その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2004.04.07 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > Vieas

Vieas

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Vieas
レタッチ機能も備えた、操作性の高い画像ビューア&コンバータ
Windows XP/Me/2000/98  フリーソフト
Vieas
  • メニューバーを廃した“広い”メインウィンドウ。通常はタイトルバー下のツールバーも表示されていない

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 画像の編集・保存を行う編集ウィンドウ。メインメニューは右クリックで表示させる
  • 保存ファイルのプレビューをオリジナルイメージと並べて見ることも可能。指定はツールバーのコンボボックスで行える

  • トリミングや明るさ/コントラスト補正、色相/彩度補正などのレタッチ機能を備えた画像ビューア&コンバータ。動作が軽快で、操作性の高いことが特徴。スライドショウやJPEG画像のlossless変換といった機能もある。

    「Vieas」は、軽快で高い操作性を持つ画像ビューア&コンバータ。ウィンドウは、

    • 画像を閲覧する「メインウィンドウ」
    • 編集/保存する「編集ウィンドウ」
    の2種類で構成される。ユーザは、これらのウィンドウを適宜切り替えて使用する。

    メインウィンドウは、画像閲覧の利便性が考慮された作り。表示する画像サイズによってウィンドウサイズが変化するほか、タイトルバー以外は何も表示されないなど、画像表示部を最大に確保できるようになっている。タイトルバーの下部にポインタを当てたときのみに表示されるツールバー、画像のファイル名、サイズなどの情報を表示するタイトルバーも非表示にすることが可能。ウィンドウ枠まで表示させないようにできる。

    操作コマンドは、右クリックで呼び出せるメインメニューにまとめられている。メインウィンドウでは、現在開かれているファイルと同じフォルダにある画像ファイルを1枚ずつ表示したり、スライドショウ表示をしたりできる。

    編集ウィンドウは、ツールバーがすっきりと並べられたオーソドックスな画面構成。ファイル形式のコンバートやレタッチを行える。メインウィンドウと編集ウィンドウの切り替えは、ツールバー、メインメニュー、【Tab】キー、画面上でのダブルクリックのいずれからでもすばやく行える。

    標準で読み込める画像形式はBMP/PNG/JPEG。Susie Plug-inに対応し、プラグインを導入すれば、さまざまな形式のファイルを読み込めるようになる。出力可能な形式はBMP/PNG/JPEG。JPEG画像を回転させたときなどに起こる画像劣化のないlosslessにも対応する。

    保存形式やビット深度、圧縮レベル(PNG)、画質(JPEG)などの設定は、編集ウィンドウのドロップダウンメニューで行える。画質などを変更し、一時保存してプレビューすることも可能。オリジナルイメージとプレビューイメージを切り替えて表示させたり、画面を2分割して並べて表示させたりもできる。

    レタッチ機能としては、回転、トリミング、拡大/縮小、ヒストグラム補正、ガンマ補正、明るさ/コントラスト補正、色相/彩度補正、ソフトネス、アンシャープマスクが用意されている。もちろんレタッチ画像のプレビュー機能もある。操作は、メインメニューやツールバーからのほか、キーボードから実行することが可能。キーボードからの場合、多くの操作をワンキーで行うことができる。

    そのほか、PNG/JPEGファイルのコメント編集・作成機能、ファイル/フォルダをツールとして登録し、メインメニューから簡単に開けるようにする機能などがある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「細かいところまで配慮の行き届いたソフトだなあ」というのが印象だ。もちろん機能も十分なのだが、驚かされたのが使い勝手のよさ。ウィンドウをメインウィンドウと編集ウィンドウに分けて、それぞれの役割に特化させたところが、まず成功だと思う。

    メインメニューを右クリックに割り当てて、一部の閲覧系コマンド以外はここから実行できるのも使いやすいし、やはりメインメニュー表示が【Alt】、ウィンドウ切り替えの【Tab】といったように、ワンキーで操作ができることなども非常に快適だ。もともとソフトの動作自体が軽いこともあって、まったくストレスなく、サクサクと操作できる。

    ガンマ補正や明るさ/コントラスト補正でもRGBの各パラメータを同期させることができるし、なにより保存ファイルのビット深度や圧縮レベルなどの設定をツールバーのコンボボックスから指定できるのはとても便利だった。

    まあ、このあたりは好みの問題ということにはなるのだろうが、筆者の好みにはドンピシャであった。いろいろな人にぜひ試してもらいたいソフトである。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    とりあえずソフトウェアを作りたかったので、興味があった画像関係のソフトを作ったというのが動機です。できるだけ広い面積で画像を見たかったため、メニューバーを装備していないなど、個性的なインタフェースになっていると思います。

    開発中に苦労した点
    最初に作成したソフトウェアなので、開発当初はプログラミングに関する知識がほとんどなく、Web上にあるプログラミング関連資料(多くは英語)を読むのに苦労しました。

    ユーザにお勧めする使い方
    関連付けの設定をして、または「送る」メニューに登録して起動すると使いやすくなります。ズームやスライドショウなどの機能は、すばやく実行できるようにマウスやキーボードに割り当てています。また、編集用のウィンドウでは、「JPEG保存時の圧縮」や「画像の補正」にともなう変化を、前後の画像を比較しながら調整できます。

    今後のバージョンアップ予定
    まずは印刷機能を追加し、できれば対応する画像形式を増やしたいと考えています。そのほか、改善を要する点や便利な機能があれば、随時修正・追加などしていきたいと思っています。

    (INAGAKI)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● Vieas Ver.2.81
  • 作 者 : INAGAKI さん
  • 対応OS : Windows XP/Me/2000/98
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.vieas.com/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    Vieas 2つのウィンドウフォームを備えたイメージビューア&コンバーター 



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.