その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.05.12 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 超原子力ロボ アトミックワン

超原子力ロボ アトミックワン

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
超原子力ロボ アトミックワン
巨大ロボットを操り、世界の平和を脅かす悪のマッドサイエンティストに立ち向かうアクションゲーム
Windows XP/Me/98  シェアウェア
超原子力ロボ アトミックワン

  • 巨大なロボットを操って敵のロボット軍団と戦う、痛快なアクションゲーム

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 美しいイラストで展開されるドラマシーンも楽しみ
  • あらゆるものを貫通する強力な武器「アトミックブラスター」

  • 「マッドサイエンティストの魔の手から地球を救うため、巨大ロボットを操って敵のロボット兵器と戦う」という設定の痛快なアクションゲーム。オープニングや各ステージのドラマシーンも楽しい。

    「超原子力ロボ アトミックワン」でプレイヤーが操るのは、分厚い装甲に覆われ、強力な武器を備えた巨大ロボット「アトミックワン」。「ダイナミック分子誘導型」と呼ばれる最強の装甲を持ち、いかなる手段をもってしても傷つけることができない。装備された攻撃兵器は多彩。上下に角度を変え、敵や敵の弾を破壊する「アトミックバルカン」、一度に6発発射できる追尾型の「アトミックミサイル」、あらゆるものを貫通する強力なレーザー「アトミックブラスター」。さらに、至近距離の敵に有効で、強力な破壊力を秘めた「アトミックパンチ」、拳の代わりに高速回転するドリルで敵を撃つ「アトミックドリル」、手から原子炉で作られた巨大なエネルギーを叩き付ける、アトミックワン最強の武器「アトミックボルト」がある。

    ただし、無敵のアトミックワンにも弱点はある。敵の攻撃を受け続けると原子炉内の温度が上昇し、炉内温度が限界を超えると戦闘不能になってしまう。この状態になるのを防ぐためには、後退しながら防御して敵の攻撃を無効にしなくてはいけない。また、強力な兵器を発動させるまでに時間がかかることも弱点になり得る。「バルカン」「パンチ」以外の攻撃を出すには、一定時間ボタンを押し続けてゲージをチャージする必要がある。

    ゲームは、一話完結のステージ方式。各ステージの最初と最後にCGを豊富に使用し、ストーリーが展開される。操作はキーボードまたはゲームパッドで行える。ゲームの難易度は「普通」「簡単」の2種類から選択できる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    巨大ロボットを使ったアクションゲームの決定版といってもよいだろう。よくできたすばらしいゲームだ。圧倒的な質量と破壊力を秘めた巨大ロボットの重厚な戦いぶりが、実にリアルに表現されている。鈍重だが力強いその動き。出すまでに時間はかかるが当たれば一撃でほとんどの敵を粉砕する、パンチやアトミックボルトなどの攻撃。遠くの敵を撃破する、強力なビーム兵器。どこをとっても筆者のイメージする巨大ロボットの戦いそのものである。

    敵味方のロボットのデザインもよい。背景のロンドン市街や夜景なども描写が細かく、美しい。各ステージの最初と最後に用意されたストーリー部分も楽しい。オープニングの映像や、塔の頂上に立つアードラー博士など、OVA版の某巨大ロボットアニメを彷彿とさせ、思わずニヤリとほくそ笑んでしまった。

    ゲームバランスもよく考えられている。じっくりとゲームそのものを楽しみたい人は、難易度を「普通」にしてプレイするとよいだろう。敵ロボットの息もつかせぬ波状攻撃にはかなり苦しめられるはずだ。一方、いち早くストーリーを楽しみたい人は「簡単」にしてプレイするとよい。何度プレイしても楽しめるゲームなので、各人各様、自分に合ったプレイスタイルでじっくりと楽しんでもらいたい。

    (秋山 俊)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    「超原子力ロボ・アトミックワン」はPCゲーム雑誌へ掲載してもらうために開発しました。構想段階からいわゆるカッコいいロボットよりも、動きが鈍くて打たれ強い「鉄くさい」のが作りたくて、何度もメカニックのデザインをし直しました。お話もお決まりのマッドサイエンティストや悪の軍団が出てきたり、夜の摩天楼でサーチライトに照らされながら戦うイメージのレトロな感じにしようと思いました。

    開発中に苦労した点
    音楽と挿絵以外は一人で作ったので、ボリューム的に大変でした。この作品で初めて3dレンダリングした絵を使ってゲームを作りました。3Dソフトに慣れるのに少し時間がかかりましたが、ドットで絵を描いていくよりもきれいに仕上がったので、結果的にはよかったです。

    それから、ゲームを最初から作っていると操作に慣れすぎて、自分の感覚で難易度を決めると、ものすごく難しくなってしまうんですね。最終的に簡単モードを付けたので、誰でもクリアできるレベルになっていると思います。

    ユーザにお勧めする使い方
    最初は難易度を簡単にしてプレイしてみてください。雑魚キャラには、ミサイルで対応するとよいでしょう。ミサイルが通用しない敵には、レーザーやパンチを使います。

    ステージのボスは、かなり耐久力があります。ドリルや電気ショックはバルカンの50〜100倍くらいの攻撃力があるので、多少ダメージを受けても強力な攻撃を使った方がよいでしょう。1面のドリルロボのドリルはつかんでいると、盾として攻撃を受けてくれます。ドリルが壊れるまでレーザーを打ち続けるというのも一つの攻略法です。

    ボスは攻撃を受けてボロボロになるたびに攻撃パターンを変えてきますので、防御しながら攻撃パターンを見極めるとよいでしょう。

    今後のバージョンアップ予定
    「超原子力ロボ・アトミックワン〜アードラー博士の野望〜」は、これで完結しています。NOAHでは3Dなどの近代技術を取り入れて新しいゲームを開発しています。今後のNOAH作品にもぜひ、ご注目ください。

    (Sorbelve)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 超原子力ロボ アトミックワン Ver.1.01
  • 作 者 : Sorbelve さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/98
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www002.upp.so-net.ne.jp/NOAH/
  • 補 足 : 試用期間中は1面のみプレイできる。動作にはDirectX 5以降が必要


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.