その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2005.01.15 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > TimerA

TimerA

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
TimerA
25時、26時といった表示もできるフレキシブルなタイマ/アラームソフト
Windows 2000/98  シェアウェア
TimerA
  • 24時を超える表示が可能。アラームは50件まで登録できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • アラームは、月末指定や第何週指定も可能でフレキシブル
  • 同梱の「PoiMail」を利用して、アラームメールも送信できる

  • 深夜24時以降を25時、26時……と表示させることも可能な、柔軟性の高いタイマ/アラームソフト。時限式のメール送信機能も備える。

    「TimerA」は、夜更かしする人に最適なタイマ/アラームソフト。24時で日付を変更させないことが可能で、自分の生活時間を基準に一日の区切りを設定できるようになっている。

    大きな特徴は、日付の切り替わる時刻をユーザが自由に設定できること。例えば、「自分はいつも翌日の朝4時ごろまでは起きている」という人は、多少の余裕を考慮して朝の5時を「一日の開始時刻」として設定すればよい。一日の開始時刻は、0時から10時までの範囲で設定できる。朝の5時に設定した場合は、当日の5:00から(翌日早朝の)28:59までが「一日」となる。その間は日付も曜日も変わらない。

    24時を超えた表示に対応するため、時計はデジタル時計が採用されている。アラームの設定も24時間を超えた入力に対応する。もちろん、アラーム設定時の日付もユーザの設定した区切りに従う。

    設定できるアラームは最大50件。各設定に対して、アラームを発動する「本鈴」のほか、本鈴の指定分前に発動する「予鈴」を設定することが可能。イベントとして指定できるのは「サウンド(WAVE/MIDI)」「確認メッセージ」「プログラム起動」「アラームメール」の4種類だ。アラームメールは、同梱の別ツール「PioMail」を利用するもので、アラーム設定時刻にあらかじめ指定した内容のメールを自動送信してくれる。本鈴と予鈴とで異なるイベントを組み合わせて指定できるようになっている。

    アラームは、「毎日」「毎週または第×週の×曜日」「毎月×日」「指定日」と、柔軟な設定が可能。「設定時から×分後」に簡単に設定する機能もある。

    そのほか、例えば「5分後」「10分後」など、よく使うタイマ値を最大20個程度登録できるキッチンタイマ機能も用意されている。設定できるイベントはサウンドと確認メッセージに限られるが、シンプルで手軽に使える。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    機能、操作性ともによく考えられた、使いやすい高機能タイマ/アラームソフトだ。ユーザがほしいなと思うような機能はあらかた用意されている。その多機能ぶりにもかかわらず、使い方はとてもわかりやすい。

    アラームの種類が4種類と豊富で、しかもそれらを自由に組み合わせて使用できるのが便利。アラームの種類ごとに「予鈴」を使用するかどうかを設定できるのもうれしい。アラームのイベントとしてメールを送信できるのも便利。これを使って、携帯電話にメールを送ることで外出中でもアラームを受け取ることができる。家族にお使いを頼むメールを出すなど、ちょっとした連絡に使うのにもよい。もちろんメールソフトや携帯電話そのものの機能でも同じようなことはできるが、1ヵ所でまとめて管理できるメリットは大きいだろう。

    25時、26時といった時間をデジタル時計に表示でき、アラームの設定もその数字でできるのも人によっては便利だろう。テレビ番組表などで「27時」などの表示があるものも多いが、それをみてそのままタイマに登録できるため、うっかり換算を間違えて見逃してしまったなどのミスが防げる。

    ただ、「一日の開始時刻」が10時まで設定できるにもかかわらず、アラームは30時59分までしか設定できない点はちょっと気になった。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    誰が決めたか深夜の0時で日付が変わる。夜型人間は日記の日付でいつも困る。起きてる間は今日でありたい。これで24時以降、33時59分まで表示できるデジタル時計の仕様が決定。

    時計ツールは一般にデスクトップアクセサリに分類されることが多いので小さく作られるが、これを無視。純然たるアプリケーションとした。大きく作ることで見やすさ、使いやすさ、機能を追求した(?つもり)。最小化で起動しておけばデスクトップ上で邪魔になることはないが、やはり機能は低下。

    もしあれば、遊んでいる古いパソコンかサブマシンで動かすことをお勧めします。とりあえずサウンドが機能すればよし。次にインターネット常時接続ができれば文句なし。他のパソコンとLANでつながっていると将来ベター。

    今後のバージョンアップの柱は、アラーム機能の拡充と通信機能の組み込みを予定。機能的にはスクリプトファイルを送信して、他のパソコンでイベントを実行するなど。

    (safetypin)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「TimerA」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● TimerA Ver.1.28
  • 作 者 : safetypin さん
  • 対応OS : Windows 2000/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://homepage1.nifty.com/yaneurazikken/
  • 補 足 : 試用期間中は、設定アラームデータの保存ができない。取扱説明書(PDF)は、作者のホームページで参照またはダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェア(500円)
    TimerA (タイマー・エー) 1.47 夜更かしを愛する人たちのタイマーアラーム ...アラームメール付 (712K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.