手に入れたいと考えました。

    開発中に苦労した点
    IEのバージョンごとの対応です。

    ユーザにお勧めする使い方
    RSS登録ボタンの活用として、あなたのお気に入りのあの人、例えばスポーツ選手やアーティスト、あるいは自分の会社の社長など、注目している人のblogを登録しておくと、デスクトップ上にティッカー形式で表示させることが可能です。また、気になるキーワードをあらかじめ登録しておけば、関連ニュースの配信時に、その旨が通知されます。

    今後のバージョンアップ予定
    ユーザさまより、さまざまなアイデアを頂戴しておりますので、今後もさらに使いやすいツールとして、バージョンアップをしてゆく予定です。

    ((株)ホットリンク)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「デスクトップストリーマー」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● デスクトップストリーマー Ver.2.0
  • 作 者 : (株)ホットリンク さん
  • 対応OS : Windows XP
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.hottolink.co.jp/
  • 補 足 : 動作にはInternet Explorer 5.5以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.