その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.11.24 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ピグボク

ピグボク

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
ピグボク
奇妙な会話と独特な画面デザインが特徴のダンジョン探索型RPG
Windows XP/Me/2000/98/95  フリーソフト
ピグボク
  • 「亡霊雲」に覆われた街。雰囲気満点の出だしだ

  • ゲーム画面のインパクトの強さが印象的なダンジョン探索型RPG。アスキーアートを意識したキャラデザインや独特な言葉遣いによる会話など、笑いどころが満載。

    「ピグボク」の物語の中心となるのは「エラフ」「オブソ」「クリマ」の3人のパーティ。3人は優秀なアクセス者で、ある使命を帯びて謎の巨大構造体ピグポグにアクセス、内部の探索を図る……(あえてストーリーてを紹介するとすれば、こんなところだろうか?)。ゲームを開始すると、「亡霊雲」に覆われ、視界すら定かではない街中から突如、物語がはじまる。

    舞台となるのは、現実空間とは異なるピグポグ内のバーチャル空間。この空間では、リソースの先頭アドレスとサイズを蘇生屋で登録しておくことで、たとえ戦闘などで死亡しても、身体を再構築することができる。また、ナノ・エレメントのアクセス権を取得することで、魔法を使用することもできるようになる。まずは、街の中で蘇生屋を探すことがゲームの第一歩だ。

    蘇生屋での登録受付を完了すると、3人の役割分担が確定する。エラフは戦士。強力な武器と防具を装備することが可能で、レベルアップとともに回復魔法と補助魔法を習得できる。オブソは格闘家。素手による攻撃しかできないが、高い防御力を備える。そして、クリマは練乳術師だ。攻撃力、防御力ともに低いが、レベルアップとともに強力な攻撃魔法を習得できる。3人の能力を巧みに使い分けてクリーチャーと戦うことがゲームの基本となる。

    クリーチャーとの戦闘はターン制で、戦闘画面右上に表示されるキャラクタの並び通りに攻撃順がやってくる。味方のターンでは、「叩く」による物理攻撃と「魔法」による攻撃や援護、味方の回復、「道具」でアイテムを使用しての味方の回復などを行える。攻撃魔法が使えるのはクリマだけだが、クリマが使う「ソウフウ」などの全体魔法は非常に強力で、初期の戦闘では大きな威力を発揮する。エラフの使う「ボール」(味方の防御力をアップ)や「ゲキアラ」(味方の攻撃力をアップ)といった補助魔法、「イヤシ」などの回復魔法も重要だ。

    戦闘が重なり、HPやMPが減少したら、街に戻って宿屋で回復させればよい。また、宿屋では、現在の状況をセーブすることもできる。街まで戻る余裕がないときは、クリーチャーを倒したときに手に入れたり、道具屋で買ったりしたアイテムを使って回復させることも可能だ。

    「ピグボク」では、たとえ戦闘で味方のHPが0になってしまっても、パーティが全滅しない限りゲームオーバーにはならない。死んでしまった味方は、蘇生屋に運んで復活させることができる。ただし、蘇生するまでの間、戦闘などによる経験値は獲得できないなどのハンデが発生する。

    ダンジョン内には奇妙な装置が設置されている。パズルを解いて装置を解除しない限り先には進めないようになっているが、このパズルがなかなか手強い。パズルを攻略するためのヒントらしきものは用意されているが、どれがどの装置に対するものなのかまったく示されない上、具体的な記載もないため、パズルを解くには直感と洞察力、さらに試行錯誤が必要。また、そのヒントや必要なアイテムなどが遠く隔たったダンジョンに分散して存在するため、パズルを解くためにはゲーム中に存在するすべてのダンジョンを何度も往復する必要がある。このパズルこそが「ピグボク」の最大の“キモ”といってよい。

    パズルを解くための操作も独特。ダンジョンの中で装置のある場所に進むと、その拡大画面が表示される。ゲーム中でこの画面のみ、マウスによる操作が要求され、表示された装置をマウスで適切に操作することで、トラップを解除できる仕組みとなっている。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    見た目のデザインや主人公たちのセリフこそ変わっているものの、実際にプレイしてみると、実にオーソドックスで完成度の高いRPGだ。いきなりそこだけマウスを使わなくてはならない場面があるなど、操作性には若干難があるものの、ゲーム中に用意されているパズルもよく考えられており、難解でおもしろい。

    決定がスペース、キャンセルが【Enter】というキーの割り当てには個人的に若干違和感を感じないでもないが、全体としての操作性は非常によい。登場するクリーチャーの強さなど、ゲームバランスもよく考えられている。ダンジョンがコンパクトで、内部の探索や移動に無意味に時間を取られなくてすむのもうれしい。ただし、魔法攻撃がかなり強力なため、かなりレベルアップしてもクリーチャーとの戦闘でいきなり全滅の危機にさらされることがある。油断は禁物だ。地、水、火などの属性による攻撃の威力の変化もオーソドックスだがおもしろい。また、age/sageなどの2ちゃんねる用語に絡めたコマンドが用意されている点も楽しい。

    全体として、コンパクトにまとまったよくできたゲームといってよい。ゲーム全体を通して使用される2ちゃんねるノリのセリフさえ気にならなければお勧めできるゲームだ。ただし、「2ちゃんねるって何?」という人や、2ちゃんねるのノリがどうしても好きになれないという人は避けた方が無難かもしれない。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    ゲーム開発からしばらく遠ざかっていたので、とにかく「形」にすることを念頭において取り組みました。途中で飽きて頓挫することこそがRPG制作の最大の敵なので、ところどころ変わったシステムを盛り込んで、新鮮な気持ちを保つよう心掛けました。それが結果的に、独特の世界観の構築に貢献した気がします。

    開発中に苦労した点
    マップのデザインとクリーチャーの各種パラメータです。後者はゲームバランスに大きく影響するので、最後の最後まで手直ししていた気がします。

    今後のバージョンアップ予定
    続編「ピグボク2」も公開しております。

    (いーざ)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● ピグボク Ver.2.3
  • 作 者 : いーざ さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://homepage3.nifty.com/boiga/
  • 補 足 : 動作にはDirectX 5.0以降が必要。続編に「ピグボク2」がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.