その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.03.09 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > まめFile4

まめFile4

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
まめFile4
マウスでもキーボードでも使いやすい、エクスプローラ風の高機能ファイル管理ソフト
Windows XP/Me/2000/98/NT  フリーソフト(寄付歓迎)
まめFile4
  • エクスプローラ風のデザインをベースに、さまざまな機能を拡張したメイン画面

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ファイル操作の確認画面。多彩なオプションが用意されている
  • オプション画面。画面表示や動作を詳細に設定できる

  • 高い操作性と機能性をあわせ持つファイル管理ソフト。マウスでもキーボードでも自在に操作できる。

    「まめFile4」は、エクスプローラライクなインタフェースに、豊富な機能が盛り込まれたファイル管理ソフト。同じ作者による「まめFile2」の後継にあたり、誰にでも使いやすい上、上級者であれば、高度なファイル操作を行うこともできる。簡易ランチャやアーカイバなどの機能を備えるほか、強力なカスタマイズ機能を備える。

    メイン画面の基本構成は、左にツリービュー、右にリストビューという2ペインで、外観はエクスプローラに近い。ファイルのコピーや移動をドラッグ&ドロップで行えるなどの基本操作もエクスプローラと同様だ。ただし、機能はエクスプローラに対して大幅に拡張されている。メイン画面にはこのほかに、

    • 登録フォルダにすばやく移動できる「登録フォルダバー」
    • 登録アプリケーションを起動できる「ランチャバー」
    • テキスト/HTML/画像ファイルの内容を表示する「プレビューバー」
    • 一時的な指定フォルダへの移動ができる「フォルダクリップバー」
    を必要に応じて追加できる。今回のバージョンから“多画面型”になり、複数を起動して、目的のウィンドウに即座に移動することが可能になった。最大10画面までのウィンドウを管理することが可能で、ウィンドウ位置を記憶できる。

    ソフトの中心であるファイル操作機能は多彩だ。例えば、コピー先に同名ファイルがある場合は、「新しい時刻のみ上書き」「古い時刻のみ上書き」「同名ファイルはコピーしない」「ファイル名を変更」「元ファイル名を変更」から処理を選択できる。また削除では、ごみ箱を使用する/しないをはじめ、「特殊属性ファイルは削除しない」「ファイルを完全に破壊して削除」などのオプションを指定できるようになっている。

    さらに、複数ファイルのリネームや、複数フォルダ/ファイルの新規作成をまとめて行える一括処理機能、アーカイブファイルの作成・展開(圧縮・解凍)機能などもある。アーカイブファイル操作では、アーカイブの中身をプレビューし、特定のファイルだけを展開することが可能。LZH形式のファイルでは、特定のアーカイブ内ファイルだけを削除することもできる。

    ファイル内容の閲覧用として、画像/テキスト/HTML/圧縮ファイル/マルチメディアの各ビューアを内蔵(同梱)する。画像ビューアは、BMP/JPEG/PNG/GIFといった主要形式に対応する。

    カスタマイズ機能は非常に強力だ。画面表示(表示色、背景画像)や詳細表示の書式、動作設定、オペレーションバー、コンテキスト(右クリック)メニューなど、多数の項目をユーザが好みでカスタマイズできる。さらに、豊富な機能のすべてにショートカットキーを割り当てることが可能。マウスボタンに割り当てられた機能も、もちろんユーザが変更できる。

    そのほか、スタートメニューの「タスクバーとスタートメニュー」「日付と時刻のプロパティ」や、コマンドプロンプトの呼び出しやスクリーンセーバの起動も可能。作者のホームページで公開されているプラグインを導入することで、さらに機能を拡張できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    “定番”といえる高機能ファイラで、筆者も日ごろからお世話になっているソフトだ。毎日使っているソフトでありながら、その機能の全貌を掴んでいるのか自信が持てないほど、多くの機能を持っている。

    今回のバージョンアップ版「まめFile4」は、前バージョンとは別プロダクトとのことで、上書きインストールもできないようだが、パッと見たところ、あまり変わったところは伺えない。一見してわかる違いは「多画面型のソフトになってウィンドウバーから別のウィンドウに移動できるようになったこと」、そして「前バージョンの『マルチバー』が『登録フォルダバー』と『ランチャバー』に分割されたこと」くらいだろうか。

    ところが、今回の大きな改良であるこの二点が、非常に便利なのである。多画面型化によってウィンドウ間の移動が効率的になったことはもちろん、筆者には「マルチバー」の分割もありがたかった。「マルチバー」のころはフォルダとランチャの切り替えにワンステップ必要だったのだが、これが結構、煩わしかったからだ。

    「まめFile4」は、「マウス型ファイラー」と紹介されることも少なくないが、実際にはキーボードでもマウスでも自在に操作できる。どんな状況でも即座にファイル操作を実行できるわけで、一度手になじんでしまうと手放すことのできないソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「まめFile2」から、1,000項目を超える修正や改善や機能追加を施しましたので、大幅に拡張した設計も破綻しました。ということで、設定やソフトウェアの構成を大幅に見直してメジャーバージョンアップしました。その結果、上級者ならより高度なことも可能になりましたし、初心者にはよりとっつきやすくなった……かもしれません(苦笑)。

    開発中に苦労した点
    今回リニューアルしたツールバー類のアイコン画像に苦しみました。以前から、見た目が悪いという意見が非常に多かったのですが、私に画才はありませんし、質実剛健の方がよいとも思っています。とはいえ、あまりにも否定的な意見が多いので大幅に改善したつもりですが、それでも気に入らなければ、ぜひ自作してほしいと思っています(ツールバーアイコンの作り方はヘルプに記載されています)。そして私にも使わせてください(笑)。また、連絡をいただければ、私のサイトに掲載・転載・紹介させていただいています。

    ユーザにお勧めする使い方
    基本的には常駐し、フォルダなどに関連付けして使うことをお勧めしてます。あと、「すべての機能を使いこなそう」なんて考えないことが重要です。ひとつのことを行うのに、正解が複数あるというのがこのソフトの特徴でもありますので、使えるところから慣れていくという導入でかまわないと思います。慣れていけば、それぞれの手段のメリット/デメリットを判断して、TPOで使い分けるということができるようになると思いますし。

    今後のバージョンアップ予定
    ファイラというものを作りはじめて13年目に突入してしまいましたが、まだまだ未処理の調査課題や作業予定項目が山積みです。目先の大きなところではプレビューの強化、同梱のタブ型アーカイバの機能強化などですが、地道にコツコツ継続していきます。

    お知らせ
    個人的な都合ですが、近日中に転居します。少なくとも数日はサポートをお休みする予定ですが、詳細な日程は私のサイトで告知いたします。

    (天野 晃治)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「まめFile4」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● まめFile4 Ver.4.10
  • 作 者 : 天野 晃治 さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/NT
  • 種 別 : フリーソフト(寄付歓迎)
  • 作者のホームページ : http://www6.plala.or.jp/amasoft/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.