その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.12.04 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > B's Recorder GOLD8

B's Recorder GOLD8

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
B's Recorder GOLD8
DVDオーサリング、仮想CD、テレビ録画など、多彩な機能を搭載したCD/DVDライティングソフト
Windows XP/Me/2000/98  製品:試用不可
B's Recorder GOLD8
  • 明るいブルー基調のデザインに一新されたメインウィンドウ

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • データをドラッグ&ドロップするだけで書き込める「シェルゲート」
  • 「タスゲート」から作業を選択して該当アプリケーションを呼び出せる

  • 操作性のよいCD/DVDライティングソフトを中心に、DVDオーサリングやテレビ録画といった周辺ソフトを組み合わせた統合マルチメディアアプリケーション。

    「B's Recorder GOLD8」は、人気のCD/DVDライティングソフト「B's Recorder GOLD」の最新バージョン。ウィンドウが明るいブルー基調のものになり、イメージが一新されたほか、操作ナビゲータの導入やコマンド実行時の高速化などが図られた。CD/DVDライティングにとどまらず、本体から独立したDVDオーサリング、仮想CD、テレビ録画、ビデオ/画像編集、ラベル作成などの周辺ツールを組み合わせ、“統合マルチメディアアプリケーション”を形成している。

    「B's Recorder GOLD」本体の機能は大変に充実している。データCD/DVDの作成から、CD/DVDのバックアップ、ハードディスクのバックアップ、音楽CDのコピー、リッピングなど、CD/DVDライティングソフトとしての機能に不足を感じる点はない。作成したCDの読み込み時にパスワード入力を求める「シンプルセキュリティCD」を作成することも可能。さらに、書き込み終了後にパソコンの電源を切る「オートシャットダウン」、書き込み時のウィンドウ最小化、書き込み終了時のアラート音設定といった機能もある。

    データの書き込みは、メイン画面からのほかにも、デスクトップに表示される「シェルゲート」アイコンへのドラッグ&ドロップでも行える。「シェルゲート」アイコンには「音楽」「データ」「動画」の三つがあり、これらのアイコンに書き込みたいデータをドラッグ&ドロップするだけで、「B's Recorder GOLD」を起動せずに、データCD/DVDや音楽CD、DVD-Video/Video CDを作成できる。

    「GOLD8」から導入された新機能のひとつが「タスゲート」。「B's Recorder GOLD」および周辺ツール群の持つ豊富で多彩な機能を、戸惑うことなく操作できるようにしてくれるナビゲータだ。作成するメディアやディスクの内容により、「Function Stage」「Contents Stage」「Navigation Stage」が用意され、目的の作業を「タスゲート」から選択することで、該当する機能をすぐに呼び出せるようになっている。

    さらに、前バージョンまで本体機能に含まれていたDVD-Video作成機能が「B's DVD Expert」として独立。ウィザードに従うだけで、ビデオ素材の登録からメニュー作成、編集、書き込み/保存までを行うことができ、DVD-VideoやVideo CDを簡単に作成できる。ビデオ素材の取り込みはファイルだけでなく、デジタルビデオカメラやアナログキャプチャカードから行うことが可能。メニューの背景やフレームデザインは、テンプレートから選択できるほか、オリジナルパーツを使うこともできる。編集機能としては、チャプターの追加・削除やトランジションの設定、BGMの追加、BMPファイルへのキャプチャなどがある。DVD-VR形式用の書き込み・編集には「B's DVD-VR」というソフトも用意されている。

    マルチメディアの楽しみを広げるツール群「FOLiO」シリーズにも、新たなツールが追加された。CD/DVDをハードディスクにイメージファイルとしてコピーし、仮想ドライブとして使える「virtualFOLiO」、テレビ番組の録画ができる「myTVFOLiO」、動画編集ソフトの「movieFOLiO」、画像編集やスライドショウの作成を行える「pictureFOLiO」、音楽ファイル編集ソフト「soundFOLiO」など、計8本のツールが収録されている。

    「B's Recorder GOLD8」には、パケットライティングソフト「B's CLiP6」が付属する。「B's CLiP」を使うと、CDやDVDをフロッピーディスクやMOのように扱うことができ、エクスプローラなどからのドラッグ&ドロップやコンテキスト(右クリック)メニューで、簡単にCD/DVDへのデータ書き込みを行えるようになる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    デザインが一新され、明るい雰囲気になった「B's Recorder GOLD」の最新バージョン。DVDオーサリング機能が独立したソフトになったり、仮想CD、TV録画、音楽ファイルの管理・再生ツールが追加されたりと、機能面でも一層の強化が図られている。もはやCD/DVDライティングソフトというカテゴリーでこのソフトを捉えるべきではないような気がするほどだ。

    ただ、これだけ機能が多彩になり、そのためにさまざまなツールが搭載されるようになると、いったいどのソフトを起動すれば目的の作業を実行できるのかがわかりにくいということにもなってしまう。そこで用意されたのが操作ナビゲータ「タスゲート」だが、これがなかなかよくできている。

    例えば、「タスゲート」から「B's Recorder GOLD」本体の機能である「データCD/DVDの作成」を選ぶと、「B's Recorder GOLD」のメインウィンドウではなく、「データCD/DVDの作成」専用のウィンドウが開かれる。ほかの機能についても同様で、しかもデータCD/DVDの作成なら「My Documents」、音楽CDの作成であれば「My Music」と、初期フォルダも目的に応じたものになる。簡単に手早くディスクを作ることができるわけだ。

    もちろん、ただ多機能というだけでなく、大変に使いやすいのも「B's Recorder GOLD」の特徴。ドラッグ&ドロップで書き込みのできる「シェルゲート」もそうだし、「pictureFOLiO」で編集した画像をそのまま「labelFOLiO」でラベル化できるなど、連携して動作するツール類にも同様のことがいえる。CD/DVDというメディアを手軽に、しかも最大限活用できるソフトだ。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「B's Recorder GOLD」は、Windows用CD/DVD書込み用アプリケーションとして、国内はもとより、海外市場にも展開している実績のあるプリマスタリングソフトです。

    「B's Recorder GOLD8」ではメインの書き込み機能を核として、10種類を超えるアプリケーションツールを搭載。DVDオーサリング・編集機能、仮想CD/DVDドライブの作成、iEPG対応テレビ録画アプリケーションでのXVD高圧縮録画機能(MPEG-2と同等の画質でファイルサイズを1/7に圧縮)など、多くの機能を備え、変化し続けるマルチメディアの世界に対応した統合型ソフトです。

    また、これらツールをストレスなく使いこなせるように簡単操作ナビゲータ「タスゲート」を用意。幅広い機能からあなたのニーズに応じてご使用いただけるように配慮しました。「B's Recorder GOLD8」から広がるマルチメディアの世界をぜひ、ご堪能ください。

    ((株)ビー・エイチ・エー)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● B's Recorder GOLD8 Ver.8.01
  • 作 者 : (株)ビー・エイチ・エー さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.bha.co.jp/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。通常版のほかに、アップグレード版もある。12月3日現在、作者のホームページでは、Ver.8.00〜8.01→8.02アップデータがダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.