その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.06.19 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > DesignAddress

DesignAddress

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
DesignAddress
直感的に操作でき、カスタマイズ自由度の高い多機能PIMソフト
Mac OS X  シェアウェア
DesignAddress
  • 見やすい個人情報表示画面。自由に設定できるフィールドも多数用意されている

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • リスト表示の詳細画面。誕生日までの日数もわかる
  • カスタマイズは自在。起動ピクチャを数パターンから選べるほか、ユーザが用意したものも使える

  • すっきりとしたわかりやすい画面デザインで、直感的に操作できるPIMソフト。多彩な機能とカスタマイズ自由度の高さが特徴。

    「DesignAddress」は住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を管理する機能を中心に、郵便番号を利用した地図検索サイトなどとのリンク機能、強力な印刷機能など、多彩な機能を搭載したPIM(個人情報管理)ソフト。デザインパレット(カラーテーマ)や起動ピクチャを変更することで、画面イメージをユーザの好みでカスタマイズできる。Macの内蔵モデムを使って、電話をかける機能もある。

    画面は大きく左右に二分割され、左側には登録済みの個人名がリスト(レコードリスト)表示される「サイドバー」が、右側には各個人の情報を表示するエリアが配置される。情報の登録や修正は、右側の各フィールドに対して直接行う。アイコンやピクチャを利用することもが可能で、わかりやすく管理できる。

    画面右側は、表示する項目によって「個人」「住所」「メモ」の三つの画面が用意され、タブで切り替えて利用する。「メモ」では、自由分のメモテキスト、4名までの家族名を登録できるほか、ユーザが自由に定義できる「チェック」項目が10フィールド分用意されている。「チェック」は、年賀状のやり取りやお中元・お歳暮のやり取りの有無を記録するのに便利に使える。

    三つの画面いずれからも検索機能を利用できる。検索は全フィールドを対象に行えるのはもちろん、選択フィールドだけを対象に行うことも可能。さらに、絞り込み検索、拡大(追加)検索も行える。

    登録済みの個人情報を、見やすいリスト表示で参照することも可能だ。選択項目でのソートや姓のよみがなでの検索(頭出し検索)を行える。リスト表示でも「個人」「詳細」「所属」などで、表示内容をさまざまに変えて参照できる。特にユニークなのが「詳細」で、誕生日・年齢・性別を一覧できるのに加え、各個人の誕生日までの日数も確認できる。誕生日アラーム機能を利用すると、「DesignAddress」の起動時に誕生日の人がいれば、通知してくれる。

    郵便番号を利用したWebサイトとのリンク機能もユニークな機能のひとつ。地図検索サイト、天気予報サイトなどの検索時URLをあらかじめ登録しておくことにより、郵便番号からすぐに当該地域の地図や天気予報をWebブラウザで確認することが可能。例えば、Yahoo!地図情報を利用する場合は「http://search.map.yahoo.co.jp/search?p=」と登録すればよい。Webサイトは三つまで登録することが可能で、そのつど、どのサイトを利用するかを選択する。

    画面のカスタマイズ自由度は高い。背景の壁紙からボタン、仕切線まで、さまざまなパーツをユーザの好みで変更できる。作者のホームページからダウンロードできるデザインパレット集を利用すれば、簡単に画面の雰囲気を変更できる。また、ユーザの作成したパターンをパレットとして書き出すこともできる。

    印刷機能は、官製はがき、年賀状、かもめ〜るなど、さまざまな種類のはがきに対応するほか、封筒印刷・ラベル印刷も行うことが可能。いずれも詳細な設定が可能で、好みのデザインで印刷できる。

