その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.08.28 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 零の刻

零の刻

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
零の刻
二人の少女を使い分け、格闘ゲーム風の戦闘を楽しめるアクションRPG
Windows XP/Me/2000/98/95  フリーソフト
零の刻
  • 主人公をはじめとする4人の子どもたちは暗殺を生業としている

  • 格闘ゲーム風のアクションでゲームを進めていくRPG。戦い方が異なる二人の少女を使い分けられる斬新な格闘システムが特徴。

    「零の刻」の舞台は、長期にわたる内戦が10年ほど前に終結し、現在は平和になった「クラウジス帝国」。この平和の影には、4人の少年少女たちの活躍があった。彼らは、戦争の再発を望む高官や不正を行う悪人などを暗殺する仕事を請け負っていた。

    ゲームの主人公は、明るく単純な少女「クワンテティ」と、思慮深い双子の姉「クオリティ」。プレイヤーは彼女らを操作し、「師匠」と呼ばれる謎の男性から与えられる任務をこなしていく。任務の結果に応じて評価値が与えられ、評価値に応じて報酬をもらえる。報酬はアイテムや装備の購入に利用できる。

    大きな特徴が敵との戦闘だ。戦闘画面は1対1の横視点型で、画面下にお互いの体力ゲージが表示される格闘ゲーム風。基本的な戦い方はシンプルで、【←】/【→】で左右移動、【↑】でジャンプ、【↓】でガードを行い、【Z】キーで攻撃する。【Z】キーの長押しでパワーをためて「錬気攻撃」を行ったり、【Z】キーをタイミングよく連続で押して「コンボ」を発動することも可能。敵の体力ゲージを0にすれば勝ちとなる。

    戦闘時以外の任務時には、操作キャラクタを随時変更することができる。クワンテティは体力が高くて接近戦に強く、クオリティは攻撃力が高いが移動速度が遅いという特徴がある。自分が使いやすいキャラクタを利用するのがポイントだ。通常攻撃時のコンボはクワンテティが最大5回、クオリティが最大3回となっている。

    【Z】+カーソルキーで発動する「必殺技」も用意されている。二人が習得できる必殺技はそれぞれ10種類近く。あらかじめフィールド上で【X】キーを押して、利用したい技を必殺技表で設定する。必殺技には何度でも利用できる通常の技と、「奥義」と呼ばれる破壊力の高い技がある。奥義の発動には、体力ゲージ下にある青い「APゲージ」が100消費される。APゲージは敵を攻撃したり、敵からの攻撃を受けることでためられる。

    敵は、攻撃を受けると青色の「ディフェンシブカウンター」ゲージがたまり、ゲージがたまるほど、敵に与えられるダメージは小さくなってしまう。ゲージは攻撃を中断すると減るため、満タンになってしまった場合は、攻撃の手を一度休めることで、効率的に敵を倒せる。

    難易度は「EASY」から「HARD」までの3段階。「HARD」では敵の体力がかなり上がるほか、毒や麻痺、飛び道具といった多彩な攻撃をしかけてくるため、ガードが重要になる。敵の攻撃が当たる瞬間に【↓】をタイミングよく押し、「プロテクトガード」や「オーラガード」で、ダメージを確実に防いだ上で反撃すればよい。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    RPGのストーリー性に格闘ゲームのアクション性をうまく融合させることで、単調になりがちなレベルアップ作業まで楽しませてくれる「零の刻」。ストーリーの途中では「トロッコで障害物を避ける」「敵に見つからないように移動する」といったミニゲームも楽しめるようになっており、プレイヤーを飽きさせない。

    通常の敵は接触しなければ戦闘を避けられるので、アクションが苦手な人や初心者でも臆せずプレイすることができる。難易度を調整すれば格闘ゲームに慣れたユーザでも十分に楽しめる。奥義やオーラガードなどを極めるのもよいだろう。

    戦闘中は回復系も含めたアイテムの使用回数が限られている。「錬気」状態になっている間は少しずつ体力を回復させられるため、回復アイテムが少ない場合は錬気を効率よく利用するのがポイントだ。攻撃力をアップする「唐辛子アイス」や、戦闘中に足をすくわれても転倒しない「大根アイス」など、任務前に購入できるアイテムの名称もおもしろい。

    プレイ時間は数時間程度と比較的短めだが、クリア後にセーブデータを引き継ぎ、再びプレイすることができる。2周目以降では、前回クリア時までに覚えた必殺技とアイテムを引き継げるので、周回ごとに「EASY」→「NORMAL」→「HARD」と難易度を上げていったり、すべての技とアイテムをコンプリートしたりといった遊び方もできる。幅広いユーザにお勧めできる、やりこみがいのあるゲームだ。

    (倉本 春)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    昔から「横スクロール型アクションのような戦闘システムを持つRPGは、なかなかおもしろいかもしれない」と考えていたのですが、その思いをいままで引きずってしまったようです。また、以前にコンテスト応募用として作った作品が中途半端な完成度のまま終わってしまったため、今度こそは自分が満足できるような作品を作りたいと思ったのが本作を制作するきっかけになりました。

    開発中に苦労した点
    単に画面上の絵を動かすだけでなく、操作性の良し悪しを吟味したり、さまざまな要素を盛り込んだりしているうちに、制作期間が予定よりもずいぶんと長ぐなってしまいました。いまとなっては過去の思い出ですが、当時は本業との両立が大変になり、かなり切羽詰っていた記憶があります。

    ユーザにお勧めする使い方
    難易度の変更による報酬の違いはさほどないので、アクションが苦手な人は遠慮なく「EASY」モードにしてください。また、難易度によって敵の攻撃方法が変化するので、アクションが得意な人はぜひとも「HARD」モードを楽しんでください。

    サポートに関して
    特に問題はないと思いますが、致命的なバグなどが見つかった場合は早めに対処しますので、ホームページの掲示板などへ連絡してくれるとありがたいです。

    今後の予定
    現在、続編っぽいものを制作中です。

    (Kote)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 零の刻 Ver.1.13a
  • 作 者 : Kote さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://iskote.com/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.