その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.08.28 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 5PM

5PM

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
5PM
日記形式のインタフェースでデータ入力を簡単に行えるパーソナルデータベース
Windows XP/Me/2000/98/95/NT  シェアウェア
5PM
  • 日記形式のメイン画面。フォーマットを選択してすぐにデータ入力できる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • DB画面。キーワード設定でカードの詳しい検索が可能
  • 月ごとにまとめられた年間表示画面。キーワードでの抽出表示もできる

  • 日々のさまざまな情報をカードで管理できるパーソナルデータベース。日記形式のインタフェースで簡単にデータ入力を行えるほか、詳細なキーワード検索を行うことも可能。簡易ToDo機能もある。

    「5PM」は、思いついたことやメモしておきたいことをカードにサッと入力して登録できるパーソナルデータベース。データはすべてカード単位で管理される。新規カードの追加は、右クリックから即座に行うことが可能で、入力の際に画面を切り替えたり、ツリー操作で保存場所を指定したりする必要はない。

    カードの作成時には、あらかじめ入力項目が設定された「会議」「人物録」「訪問」などの定型フォーマットを指定できる。フォーマットは入力が楽というだけでなく、背景色の違いでカード内容の識別がしやすい(「白紙」や「無地」のフォーマットもある)。フォーマットは、ユーザが自由に登録/編集を行える。

    カードには、データの抽出に利用する「キーワード」を最大4個まで設定できる。キーワードは「プロジェクト」「顧客」「private」「etc」など、計9グループに分類され、利用時に一覧から選択する方式。用語の不統一による検索漏れを防ぐことができる。ユーザが任意のキーワードを追加することも可能だ。カードにはそのほか、A〜C、「急」などの優先度や、重要・処理済のチェック、しおりの有無なども指定できる。

    カードは日付ごとに管理され、「日画面」「週画面」「年画面」「DB画面」「検索画面」に表示モードを切り替えて参照できる。「日画面」では、カレンダーから日付を移動してその日の登録カードを閲覧できるほか、未処理で優先度指定されたカードの一覧「ToDoリスト」などを参照できる。

    「週画面」では手帳のようなイメージで2週分のカードが表示され、「年画面」では月単位で12ヵ月分のカードが表示(キーワードでの抽出も可能)される。これらの一覧からカードを選択して、内容を確認・編集することも可能だ。

    「DB画面」は、キーワード設定からカードを抽出するモードで、該当するカードを呼び出して日付順に並べられる。「重要」「未処理」カードから抽出したり、複数キーワードで絞り込み検索を行ったりすることも可能。「検索画面」では任意の文字列で検索を行うことが可能。期間指定による検索や、絞り込み検索も行える。

    1枚のカードには全角で30,000文字まで入力できる。カードに関連するファイルを指定し、カードから直接呼び出す機能もある。一覧表示しているカードの内容(1ページ/全ページ)をテキスト形式で出力できるほか、テキスト/CSV形式でクリップボードにコピーすることもできる。印刷設定は、「カード1枚」「表示カード1ページ」「表示カード全ページ」「未処理ToDo」の4種類が用意されている。

    そのほか、パスワードロック機能や、二つのデータベースファイルの同期機能などがある。「5PM」のデータベースファイルはMicrosoft Accessで開ける。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    機能や操作が洗練され、柔軟性に富んだ使いやすい情報管理ソフト。ツリー型の情報管理ソフトなどと違い、データの内容や用途などを一切考えることなく、思いつくまま適当にデータを入力できる。タブをクリックするだけで「日」「週」「年」と情報の表示形式を切り替えることができ、長期にわたる状況の変化などをすばやく確認できる。とにかくデータの入力から確認まで、すべての操作を直感的に行うことができ、マニュアルの類をほとんど読むことなく使いこなせる。

    なんでもかんでも機能を取り入れるのではなく、実際の使い勝手を吟味して、このソフトでやるべきことと、手帳や他のソフトなどを使用した方が効率がいいことを、きちんと切り分けて設計されている点には好感が持てる。また、ノートパソコンやモバイルPCとデスクトップの連携を考えて、データシンクロ機能が用意されている点もうれしい。

    1ファイル、1GBまでと非常に大量のデータを扱える点も、データの長期管理と運用を考えるとありがたい。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    顧客や製品情報の管理でシステム手帳とPDAを使って苦労をしていました。また、顧客やスタッフとの打ち合わせ情報は、記録することが意外と難しいことに気がつきました(メールがまだ一般化していなかった)。毎日の授受情報を、とにかく記録することが必要です。記録するには連想・発想できる画面構成が必要と感じました。

    ツリー形式の情報管理+アイデアプロセッサを開発しましたが、これでは長期的なデータベースにはなりませんでした。仕組みを複雑にすると、脳が追いつかないこともわかりました。著名なシステム手帳デイプランナーの有効性を備え、直感的に使えるアプリを目指しました。テキストが持つ自由さと柔軟性、そしてデジタルの効率性で、収集した情報や発想を効果的にエネルギーにし、次の行動につなげることを目指しました。

    開発中に苦労した点
    脳に負担をかけない操作性の実現です。

    ユーザにお勧めする使い方
    「5PM」をシステム手帳と一緒に運用する事例です。

    • システム手帳(PDA)はスケジュール管理、ToDo、メモに使用します
      手帳に1日毎に1ページを用意しておき、その日のToDo打合せ等の記録をメモします。
    • 一日の終わりなどに、「5PM」へその日のメモから「まとめ」を入力します
      カードにキーワードを付け、打合せた内容や今後の課題を記入します(キーワードの添付は最近使用したキーワードが履歴で使用できるので負担にはなりません)。カードを眺めていると自然な連想が生まれてきます、これもカードにします。メールの重要な内容もコピーしてカードに貼り付けましょう。
    あとは必要なときにキーワードのボタンから関連カードを抽出できます。「5PM」のデータをUSBメモリ等に入れて持ち歩いてください。白紙のカードで十分です。フォーマットのカードを使う必要はあまりないと思います。

    今後のバージョンアップ予定
    7年間改良を重ねてきました。次期バージョンVer.8.0の内容は未定です。

    ((株)ユニテク)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 5PM Ver.7.0
  • 作 者 : (株)ユニテク さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www31.ocn.ne.jp/~magic/
  • 補 足 : 試用期間中は、作成できるカードが250枚までに制限される


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.