    そのほか、地名の一部や読みのふりがな、郵便番号を入力するだけで、残りの住所情報を補完入力してくれる機能、内蔵モデムを使って登録してある電話番号に電話をする機能、vCardやCSVなどに対応したレコードのインポート/エクスポート機能、クリッカブルメールアドレス機能など、多数の便利な機能を搭載する。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「FileMaker」で作成された、多機能ながら、シンプルなデザインと操作性で、使い勝手のよさが光るPIMソフト。“もっと楽しく、もっと便利に”という謳い文句が、まさにその通り実現されていると感じた。ベースのデザインそのものも見やすいが、細部までカスタマイズできる自由度の高さは、やはり楽しい。

    数多くの機能を持つが、なかでも大きなウリとなっているがリンク機能だ。郵便番号から検索できる情報(サイト)があれば、「DesignAddress」からサイトにアクセスして、すぐにその地域の情報を参照できる。その人の住む場所の地図や天気が見られるのは非常におもしろい。

    作者のホームページでは、Mac OS X版のほかに、Mac OS 9版(Mac OS 8.6〜9.2.2)が用意されているので、Mac OS Xユーザ以外でも利用できる。

    (練馬 ベク蔵)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    Macのコンピュータライフを身近なレベルでもっと便利に、もっと楽しいものにできれば……と思ったのが「DesignAddress」の一般配布をはじめようと思った動機です。前バージョンまでは自分や周囲の友達だけで使っていた、よくあるローカルな「FileMaker」のデータベースだったのですが、今回一般配布を前提に、誰にでも使っていただけるように内容を改良し、アプリケーション化して晴れてデビューと相成りました。

    ハガキ宛名印刷や住所録管理というと、付属する宛名書きソフトなどが主流ですが、空欄をひたすら埋めていくだけのような感じで使っていて楽しくないし、使われているような感じがします。そういうのはコンピュータライフの理想像として考えたとき、「なんか違うな」と思って……。もっとユーザ本位で、それを使うこと自体が楽しく、自由なデザイン性があって、しかし機能には妥協がない──そんなソフトがあれば、きっとMac生活はもっと楽しくもっと便利になるんじゃないかと思って、開発したソフトです。

    開発中に苦労した点
    バグフィックスと、「DesignAddress」のサイト、http://homepage.mac.com/hilolon/da.htmlの作成ですね。一般配布にあたって多くのユーザの皆々様に便利な機能についてわかっていただこうと思い、詳細なヘルプページも作ったのですが、全然終わらなくて……。

    ユーザにお勧めする使い方
    まずは、「DesignAddress」を自分好みのカラーに「デザインパレット」でカスタマイズしてしまいます。あとは友達のケータイに直接電話をダイヤルする、住所を地図で確認する、メールを作成する、ビジネス情報管理をする、ハガキの宛名を印刷する……。すべてMacの画面の中の「DesignAddress」から。……みたいな、使い方をしてもらえたらおもしろいと思います。ぜひ、触ってご体験ください。なお、デザインパレットは付属のほかにも、http://homepage.mac.com/hilolon/da/design.htmlから、いろいろなパターンをダウンロードできます。

    今後のバージョンアップ予定
    次に実現させたい、きっともっと便利になるアイデアはいっぱい浮かんでいます。今後の「進化」にご期待ください。一応、本業(デザイン事務所をやっています)の合間の対応しか今のところできないのですが、マイペースでやっていこうと思ってます。

    ……
    ユーザの皆々様からひと言感想やちょっとしたお気持ちのメールをいただくのですが、ホントうれしいですね。皆々様のMacの中で、「DesignAddress」がどんなカラーにデザインされて、どんな使い方をされて、お役に立つことができているのか、作者としてはすごく心配なんです。子どものことを心配する親みたいな感じですね……。広く、永く、愛され使っていただけるソフトウェアになってくれればいい、と思っています。

    (WING design factory)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● DesignAddress for MacOS X 8.1 R1
  • 作 者 : WING design factory さん
  • 対応OS : Mac OS X
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://homepage.mac.com/hilolon/wingdf.html
  • 補 足 : 試用期間は30日間。試用期間中は一部機能制限がある。作者のホームページでは、デザインパレットなどをダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.