その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.06.05 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > HOLON Hyper DVD Author

HOLON Hyper DVD Author

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
HOLON Hyper DVD Author
独自のハイパートランスコード技術により、長時間のDVDを作成できるDVDオーサリングソフト
Windows XP/2000  製品:試用不可
HOLON Hyper DVD Author
  • 複数の動画をソースに指定できる。フォーマットが統一されていなくてもよい

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 通常のDVDのほか、Hyper DVDという独自規格での出力が可能
  • ムービーの前後を削除するカット編集が可能

  • AVI/MPEGといった動画ファイルのソースから、DVD-Videoを作成するためのオーサリングソフト。ホロン社独自の技術により、1枚のDVDに最長16時間分もの動画を収められるのが特徴。

    「HOLON Hyper DVD Author」のオーサリングは、計10ステップのウィザード方式で行う。ソース(作成元)となる動画の指定(複数指定可)からはじまり、動画の再生順序の指定、フレームサイズのトリミング、画像の長さ(再生時間)のトリミング、チャプター設定、出力フォーマットの指定、メニュー作成、最終書き込みという順序で行われる。ウィザードでの設定とはいえ、DVDオーサリングに必要とされる機能はほとんど網羅している。

    ソースとなる動画には、AVI(DivXを含む各種コーデック)、MPEG-1/2、WMVなどを利用できる。動画フォーマットは最終出力時に自動変換されるため、複数のフォーマット/複数のフレームサイズを持つ動画ファイルを任意に指定することが可能だ。

    フレームサイズのトリミングは、画像の上下左右の任意の辺を自由に切り取れる機能。動画をプレビューしながら、切り取り範囲を指定できる。また、画像の長さのトリミングでは、2モニタ方式でイン点とアウト点との双方を見ながら指定することが可能で、作業内容に最適なユーザインタフェースで操作できるよう配慮されている。

    エンコード時のビットレートは、編集後の動画の総容量とDVDメディアの容量とから自動的に最適値が計算されるほか、ユーザが手動で設定することもできる。メニュー作成機能はメニュータイトルやチャプタータイトルが一覧表示されるだけのシンプルなもの。そのほか、メニューのフォント指定や背景画像のカスタマイズなどが可能だ。

    出力には、一般的なDVD-Videoフォーマットのほか、「Hyper DVD」と呼ばれる独自のDVDフォーマットを指定できる。Hyper DVDは、動画フォーマットの変換(トランスコード)技術と、MPEGフォーマットを独自拡張したハイパービデオ技術を組み合わせた「ハイパートランスコード」技術を用いて作成できる新しい動画メディアの規格。画質を落とすことなく、通常のDVDよりも遙かに長い、1枚(4.7GB)あたり最長16時間という動画の収録が可能だ。ハイパートランスコードを用いて作成したDVDは、ほとんどのDVDプレイヤーで再生できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    DVDオーサリングをする場合、最も気になるのが4.7GBというDVDの容量だ。4.7GBといえばかなり大容量のように感じられるかもしれないが、DVD規格いっぱいの9.8Mbpsというビットレートでエンコードされた動画であれば、わずか1時間程度しか収録できない。例えば、2時間の映画を収録しようと思うと、ビットレートは5Mbps以下に落とさねばならず、今度は画質が心配になってくる。

    最近は片面2層記録をサポートしたDVD+R DLのようなメディアも登場してきているが、まだまだドライブは高価だし、オーサリング環境が充実してくるのもこれからだ。第一、これを使うには、書き込みドライブも新調しなければならない。

    ホロン独自の「Hyper DVD」は、こうしたジレンマに対しての一つの解決策となる。これまでにもCD-Rに長時間の動画を記録する「Hyper VideoCD」などを提案してきた同社だが、今回のHyper DVDもこの技術の延長上にある新しい技術なのだろう。その中核となるのが、一つのGOPに30フレームもの動画を詰め込む(DVD規格では最長18フレームまで)ほか、シーケンスヘッダを削除したりフレームサイズを縮小したりなどといった、再生に支障のない範囲でデータ量を削減する技術だ。この結果が、16時間もの再生時間を持つDVDというわけだ。

    厳密にいえばDVD規格を外れているため、すべてのDVDプレイヤーで必ず再生できるというわけではないが、MPEGの規格には適合しているため、実用上はまず問題ないはず。なにより16時間といえば、1時間もののドラマであれば1期分(13話)すべてを収録してもまだ余るという容量だ。これは、従来のDVDの概念を大きく変える新技術といえよう。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと − 世界初!16時間録画DVD作成ソフト!
    片面2層DVD±R/RWなんて不要になってしまう?
    パソコンで録画しまくったアニメやドラマを1枚のDVDに保存したい! ネットで拾いまくった動画をDVD に入れまくりたい──こんな要望にがっつり応えることのできてしまう魔法のソフトが、この「HyperDVD」です。最新のMPEG-2技術により、VHSの3倍モード程度の画質で1枚のDVDに16時間の映像を収録することができます。ちなみに、こんなことできるソフトは、フリーソフトを探しても、海外のソフトを探しても、もちろん日本のほかのどんなソフトを探してもありません! 1枚のメディアに16時間収録できるのですから、しばらくの間、高額なデュアルレイヤドライブは不要になってしまうかもしれませんね。

    16時間収録時にVHSの3倍モード程度。と、いうことは8時間のときの画質は?

    つまり、収録時間が短くなればなるほど画質は、どんどんよくなるということです。ちなみに、いま売れているハードディスクDVDレコーダで6時間モードで録ったときと、HyperDVDで16時間収録したときの画質が、だいだい見た目で同じになります。8時間なら、単純計算で倍のビットレートを使えますから、画質はかなりのものになります。では、1時間とか2時間なら? 想像してみてください。

    16時間でも8時間でエンコード
    気になるエンコード時間ですが、収録時間の倍速で変換します。

    プレステ2で再生できる
    プレステ2はもちろん、一般的なDVDプレイヤーで再生することができます。

    デュアルレイヤDVDへの対応も予定。DVD1枚に30時間収録可能に?
    実は、デュアルレイヤへの対応も予定しています。現在の予定では30時間収録できるようになると考えています。30時間あれば、韓国ドラマでも全話収録することができちゃいますからね(笑)。

    なぜ16時間も収録できるDVDオーサリングソフトを開発してしまったのか?
    「誰が16時間も録画するの?」と、社内でもツッこまれたのですが、実際問題「録っておきたいけど、いまじっくり見るほどでもない」というファイルを、僕自身たくさん持っていたんですよ。「どうにか長時間収録できる方法ないかなぁ」と思っていたころに「一般的なMPEG-2の2倍美しい!」という触れ込みの最新のMPEG-2技術に出合ったわけです。一般的なDVDが4時間まで収録できますから、「じゃあ、倍の時間収録しても、いままでと同じ画像なんだ?」と思ったわけです。さらに「もうちょっと画像を落としていいなら、もっと長く収録できるはず」と、執念を燃やしてしまったわけです。でも、一般的なエンコードの仕組みとして、低すぎるビットレートの映像が、そもそも作成できなように設計されていたわけです……。そこを解決し、できるだけ多くの既存のDVDプレイヤーでかかるようにすることに苦労しましたね。とにもかくにも世界で初めてのことですので、これから海外でも、この商品はヒットすると信じています。

    ((株)ホロン)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● HOLON Hyper DVD Author
  • 作 者 : (株)ホロン さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.holonsoft.co.jp/
  • 補 足 : 製品版は、プロレジで購入後にダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.