その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.03.23 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > CopyTo Synchronizer

CopyTo Synchronizer

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
CopyTo Synchronizer
バックアップファイルの圧縮や世代管理も可能な高機能バックアップソフト
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
CopyTo Synchronizer
  • 簡単操作で多彩なコピー/バックアップを実現する

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 実行前に処理内容を確認できるプレビューウィンドウ
  • フィルタや世代管理オプションを指定するプロパティ画面

  • 簡単な設定・操作で、複雑なファイル処理が可能な高機能バックアップソフト。安全・高速にファイル/フォルダをバックアップを行える。

    「CopyTo Synchronizer」は、コンパクトなメイン画面と簡単な操作で、バックアップ/ミラーリングを行える“ファイル処理ソフト”。ソース(処理元)とターゲット(処理先)のファイル/フォルダ、目的の作業を指定するだけで、さまざまなパターンでファイル処理を行える。実行前に、プレビューウィンドウで処理内容を確認することが可能で、設定の誤りによる事故などを未然に防げる。Ver.3になり、「タスクコントローラ」などの機能が追加され、従来以上に使いやすさが増した。

    「CopyTo Synchronizer」で行えるファイル処理は、「コピー」「移動」「削除(ごみ箱に移動)」「直接削除」と各種のバックアップ。利用できるバックアップモードは、

    • すべてのファイルを対象にする「コピーバックアップ」「フルバックアップ」
    • 新規ファイルと更新ファイルだけを対象にする「バックアップ」
    • 更新ファイルだけをコピーする「ファイル更新」
    • ターゲットをソースと同期(ミラーリング)させる「同期」
    • ソースとターゲットを相互にバックアップして、存在しないファイルを補完する「双方向バックアップ」
    • アーカイブ属性のファイルだけを対象にした「差分バックアップ」「増分バックアップ」
    • ターゲットに存在しないファイルや古いファイルをコピーする「復元」
    と、実に多彩。さらに、ソースとターゲットの内容ファイルを比較する「ファイル比較」モードもある。

    設定では、ソース/ターゲットともに複数のフォルダを指定することが可能。バックアップ対象となるファイルの指定にワイルドカードを使えるほか、除外指定や更新日時による対象の絞り込みといったことも可能だ。

    さらに、バックアップファイルをZIP形式の圧縮ファイルとして保存する機能や、世代管理機能なども備える。日付別のフォルダにバックアップしたり、処理後のファイルに日付/連番を付加したりといったことも可能だ。

    設定はすべて「プロジェクト」として保存しておくことが可能で、同様の処理を容易に繰り返し実行できる。プロジェクトは、付属の「タスクコントローラ」でWindowsの標準タスクに登録し、スケジュール実行させることができるようになっている。

    そのほか、エクスプローラを拡張してコンテキスト(右クリック)メニューから「CopyTo Synchronizer」を起動したり、処理の前後に起動するアプリケーションを指定して実行させたりといった機能がある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    大変に使いやすいバックアップソフトだ。メイン画面自体はあっさりしすぎなほどにシンプルなのだが、このメイン画面にあるソースとターゲット、そして処理モードの指定をしてしまえば、とりあえずのバックアップ作業は行える。もともとの処理モードが多彩なので、これだけで十分という人もいるだろう。

    しかし、「CopyTo Synchronizer」の真骨頂はオプションの豊富にある。各種オプションの指定はメイン画面の「プロパティ」から行うのだが、除外ファイルや更新日時によるフィルタリング、世代管理、圧縮などの機能が詰め込まれていて、思った通りのファイル処理が可能だ。しかもプロパティ画面も非常にわかりやすくできており、指定も簡単。高機能と扱いやすさが見事に両立されているソフトだと感じた。

    さらに、プレビューウィンドウによる処理内容の確認や、ボリュームラベルの照合など、安全性についても配慮されており、誰にでも安心して使えるソフトとしてお勧めしたい。ただ、ひとつだけ要望を付け加えるとするなら、メイン画面の「OK」ボタン(これをクリックすると処理が実行される)は、やはり「実行」などといった、はっきり「これを押すと処理が開始される」ことがわかりやすいものにした方がよいように思った。

    (土屋 佳彦)

    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「CopyTo Synchronizer」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● CopyTo Synchronizer Ver.3.02
  • 作 者 : kish さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.ne.jp/asahi/cool/kish/index-j.html
  • 補 足 : 試用期間は30日間。基本的な機能(コピー、移動、削除)は試用期間終了後もフリーで利用できる。シェアレジでの送金はこちらのページから行える


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.