その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.02.16 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > やまスライドショー

やまスライドショー

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
やまスライドショー
再生中にファイルの削除・移動を行うこともできるスライドショウソフト
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
やまスライドショー
  • スライドショウ実行中の画面。右下に画像ファイルに関する情報を表示することもできる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • サムネイル一覧画面。スライドショウ再生画面から起動する
  • 設定画面。対象フォルダ、検索条件、表示方法などを設定する

  • フォルダ内の画像をスライドショウ再生するソフト。スライドショウの実行中に、画像ファイルの削除・移動を行うことも可能。

    「やまスライドショー」は、指定フォルダ内の画像ファイルをスライドショウで表示するソフト。再生する画像ファイルの条件を指定できるほか、表示順や切り替え間隔などの再生方法を指定することもできる。再生画像のサムネイル表示や、再生中ファイルの削除・移動機能もある。JPEG/GIF/BMP各形式の画像ファイルに対応する。

    スライドショウを実行するためには、まず画像ファイルが含まれるフォルダを指定する必要がある。ユーザがフォルダを指定すると、含まれる画像ファイルが自動的に抽出され、スライドショウを実行できるようになる。サブフォルダのファイルを抽出・表示対象に含めることも可能だ。

    さらに、指定フォルダ内でスライドショウの対象とする画像ファイルを、「拡張子」「ファイル名」「ファイルサイズ(KB単位)」「更新日時」といった条件で絞り込むことも可能。ファイル名にはワイルドカードを使用できる。ファイルサイズと更新日時は、範囲で指定する。「最大表示枚数」を指定することも可能だ。

    画像の表示順は、「ファイル名」「ファイルサイズ」「更新日時」を基準に、それぞれ昇順/降順で並べ替えることが可能。サブフォルダごとにまとめることもできる。もちろんランダム順で再生することも可能だ。スライドショウの間隔(0〜30秒)やスライドショウの背景色、繰り返し再生の有無も指定できる。スライドショウ再生時に、画面右下にファイル情報を表示させるオプションも用意されている。すべての設定は保存しておくことが可能で、いつでも同じ設定でスライドショウ再生を楽しめるようになっている。

    ユニークな機能として「スライドショウの再生中に、表示されている画像ファイルを削除したり、保存フォルダを移動させたりできる」というものがある。ファイルの削除・移動は数字キーで行う。【0】で削除、【1】から【9】までで、あらかじめ設定しておいたフォルダへの移動を行える。

    そのほか、スライドショウ再生中に対象ファイルをサムネイルで一覧表示し、サムネイル画面から画像を原寸表示する機能もある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    指定フォルダ配下の画像ファイルをスライドショウで閲覧できるソフト。サムネイル表示機能も備えているが、これはスライドショウ再生中に起動する補助的なもので、「やまスライドショー」の主眼はあくまでスライドショウにあると考えてよい。まず最初にサムネイルを表示させ、そこで画像を選択してスライドショウ再生するというソフトではない。

    特徴のひとつが、スライドショウ再生する画像を細かく条件づけて指定できること。ファイル名やファイルサイズ、更新日時といった条件をうまく使うことで、大量の画像ファイルの中から目的の画像を抽出することができるようになる。さらに、この設定は保存していつでも呼び出すことができるので、一度設定によるグループ分けをしてしまえば、繰り返し閲覧できるというわけだ。

    もうひとつの特徴が、スライドショウ再生中のファイルの削除・移動機能。これはなかなか便利だ。撮りためたデジカメ写真をスライドショウで楽しみながらフォルダに振り分けることができる。振り分け先のフォルダを指定しておくことで、数字キー一発で移動できるので、作業効率も非常によい。一般的なエクスプローラタイプの画像管理ソフトとは違ったスタイルだが、人によってはこのやり方の方があっているだろうと思う。個人的に大変気にいった機能だ。

    ただ、スライドショウの1枚目の画像表示時間が設定よりも短いことがあり、場合によってはほとんど表示時間がなく2枚目に移ってしまうケースもあったのが、ちょっと気になった。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「たくさんのフォルダに分けて保存している画像ファイルを、一度にスライドショウ表示したい!」と思ったのが開発の動機です。画像のスライドショウ表示をするソフトはいろいろありますが、表示する画像ファイルや、画像ファイルがあるフォルダをひとつずつ指定しないといけないものがほとんどなんですよね。これが面倒くさい、と思って作ってみました。

    ユーザにお勧めする使い方
    画像を集める“くせ”のある人は、自分のハードディスク内の画像を全部見てみるのもおもしろいかもしれません。最近、私はデジカメで撮った写真を見ることが多いので、撮影日時も表示できるようにしました。また、見るだけではたまる一方なので、整理をするための機能も付けています。スライドショウを見ながら、種類ごとにフォルダに分けたり、いらないものはごみ箱に入れたりできますので、たまったファイルの整理にも活用してください。

    今後のバージョンアップ予定
    サムネイル表示機能がありますが、表示速度を上げてもっと使いやすくしたいと思っています。また、撮影日時以外のExif情報の表示や、Exif情報による検索などにも対応していく予定です。

    しかし、私個人的には、現在の機能でわりと満足しているので、ご利用いただいたみなさまからご要望などいただけましたら、対応を検討していきたいと思います。私のホームページに掲示板も用意していますので、どんどんご意見をお寄せください。

    (やまM)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「やまスライドショー」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● やまスライドショー Ver.1.3.1
  • 作 者 : やまM さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA018608/
  • 補 足 : 動作にはVB 6.0ランタイムSP3が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(648円(税込))
    やまスライドショー 2.0 画像ファイルを自ら探し出して、スライドショー表示する画像ビューワ (540K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.