その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.01.19 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > フォトクロス

フォトクロス

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
フォトクロス
フォルダ内の画像からアルバム/スライドショウのHTMLを簡単に出力できるソフト
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  フリーソフト
フォトクロス
  • 「フォトクロス」で作成したサムネイル画面のサンプル

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • メイン(編集)画面。フォルダ内の画像ファイルを一括でHTMLに出力できる
  • 元画像表示画面からはスライドショウの再生も可能

  • 画像ファイルを快適に閲覧できるようにしてくれるHTML作成支援ソフト。画像にキャプションを付けられるのはもちろん、スライドショウの再生もできる。デジカメ写真のWebサイト公開用途に適している。

    「フォトクロス」は、指定フォルダ内の画像ファイルを素材に、Web公開などに適したアルバム/スライドショウのHTMLを一括で作成できるソフト。サムネイルをマトリクス形式で出力したページと、個々の画像を拡大表示するページを同時に自動生成してくれる。サムネイルページでサムネイルをクリックすると、拡大画像(元画像)ウィンドウが表示され、拡大画像ウィンドウからは前後の写真への移動やスライドショウを行える仕組み。JPEG/GIF/PNG各形式の画像ファイルに対応する。

    サムネイルや拡大画像には、それぞれ独自のキャプションを付けられる。サムネイルのキャプションは、ファイル名の一部が流用される。実際には、ファイル名の先頭から指定した文字数と拡張子を除いた残りの部分がキャプションになる。例えば、ファイル名が「050101_01-初詣.jpg」で、先頭から除去する文字数を「7」と設定した場合は「01-初詣」が、また文字数を「10」と設定した場合は「初詣」がサムネイルのキャプションとなる。拡大画像のキャプションは、別にキャプションファイルを用意して設定する。

    出力されるHTMLファイルに対しては、色やフォントサイズなどを指定することが可能。ページの背景色/前景色/フォントサイズを指定できるほか、タイトルとその背景色などや、サムネイルのサイズと枠線の幅/色、マトリクスの列数などを指定できる。サムネイルサイズの指定は、実際のサイズを確認しながら行えるようになっている。そのほかにも「画像を別Windowで表示」「拡大画像のWindowサイズを固定」「サムネイルタイトルの表示」「画像を(別フォルダに)コピーしない」などのオプションを利用できる。

    拡大画像ウィンドウの最上部にはメニューが表示され、前後のページに移動できるほか、スライドショウを実行することも可能。スライドショウの切り替え間隔は2.5秒から30秒までの7段階から選択できる。スライドショウでは、元画像がスクリーンサイズより大きい場合は、自動的に縮小表示される。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    デジカメ写真などの画像ファイルを閲覧するためのHTMLを簡単に作れるソフト。サムネイルを並べたページと個別の画像を表示するページの両方を作ってくれるのだが、スライドショウを再生できるなどのうれしい機能を備えている。

    文字色や背景色など、ページのデザインを簡単に設定できるのも特徴のひとつ。サムネイル画像をサイズを指定すると、指定したサイズでのサムネイルを確認できる(サイズを変更すると、メイン画面上のサムネイルサイズが変わる)といった細かな工夫もあり、使いやすい。

    また、サムネイルに付けるキャプションにファイル名の一部を使うといったアイデアや、元画像に長文のキャプションを付けられるようになっているのもおもしろい。ただ、実際にはデジカメ写真ファイル名のリネームやキャプションファイルの作成といった作業が必要になるのも確かで(キャプションファイルの書式自体は簡単なのだが)、そのあたりにもうひと工夫あってもいいかなという気はする。

    いずれにしても現時点ではまだβ版という位置づけのようで、メイン画面のデザインを見ても、マトリクス形式以外の並べ方が追加されそうな気配もないわけではない。今後が非常に楽しみなソフトだといえる。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    デジカメで撮った写真をWebで公開しようと思っていても、枚数が多いとついつい面倒くさくて、そのままになってしまうことがよくあります。簡単な操作でそれなりの機能を持ったHTMLを自動的に作成できたら楽なのに……。

    マニュアルをあんまり読まなくても最低限のことができる。入力と出力、つまり「画像ファイルのあるフォルダ」と「出力先」の指定だけでもWeb公開用のファイル(HTML)を作成できて、さらに時間があればキャプション(画像内容の説明文)を付けたり、いろいろと指定を変えてみたりできること──そんなことを考えながら作成したのが「フォトクロス」です。

    これで、撮ったその日にホームページ作成ができるようになって、自分では結構助かっています。この上、もしみなさまのお役に立てたとしたらうれしい限りです。

    現在(2005/01月時点)、β版ですが、正式版までには画面をもう少し整理し、キャプションなども画面入力できるようにする予定です。まずは自分が使うために作りましたので、不足している機能もあるかと思います。みなさまのご意見・ご要望などをお寄せください。

    (Ueda)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「フォトクロス」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● フォトクロス Ver.0.95
  • 作 者 : Ueda さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.pc21.jp/toybox/
  • 補 足 : 動作には.NET Framework 1.1(再頒布パッケージ)が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    フォトクロス 3.4 写真画像等をホームページで公開するためのHTML作成支援 (2,218K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.